昨晩は干焼蝦仁と、キンピラとワカメと、大根の味噌汁
と少な目ご飯で頂きました。めちゃ美味しかったので〇
食後は2階で世界の歴史NO13を読み始めました。時代は
1890年~1910年迄の期間で帝国主義と抵抗する人々の
歴史で日本は伊藤博文がロシアと日露戦争を・・・
その他にお隣の清と日清戦争を、韓国を支配下に・・・
僕は、一番この頃から戦後迄の歴史には興味が有る。
真夜中の24時10分に目覚めて、気温を見たら22.8度で
1階のリビングは、17度で、湿度は51%で不満顔のマー
クでした。早速エアコンのお世話に・・・
紅茶を飲みながら将棋の勉強からスタートです。トイレ
の後に計量したら体重は61.2Kで、体脂肪は22.4%で
した。
24時55分頃に気温は21%で、湿度が47%で不平顔でし
た。2時25分にやっと温度が22.9度で、湿度が42%に
なってやっとスマイルに・・・
昨日見ていたセルビアとロシアの親密な、関係ビデオの
続きを見て情報を収集。
ロシアはウクライナと争い、イスラエルはガザのハマス
と争っていて、ロシアと中国と北朝鮮は、米国とNATO
と日本、韓国、台湾とにらみ合っていてトホホ
いつ共産圏と自由諸国連合と戦っても、可笑しくない状
況下にあります。本当に人間て言う動物は愚かだねえ~
何故に共存共栄が出来ないのでしょうか❓
争って血を流して両国の人間が死ぬ事になる。国連は力
が無く、争いを止める事が出来なくてトホホ
ブリンケン国務長官が孤軍奮闘しカタールと仲裁に入っ
ているが争いを止めるのは至難の業です。
未だに宗教戦争が続いている。だから僕はキリスト教、
イスラム教、ユダヤ教、ヒンズー教、仏教等、それぞれ
良い所を取り入れている。
出なくても地球が沸騰化しもう数年で人が住めなくなる
環境に陥ってしまうと言うのに、愚かな人間、愚かな
国家が自国のことしか考えない事に因って地球そのもの
が、歴史始まって以来の人類の危機がもう目の前に・・・
大きなターニングポイントはまさに2023年でした。人類
最後の光景は見たくは無いがもうすぐ目の前に・・・
人類が滅亡したら地球は蘇るかも❓
世界の歴史は国と国の争いだったが、いまは人類と自然
との争いになった。人類が勝てるわけ無いよ。2050年ま
でに改善しようと言っているが、問題を先送りしている
だけです。
2030年サウジアラビアのリヤドで万博をと言っているが
果たして、そこまで人類が生き延びれるとは考えられな
い。
よしんば生きられたとしても、プラスアルファはあと数
年です。
だから皆様も残された時間を、有意義にお使い頂ければ
嬉しいです。
これから結婚して子供を、産んで育てて明るい家庭を築
きたいと思っている方達には気の毒だが、恋愛までにし
ておいた方が良いと思います。
日本が誇る約300年弱、続いた徳川時代でも、次の通り。
1603年 江戸幕府設立
1615年 大坂夏の陣
1637年 島原の乱
1657年 明暦の大火
1707年 富士山、宝永の大噴火
1782年 天明の飢饉(30万人死亡)
1834年 天保の飢饉
1837年 大塩平八郎の乱
1853年 ペリー浦賀に来航
1855年 安政の大地震
1867年 江戸幕府政権返上といろいろな事がありました。
人生って、ただ長ければ良いと言うものじゃないのです。
色々な失敗をして、学び、良い思い出が何個か有るだけ
で、人生は素晴らしいと思うのです。
仕事でも、旅行でも、失恋でも、投資の失敗でも、病気
でも、よしんば戦争に巻き込まれても、経験は素晴らし
い学びです。
何か良い事が一個でもあれば御の字です。沢山の失敗は
成功や、良い思い出が僅かに一つでも充分おつりが来ま
す。
嫌な経験は早く忘れて、良かった事を思い出しましょう。
数えて見たら、結構沢山有るはずです。いま生きている
だけで丸儲けですよ。
旨い飯を食う。ぐっすり昼寝が出来る、散歩にも行ける、
朝風呂に入れる。何気ない事が、一番重要なのです。
嫌な経験、社長や部長、課長からのパワハラ、セクハラ、
投資の失敗、病気になった、いろいろ辛いことがあって
も今現在、生きているだけで幸せです。
今のウクライナやガザの状況をTVで見ただけで、今の
自分がなんと幸福か実感出来ますよ。
誰かさんを好きなる、今の仕事やいま置かれている環境
も好きなる、気晴らしのお散歩だって好きになる。歩く
コースを代えて見る。本を読む、テレビを見る。何でも
勉強だ。
4時40分頃からインドネシアのプラスチック公害の実態
のお勉強を、5時40分頃まで・・・ふぅ
いまアメリカでは、自殺者が多くて、去年で49000人で、
男性が女性の4倍で、女性も25歳から34歳の人が多かっ
たって・・・特に55歳以上の男性が多いって・・・さ。
欧州は脱炭素先送りで、国連のグテーレス事務総長はこ
れ以上先送りすべきじゃないと言っているが、政治家は
将来の事よりも目先の事ばかりでトホホ
インドのモディ首相は今は気候変動、金融不安で戦争を
やっている場合じゃないと言っています。
そもそも地球温暖化を止めるべく、脱炭素を掲げている
が、ロシアとウクライナ、イスラエルとガザとの紛争で
温暖化対策が出来ていない状況にあると警鐘を鳴らして
います。
世界はどこでも昔から地政学的対立が戦争を引き起こし
ています。
ロシアもイスラエルも矛を収める気がないので、地球温
暖化はさらに進み、取り返しの効かない水準まで到達し
ています。何処の神様でも止められません。
諸悪の原因は国の指導者に在り。選んでいるのも国民だ
から自業自得です。
7時半から朝ドラを見て、7時45分から、まんぷくを見て
8時15分からブログの続きを・・・
9時15分頃にお買物へ、10時15分頃に帰宅、ふぅ
気になる歩数は1.3Kで、1796歩でした。
10時20分頃から読書を・・・11時にワイドスクランブル
を見ながら、ランチはニップンのカルボナーラを頂きま
した。めちゃ美味しくて最高!!
11時半からお昼寝タイムを・・1時頃まで寝てから、読書
を・・・
3時45分頃からブログの続きを・・・
途中で2019年から遡って2015年の着信メールを見ていた
ら、思い出深い懐かしい名前が沢山出て来て嬉しかった。