ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

梅雨時のひたち海浜公園

2016-06-16 15:33:50 | 日記


曇り時々にわか雨のお天気です。

涼しいのでひたち海浜公園へ行くことにしました。


稀少植物のオオウメガサソウ(大梅傘草)の花を見るために、

入園してから最初に、ひたちなか自然の森へ行きました。


散策路を歩いていると、傘を差した方々が見えました。

団体の皆さんで、オオウメガサソウの説明を受けているようでした。





上記のオオウメガサソウの案内板は、散策の折見ていましたが、

今回、花が咲き始めたことを知り訪れてみました。




小さいけれど立派な常緑樹です。ひたち海浜公園では、砂丘の砂質土壌で

日当たりの良いアカマツの林の林床に生育しています。

「森の妖精」と言われて根元から5㎝から15㎝程度の姿です。









地上では、数株から数10株の群落に見えますが、

実は茎(根)でつながっている「一株」なのです。

一株だけ移したいと思っても絶対できないそうです。





今日もありがとうございます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする