関東随一の山ゆりの自生地といわれる行方市井上で
「第20回ふるさとゆりまつり」が開かれています。


西蓮寺の山門を通り、坂道を下って行くと田園風景の先に里山が見えました。

入園賛助金300円をお支払いして、休憩しました。
地元のボランティアグループのふかしいもとお茶のサービスがありました。
炎天下の道を歩いてからいただく、冷たい麦茶とふかしいもは
美味しく、地元のみなさんのおもてなしを嬉しく思いました。

里山に上って行くと山ゆりのかぐわしい香りが漂ってきました。


きれいに整備された散策路を山ゆりの花を見ながら歩きました。

約2万㎡の里山には、約2万本の山ゆりが群生しているそうです。


田園風景を眺めながら西蓮寺の方へ戻りました。
ご訪問ありがとうございます。