やっと人生最後の仕事をみっけ。

2022-05-02 07:09:49 | 日記
昨晩はパスタとサラダとビールで頂きました。ビールが
付くだけで豪華になるねえ~

食後はNHKの大河ドラマを見てから、2階でトーイック
テストのCDを聴きながら眠りに・・・

真夜中に場所は旅行先の海外のベトナム?近辺で語学学
校に着いたら即マラソンが有ると言うので一緒に走った
がみんな若いので僕一人遅れて前の走者が見えなくなっ
てトホホ

あるデパートの傍まで来たので中をのぞいて2階に上がっ
たが、今度は降りる階段が無くて、2階から飛び降りた。

丁度そこに日本人の小母さんがいたのでちょっと教えて
とお願いしたら忙しいからと言って歩いて行っちゃった。

ついて行ったら小母さんの連れ合いのいる場所まで来た
ら、別の日本人の二人組の小母さんがいたので・・・

ラッキー、学校の場所を教えてとお願いしているシーン
で目が覚めた。ふぅ 朝から夢で疲れる。

時間は2時30分で気温は18.8度で、1階のリビングは16.
6度でした。

紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強からスタートですわ。

3時38分にお風呂へ、今朝の体重は64.8Kで体脂肪は33.
6%でした。

3時55分からピアノレッスンを珍しくも良い感じで弾けて
うれしい・・般若心経、イスラム教も唱えてフィニッシュ

4時半頃からネットニュースをチェックして5時からTVで
ニュースを見て5時45分に外へ、今朝も落ち葉拾いをして
燃えるごみをゴミ捨て場に、帰りの40mを、軽いランで
帰る。

6時過ぎに朝食+果物+お薬も・・・6時半頃からコロナ情
報を収集し分析し記録まで・・・

7時から2020年の4月30日の記事に良い事が書いてあると
去年の記事に書いてあったので読んで見ました。

人間関係って本当に難しいよね、家族でも夫婦でも分かり
合えていると信じていたがなかなかそうはうまくいかない。
会社に定年があるように夫婦間でも定年が必要なのかも?

7時半から朝ドラを見ながらブログの書き込みを・・・


8時頃から将棋の勉強の続きを・・・8時55にママチャリで
お買い物へ、

9時40分頃に帰宅してから我が庭の金木犀と梅の木の葉っぱ
がうっそうとしていて我慢がならずカットしておきました。
綺麗になってグー

食事まで少し読書を・・・

11時頃にランチはミニ天丼とあさりの味噌汁で頂きました。

恒例のお昼寝タイムを、目覚めたら急に腹痛が・・・ヤバイ

午後1時からは徹子の部屋を見ていました。今日のゲストは、
あのソロキャンプのヒロシ(50歳)さんでした。

午後1時半からも読書、1時55分からミヤネ屋とゴゴスマを
見ながらブログの続きを・・・


読書していたら後藤新平さんのコレラ対策の話が書かれてい
て素晴らしい。彼がコロナ担当だったらこんなにも酷くは
無かっただろうと思います。

5時から晩飯の支度ですわ。

そうそう我が人生もあと僅かなので残りの短い人生を如何に
生きるべきか逡巡していましたが決めました。