人生は思い出作り・・・

2023-11-30 02:13:55 | 日記
昨晩は干焼蝦仁と、キンピラとワカメと、大根の味噌汁
と少な目ご飯で頂きました。めちゃ美味しかったので〇

食後は2階で世界の歴史NO13を読み始めました。時代は
1890年~1910年迄の期間で帝国主義と抵抗する人々の
歴史で日本は伊藤博文がロシアと日露戦争を・・・

その他にお隣の清と日清戦争を、韓国を支配下に・・・
僕は、一番この頃から戦後迄の歴史には興味が有る。

真夜中の24時10分に目覚めて、気温を見たら22.8度で
1階のリビングは、17度で、湿度は51%で不満顔のマー
クでした。早速エアコンのお世話に・・・

紅茶を飲みながら将棋の勉強からスタートです。トイレ
の後に計量したら体重は61.2Kで、体脂肪は22.4%で
した。

24時55分頃に気温は21%で、湿度が47%で不平顔でし
た。2時25分にやっと温度が22.9度で、湿度が42%に
なってやっとスマイルに・・・

昨日見ていたセルビアとロシアの親密な、関係ビデオの
続きを見て情報を収集。

ロシアはウクライナと争い、イスラエルはガザのハマス
と争っていて、ロシアと中国と北朝鮮は、米国とNATO
と日本、韓国、台湾とにらみ合っていてトホホ

いつ共産圏と自由諸国連合と戦っても、可笑しくない状
況下にあります。本当に人間て言う動物は愚かだねえ~
何故に共存共栄が出来ないのでしょうか❓

争って血を流して両国の人間が死ぬ事になる。国連は力
が無く、争いを止める事が出来なくてトホホ

ブリンケン国務長官が孤軍奮闘しカタールと仲裁に入っ
ているが争いを止めるのは至難の業です。

未だに宗教戦争が続いている。だから僕はキリスト教、
イスラム教、ユダヤ教、ヒンズー教、仏教等、それぞれ
良い所を取り入れている。

出なくても地球が沸騰化しもう数年で人が住めなくなる
環境に陥ってしまうと言うのに、愚かな人間、愚かな
国家が自国のことしか考えない事に因って地球そのもの
が、歴史始まって以来の人類の危機がもう目の前に・・・

大きなターニングポイントはまさに2023年でした。人類
最後の光景は見たくは無いがもうすぐ目の前に・・・
人類が滅亡したら地球は蘇るかも❓

世界の歴史は国と国の争いだったが、いまは人類と自然
との争いになった。人類が勝てるわけ無いよ。2050年ま
でに改善しようと言っているが、問題を先送りしている
だけです。

2030年サウジアラビアのリヤドで万博をと言っているが
果たして、そこまで人類が生き延びれるとは考えられな
い。

よしんば生きられたとしても、プラスアルファはあと数
年です。

だから皆様も残された時間を、有意義にお使い頂ければ
嬉しいです。

これから結婚して子供を、産んで育てて明るい家庭を築
きたいと思っている方達には気の毒だが、恋愛までにし
ておいた方が良いと思います。

日本が誇る約300年弱、続いた徳川時代でも、次の通り。
1603年 江戸幕府設立
1615年 大坂夏の陣
1637年 島原の乱
1657年 明暦の大火
1707年 富士山、宝永の大噴火
1782年 天明の飢饉(30万人死亡)
1834年 天保の飢饉
1837年 大塩平八郎の乱
1853年 ペリー浦賀に来航
1855年 安政の大地震
1867年 江戸幕府政権返上といろいろな事がありました。

人生って、ただ長ければ良いと言うものじゃないのです。
色々な失敗をして、学び、良い思い出が何個か有るだけ
で、人生は素晴らしいと思うのです。

仕事でも、旅行でも、失恋でも、投資の失敗でも、病気
でも、よしんば戦争に巻き込まれても、経験は素晴らし
い学びです。

何か良い事が一個でもあれば御の字です。沢山の失敗は
成功や、良い思い出が僅かに一つでも充分おつりが来ま
す。

嫌な経験は早く忘れて、良かった事を思い出しましょう。
数えて見たら、結構沢山有るはずです。いま生きている
だけで丸儲けですよ。

旨い飯を食う。ぐっすり昼寝が出来る、散歩にも行ける、
朝風呂に入れる。何気ない事が、一番重要なのです。

嫌な経験、社長や部長、課長からのパワハラ、セクハラ、
投資の失敗、病気になった、いろいろ辛いことがあって
も今現在、生きているだけで幸せです。

今のウクライナやガザの状況をTVで見ただけで、今の
自分がなんと幸福か実感出来ますよ。

誰かさんを好きなる、今の仕事やいま置かれている環境
も好きなる、気晴らしのお散歩だって好きになる。歩く
コースを代えて見る。本を読む、テレビを見る。何でも
勉強だ。

4時40分頃からインドネシアのプラスチック公害の実態
のお勉強を、5時40分頃まで・・・ふぅ

いまアメリカでは、自殺者が多くて、去年で49000人で、
男性が女性の4倍で、女性も25歳から34歳の人が多かっ
たって・・・特に55歳以上の男性が多いって・・・さ。

欧州は脱炭素先送りで、国連のグテーレス事務総長はこ
れ以上先送りすべきじゃないと言っているが、政治家は
将来の事よりも目先の事ばかりでトホホ

インドのモディ首相は今は気候変動、金融不安で戦争を
やっている場合じゃないと言っています。

そもそも地球温暖化を止めるべく、脱炭素を掲げている
が、ロシアとウクライナ、イスラエルとガザとの紛争で
温暖化対策が出来ていない状況にあると警鐘を鳴らして
います。

世界はどこでも昔から地政学的対立が戦争を引き起こし
ています。

ロシアもイスラエルも矛を収める気がないので、地球温
暖化はさらに進み、取り返しの効かない水準まで到達し
ています。何処の神様でも止められません。

諸悪の原因は国の指導者に在り。選んでいるのも国民だ
から自業自得です。

7時半から朝ドラを見て、7時45分から、まんぷくを見て
8時15分からブログの続きを・・・

9時15分頃にお買物へ、10時15分頃に帰宅、ふぅ
気になる歩数は1.3Kで、1796歩でした。

10時20分頃から読書を・・・11時にワイドスクランブル
を見ながら、ランチはニップンのカルボナーラを頂きま
した。めちゃ美味しくて最高!!

11時半からお昼寝タイムを・・1時頃まで寝てから、読書
を・・・

3時45分頃からブログの続きを・・・

途中で2019年から遡って2015年の着信メールを見ていた
ら、思い出深い懐かしい名前が沢山出て来て嬉しかった。



















電話詐欺撲滅に、やっと本腰だって

2023-11-29 06:23:04 | 日記
昨晩は高級なブリとマグロとホタテと、タコのお刺し身
と、レタスの味噌汁と、トマトのサラダと少な目ご飯で
頂きました。めちゃ美味しくて、満足、満足。

食後は2階で、白内障の目薬を差してから眠りに・・・

真夜中の24時30分に目覚めて、気温を見たら20.6度で
1階のリビングは、17.3度で、湿度は53%でした。

トイレの後に計量したら体重は61.2Kで、体脂肪は22.
1%でした。

早速紅茶を飲みながら、将棋の勉強からスタートですわ
3時25分にお風呂へ、3時40分から4時20分までピアノレ
ッスンを・・・その後に般若心経、イスラム教を唱え最
後にアーメンと十字を切ってフィニッシュ

その後は気候変動、森林火災、二酸化炭素増大と負の連
鎖についてのお勉強を・・・

ギリシャ、カナダ、アルジェリア、カナリア諸島、ケニ
ア、インドネシアの森林火災実態のお勉強を・・・

もう誰にも止められないよ。僕はもう大分前から諦めて
いました。

諸悪の原因は人口増だよ、アフリカ諸国では貧しいのに
子沢山で、自分で自分の首を絞めているのと同じだよ。

6時頃からネットニュースをチェックしてから、6時25分
に家族がリビング内でラジオ体操を始めたので僕は外へ
ゴミ出し、簡単エキササイズをして庭のミニトマト2個を
収穫。

6時35分からネットニュースをチェックしてからブログの
書き込みを・・・

gooブログから、去年の2022年の11月27日の記事が送ら
れて来たのを読んいたら、2021年11月27日の記事に書い
た WHITE  LADYが僕の神、に面白い事が書かれてい
たので皆様にもお勧めです。

僕は以前からあの瀬戸内寂聴さんが好きで、彼女の小説
は沢山読みました。

日本人もノーベル文学賞を貰った人はいるのだが僕的に
は、彼女が一番ふさわしいと今でも思っています、

彼女のセリフの中で、愛は許す事だって・・・けだし名
言だよね。

僕も長崎の26聖人記念館の中に、”神は愛なり”と書かれ
ていたのを見て衝撃を覚えました。この文言も素晴らし
いねえ~

7時25分から、朝食+果物+お薬も・・・7時半から朝ド
ラを見て、7時45分からまんぷくを見て、から世界の森
林火災についてのお勉強を・・・

9時15分頃からお散歩に、近くのひかり広場に行って来
た。急な階段を30段ほど上がった先に大きな広場が、

この広場の前は何度も通っていたが中に入るのは今日が
初めて・・・大回り、中回り、最後に保育園児の姿を見
て、10時40分頃に疲れたので10時55分頃に帰宅・・・

ふぅ、今朝の気になる歩数は6.1Kで,歩数は8035歩でし
た。

下水道処理、建屋の3Fの屋上が、公園だなんて・・・そ
こから富士山も二子山も矢倉岳も見えて最高ですわ。こ
れだけの高さがあったら、津波の時には格好の避難場所
に良いです。

11時過ぎにランチは、三元豚やわらかロースカツ2個と、
カキフライ1個と、2種類のたくあんと、少な目ご飯で頂
きました。

11時半から、1時25分迄お昼寝タイムを、

2時45分頃にママチャリで図書館と、お買物へ、世界の
歴史NO13、14を借りて、100均で自転車のサドルを購
入し、お菓子のまちおかでキャンディーを購入して帰宅

気になる歩数計は、7.3Kで、9596歩でした。

4時頃からユーゴスラビアのボスニア・ヘルツェゴビナ
と、セルビアと、アルバニアの国の研究を、

2019年1月にブルガリア、マケドニア、アルバニア、コ
ソボ、モンテネグロ、ボスニア、セルビアに旅行に行っ
た事を思い出していました。

そうそうやっと警察が本腰を入れて、電話詐欺撲滅に本
気で対応するそうな・・・遅いよ 😡

日本政府は、何をやるのも遅いねえ、怒 怒 怒










郷里の不動産が、いまや負動産になり下がってトホホ

2023-11-28 06:03:41 | 日記
昨晩は僕の担当で、久しぶりにタラの鍋を作りました。
ちなみに具は、舞茸、木綿豆腐、油揚げ、ネギ、春菊
を入れたお鍋と少な目ご飯で、めちゃ美味しかったの
で〇

食後は2階で、解けなくて中途だった数独を布団の中で
30分経過した所でやっと解けてふぅ 良かったあ~

24時50分に目覚めて、気温を見たら23.2度で、1階の
リビングは、17.9度で、湿度は58%でした。

トイレの後に計量したら、体重が61Kジャストで、体
脂肪は21.4%でした。

紅茶を飲みながら、囲碁と将棋の勉強からスタートで
すわ。

その後にアフリカのセネガルでは雨が降らず、スペイン
のカナリア諸島に難民としてヤバそうな船で渡航を・・・
ケニアの一部でも雨が降らず農業が出来ずヤバイです。

国連のグテーレス事務総長も、地球温暖化を通り越して
地球沸騰化だと警鐘を鳴らしています。

その後にヒットラーが、パリは燃えているかと部下に尋
ねた有名な言葉が・・・第二次世界大戦でドイツがフラ
ンスを攻めてフランスは降伏、

1944年6月米軍と英国軍がフランスのノルマンディに上
陸してから、ドイツが降伏までのビデオを見ていました。

その後に世界遺産である、アメリカ、カリフォルニアの
ヨセミテ公園の映像を見ていました。

6時からネットニュースをチェックしてから、ブログの
書き込みを・・・

6時半頃に外で、簡単エキササイズをして、新聞を取り
込んで・・・7時頃に朝食+果物+お薬も・・・7時半か
ら朝ドラを見て、7時45分から、まんぷくを見て・・・

8時15分頃に2階で書類を作成、9時過ぎにママチャリで
図書館を経由してお買い物へ、10時半頃帰宅、気になる
歩数は1.5Kで、2022歩でした。

その後11時、ランチは昨日のタラ鍋の残りのスープに卵
を落とした雑炊を頂きました。

11時半からワイドスクランブルを見ていたが、睡魔には
勝てず12時半迄、お昼寝を・・・その後にブログの続き
を・・・

相撲が終わったら気が抜けたあ~

秋田県能代市の高校生まで過ごした、郷里の我が不動産
は、いまや負動産に成り下がってトホホ

我が兄弟は、子孫に残す事は負担を多くかけることにな
り賛成出来ませんと言うし・・・

僕だけは若き頃に過ごした土地や改築した家屋も懐かし
いし処分しちゃったら自分の思い出迄も無くなるようで
悩んでいます。

自分の子供達に迷惑をかけたくないと言うならば相続を
放棄したら良いのに・・・ねえ~







ひかり広場へGO

2023-11-27 06:23:34 | 日記
昨晩はチキンとエビのピザと、久しぶりのジンソーダ
で頂きました。たまにはビール以外のアルコールも良
いねえ~

食後はNHKの大河を見てから、2階へ行き眠りに・・・

真夜中に場所は某子会社の総務の席に居て、隣の女性
から親会社に提出する書類を作ってくださいと口頭で
依頼があって、ヤバイ、何の知識も経験も無いのに突
然命令されちゃって・・・トホホ

困ったなあと思っていた瞬間に目覚めてホッと・・・
定年退職して約20年もたつのに未だに夢まで見るだな
んて・・・もう勘弁して~

早朝の3時30分に起きてヤバ・・・遅い。気温は24.3
度で、1階のリビングは、13.8度で寒いです。湿度は
57%でした。

早速エアコンのお世話に・・・早速バスタブにお湯を
入れてからトイレの後に計量を・・・

気になる体重は60.8Kで、体脂肪は20.6%でした。
3時45分にお風呂へ、お風呂後にヤクルトをグビっと

4時からピアノレッスンを、今日も相変わらずミスタ
ッチしてトホホ

忘れずに般若心経、イスラム教を唱え最後にアーメン
と十字を切ってフィニッシュ。

4時45分頃から、将棋と囲碁の勉強を・・・6時頃か
らネットニュースをチェックしてから、ブログの書き
込みを・・・

去年のブログの我が記事がgooブログから送付されて
来るのを読んだら去年も小田原市民マラソン10Kの部
に出場すべく練習をしている記事でした。

1年前の記事だが懐かしいです。当時は10Kを1時間42
分10秒で走っていて、制限時間の1時間30分をはるか
に超えていたので断念した事を思い出しました。

今年も同じように挑戦するだなんてなんと無謀な😢

でも去年の12月2日の記事を読んでいたら、なんとサ
イクリング場で10Kを1時間半を切ったと書かれてい
ました。

12月6日の記事では、小田原市民マラソンと海外旅行
はコロナ感染防止のために中止と書かれていました。

正直言ってコロナ感染もまだ収束していないし、マラ
ソンで大勢の参加者が吐く息がまだまだヤバイし僕も
来年のマラソン参加は残念、見送ることに決めました。

7時頃に朝食+果物(2種類の葡萄、パイン、バナナ)
+お薬も・・・7時半から朝ドラを見て、7時45分頃に
まんぷくを見てから、

囲碁の対戦を見てお勉強と思いきや、相手はトップ棋
士なのでレベルが高過ぎて・・トホホ

9時45分に外へお散歩に、1.5K離れたひかり広場へ
出かけたが、月曜日の為にお休みでした。残念。

しょうがないので近くのサイクリング場へ予定変更を
一番小さな1Kの周回コースを3回走っては歩き、歩い
ては走るといった具合で良い汗をかきました。

気になる歩数は8.4Kで、11013歩でした。ふぅ疲れ
た。

11時頃に帰宅しランチはマルちゃんの鶏ガラ麺づくり
を頂きました。めちゃ美味しくて最高じゃ

11時半から1時頃までお昼寝を、その後はブログの続
きを・・・

2時45分から将棋の対戦を見て勉強をしま~す。

そうそう自宅に帰ったら喪中のハガキが来ていてもう
これで3枚目です。ショックだねえ~

4時頃から晩飯の支度を・・・

5時半頃に日本の米の生産状況、農業に携わっている
農民の年齢は68歳だって、70歳になると殆ど辞めるそ
うな、

もう数年経過したら農業をする人がいなくなるってさ。
日本政府、農林水産省のお偉方は何をしているのかし
ら。

日本の将来は真っ暗闇じゃよ。岸田最低内閣は、やる
やるとかけ声ばかり・・・パーテーで自分達の懐だけ
を増やして、まさに日本沈没じゃ





小田原市民マラソン10Kの部に参加するかも❓

2023-11-26 01:28:27 | 日記
昨晩はシャケと人参とポテトと、しめじのホイール焼きと
ワカメと大根の味噌汁と、きゅうりの漬け物と少な目ご飯
で頂きました。美味しかったので〇

食後は2階で我がブログ、2007年12月末までの記事を読ん
でから眠りに・・・

2007年は、妻と、32回も映画(洋画)を楽しみました。
それと2008年に初めて、地球一周の船旅に参加するために
必要と思われるものを約100点ほど購入・・・

もう行く前から楽しんでいました。真夜中の24時20分に目
覚め、気温は16.2度で、1階のリビングは、16.2度で、
湿度は52%でした。

トイレの後に計量したら体重は61.4Kで、体脂肪は20%で
した。

早速紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強からスタートです。
ネットニュースをチェックしてから、ブログの書き込みを、

徳島県阿南市の海岸で釣りに来た家族が目を離したすきに
8歳の子供が海に転落して死亡したって・・・可哀想過ぎる
事件だね。

溺れたら上向きになって大きく息を吸って、手足を広げ力
を抜くと良いとアドバイスが・・・

こんな役にも立たないアドバイスはかえって良くないと思
う何故なら、そんなことが出来たら苦労はしないよ。出来
ないから溺れるんだよ。

子供は小さい時から、スイミングクラブに通わせるのが一
番大事です。

出なければ海の側に行くならば、浮袋持参で行かなくちゃ
いけませ~ん。役に立たないアドバイスは逆に危険です。

僕も泳げなかったときに、川で遊んでいた時に溺れて死ぬ
ところでした。

英語や算数の教室に通わせる前に、スイミングクラブに通
わせる方が大事で~す。

そういう僕も遅ればせながら40歳代に、スイミングクラブ
に通ったので、それが良かったと今でも思っています。

3時30分にお風呂へ、3時45分にヤクルトをぐい飲み・・・
ブログの続きを・・・

いま悩みの種は、秋田県の能代市、二ツ井町の、我が屋敷
100坪の土地と、平屋住宅を兄弟3人が両親が亡くなった為
に、どのように処分をするかで思案中なのですわ。

当時料亭だった家を両親が購入し、僕も高校時代迄に過ご
した家で、僕が上京してから、料亭を取り壊して平屋住宅
にしたのですが僕にとっては懐かしい思い出一杯の土地と
住宅なのでした。

今年の8月頃に、一人住まいだった兄貴が、冬の雪かきで
腰を痛めた兄貴が上京し、娘の住まいに同居することに決
まったので、今は誰も住んでいない田舎の土地、建物をど
うするかで喧々諤々中なんですわ。

誰も住まないと家は劣化し、冬の時期は水道が凍ってヤバ
いし・・・修理費も馬鹿にならないし・・・

といって売却するのも、このご時世じゃ難しいし、持ち続
けて住まわなくても固定資産税や、修繕費などなど・・・

因って昨日は相撲を見ながら、情報を収集している所なん
ですわ。

そうそう昨日、図書館へ行ったら、入り口付近にチラシが
2024年3月10日(日)第37回小田原尊徳マラソン大会があ
って参加するか、しないかで思案中なのですわ・・・

僕的には10Kの部に参加する予定なのですが関門の5.1K
を45分以内に通過しないといけないのです。

ゴールも制限時間が90分以内と決められているのでハード
ルは高いが、丁度僕の80歳、達成記念で参加しようかなと
も思っているのです。数日中に決めますわ

といって5.1K地点で止められても悔しいし、よしんば関
門を無事に通過してもゴールの制限時間は90分だしねえ~

いまの実力では関門を通過出来ないが、まだ時間があるの
でこれから練習をすれば、ギリギリ行けるかも❓ 甘い❓

6時に外へ、簡単エキササイズをしてからスタート地点へ
6時8分にタイマーを60分にしていざ出発を・・・

1K地点でタイマーが51.59秒だったので、8分01秒でした。
2K地点でタイマーが43.55秒だったので、8分04秒でした。
3K地点でタイマーが35.25秒だったので、8分30秒でした。
4K地点でタイマーが26.05秒だったので、9分20秒でした。
5K地点でタイマーが15.45秒だったので、11分40秒
6K地点でタイマーが05.20秒だったので、10分25秒

5K地点でタイマーが15.45秒だったので、44分15秒
100mが70秒、5.1K地点で45分25秒で、マイナス25秒で
本番なら、5.1Kの関門に、25秒遅れで退場に・・・😢

この体たらくでは後の5Kはもっと遅くなるのでヤバイです。
やっぱり無理かなあ~1Kを、最低でも7分以内で走らないと
ハードルが高過ぎじゃ

ちなみに今朝の歩数は、11,4Kで、14859歩でした。

10時15分頃に、ママチャリでお買物へ、10時50分に帰宅。

11時頃にランチはオムライスとナポリタンと日本茶で頂き
ました。

11時半からお昼寝タイム、午後1時からも将棋と囲碁の勉強
を・・・

3時から相撲観戦を・・・