僕の終活とは? 

2017-05-31 04:22:23 | 日記
昨晩は久しぶりのメニューで、シチューとロールパンと
銀だこのクロワッサンたい焼きで美味しかったのでマル。

食後2Fで旅行記2冊と、昨日図書館から借りてきたマゼ
ランが来た、を読み始めました。

物語はフィリピン・セブ島のマクタン島から始まってい
て滅茶苦茶読んでいて懐かしかったあ~

何故ってセブ島で3週間の語学留学を思い出したのでねえ

切りの良い所まで読んでから眠りに・・・

真夜中いや明け方か? 都内が水浸しで靴に水が入らな
いように注意して歩きながら仲間と電車に乗ろうとした
が仲間の2人が飛び乗り我々2人が取り残されたところで
目が覚めた。ふぅ

今朝は4時10分に起床。4時45分にお風呂へ、今朝の体重
は69.2Kで、体脂肪は33.3%でした。

5時からピアノ、二曲ともミスしちゃって15分後にやっと
フィニッシュ ふぅ

5時半にゴミ捨て、新聞を取り込んでから朝食を・・・・

あのビートタケシさんはユニークで面白い発言で笑える。

そうそう75歳からの終活の件ですが何をするのかと言う
と次の通り

①私物(衣類、書類、書籍、在庫本、CD,DVD、旅
 の思い出の品、他)の整理整頓をして、思い切って半
 分程度から3分の2ほどを捨てる。

②遺書の書き換えをする。

③私小説、旅行記・第二部の執筆完成に時間を傾注する

④自分で自分の戒名をつけて分骨予定、田舎と小田原地
 区の霊園に納骨予定。

 自分の墓地を決めないと帰りたくても魂となってから
 じゃ帰れないからね。

⑤秘密(笑い)                  
                      以上



7時半に朝ドラを見てまた昨日に引き続き泣かされちゃっ
たあ~

8時から2Fで部屋を閉め切ってヴァイオリン、般若心経
イスラム教を唱えて、満足、満足。

今日の予定は午後に水漏れに寄る水洗トイレの交換と、
トイレの床修理と我が住宅にもいろいろと問題が・・・
(泣き)

9時頃から将棋のお勉強を、腕試しがしてみたい。東京
だと女流棋士がホテルの上階のクラブで教えてくれるら
しいが会費がめちゃくちゃ高そう。

といって地元の将棋同好会じゃ、おじいちゃんばかりで
楽しくないしねえ~(笑い)

どこか適当な教室をネットで探しているのだけど良いと
思われるところが今のところ、皆無だね。トホホ



ランチはチャーハンとビールで

30分昼寝して1時半にウオシュレットを新品に交換作業

2時50分に終了、

3時になったらママチャリで、お買い物へ行ってきますわ。

ただいま訪問国 98カ国達成でした。

2017-05-30 04:08:04 | 日記
いやあ~昨晩のポークステーキは美味しくて満足しました。

例のごとく食後は2Fで読書です。イモトさんの本はやはり
日本が一番良いと日本のことばかりでそれは知っているよ。
もっともっと外国の事を知りたいのに~~

昨晩は超、久しぶりに良い夢を見ましたよ。ルンルン・・・

今朝は3時35分に起床。

そうそう昨日は世界に何カ国有るか調べていたらTCCでは
324カ国有るんだって

国連加盟国193に国連非加盟国で日本が国として承認してい
る国が4カ国、国連のオブザーバー認定国が12カ国、半分独
立している国が9カ国、その他本国と違った自治権を持った
地域、島などが多数あり、最後に中立地では南極があるんだ
ってさ。

ちなみにTCCとはThe Travelers' Century Clubです。

後で僕もTCCの定義で数えてみよう。

TCC定義で100カ国を遅くとも、来年中には達成させたい。
そしてTCCの会員登録したいです。

そして75歳からは、いよいよ最終コーナー終活を始めま~す

4時40分にお風呂へ、今朝の体重は69.6Kで、体脂肪は33.
1%でした。

4時50分からピアノの練習で出来は途中で一度指が止まって
しまい弾きなおし、二曲目も途中で指が止まってその後は
譜面を見てやっとフィニッシュ ふぅ・・・手強いですわ。

その後将棋のお勉強、良く解る先生と教え方がヘタな先生が
います。

英語でもそうだが教え方が上手な先生に習いたいよねえ~

5時半新聞を読みながら朝食を・・・

またまた北朝鮮が日本海にミサイルを発射、日本海で操業し
ている漁業者が怒りの声を

でも大丈夫だね、海は広いからぶつかる確率はめちゃ低いで
す。99.999%当たらない



7時半に朝ドラを・・・8時にヴァイオリンを弾こうとしたが
TCCの訪問国数が気になって作業を続行、結果累計訪問国
数が少し入れ違いがあったものの98カ国と決定しました。

これで今年の8月には途中飛行機が落ちなければ達成の予定
です。

正直、癌や脳梗塞、脳溢血、心不全、心筋梗塞、誤飲性肺炎
などでは死にたくないね。

出来ることなら不謹慎だが帰りの飛行機事故で、一思いに死
ぬ方が良いです。

それも日本の山の中か?海岸の近くでね・・・



10時半から、ワイドスクランブルを見る。11時20分ころに
ランチ、メニューはミニ天丼と味噌汁で

1時半にお買い物ついでに図書館へ、1冊借りてきましたよ

3時におやつを頂きながらブログの更新です。



朝ドラと、若かりし自分とダブっちゃって 

2017-05-29 03:32:37 | 日記
昨日ブログに書いた、今でも元気な芸能人の年齢をチェ
ックすると、75歳までが健康寿命とわかる。と言う事は
あと2年しかない。

いや後2年間も有ると思って残された2年間をどのように
過ごすかが大事なテーマである。現実には1年と7ヶ月で
あるが・・・

昨日は9時半には外に出てママチャリでネットカフェまで
1時間遊んで本屋さんで1冊ゲット

ルンルン気分でコンビニでランチを購入、自宅で再度チン
してお弁当を頂きました。

今の世の中めちゃ便利で一人で生活しても全く困らない
ねえ~。

だから最近、とみに未婚の若者が増えるのね

結婚するとお互いが束縛されるし一人ならそれこそ自由
きままだからねえ。

好きな人と一緒にいたいが、それでも数年でアラが見えて
離婚するケースも多いしね。



昨晩は長女がカワラ焼きつけソバを作ってくれた。ツケ
汁がちょっと少なめでしたが、美味しかったのでマル。

食後はNHK大河の、直虎を見たが主人公の直虎が毎回
キンキン声で叫ぶのが嫌だ。彼女の芝居はイマイチで残念

その後は2Fで読書

今朝は3時10分に起きてきました。

4時20分からお風呂に、今朝の体重は69.4Kで、体脂肪
は33.8%でした。

4時35分からピアノ早朝練習です。イヤホンの線が左肩に
触れて鍵盤を弾き難い。

でも今日は良い感じで弾けて余は満足じゃ(笑い)

その後、将棋のお勉強を・・・

5時半に新聞を読みながら朝食を、今朝も気になるニュー
スは皆無だった。

7時半に朝ドラを見ていたら主人公の会社が倒産だって
さ。

僕も約47年前頃に当時勤めていた会社が倒産して翌日に
長女が産まれ社長と直談判しミルク代を請求しゲットし
た事を思い出しましたよ。

お陰様で次の会社に勤められ、それからはトントン拍子
に・・・

人間何が幸いするかわかりません、塞翁が馬の良い事例
です。

8時に2Fでヴァイオリン、時々弓に弦が重なって異音が
正直ヴァイオリンもまだまだですわ。でもピアノと違っ
てピアノよりは譜面を暗記出来ます。

9時にママチャリで図書館へ、あらあら今週は整理の為に
お休みだって

コンビニ経由でお買い物へ、今晩は僕の担当なのでポー
クステーキを作りますわ。

挑戦の日々 

2017-05-28 04:02:02 | 日記
やはり白鵬が優勝でしたね。照ノ富士に勝って貰いたく
て次女と小額、賭けたが残念です、負けちゃったあ~

試合の始まる前にトイレへ慌てて戻ってドアをリビング
に入る前に閉めちゃってお陰で右足の小指と薬指をドア
に引っ掛けて血が・・・本当に僕っておバカさん(笑い)

昨晩は次女の担当でミートパスタ+サラダ+ビールでした。
美味しかったのでマル。

長女は一人で千葉・成田山・新勝寺へバス日帰り旅行へ

晩飯後2Fで読書、PM9時にはもう夢の中へ・・zzz

今朝は3時50分に起床、



アメリカの空母がニミッツも加わり3隻に、潜水艦も2隻
派遣して北朝鮮に圧力を・・・

一方米国がICBMの迎撃実験を・・・過去の実験では
17回の内、9回成功だって・・・さ

これじゃ米軍も先制攻撃には、二の足を踏むよねえ~

27日英国でITトラブルの為にヒースローとガトウイッ
ク空港からの出発全便が欠航しました。

多分ですが、サイバー攻撃されたのかもね???

いやはや全く嫌な世の中になったねえ~これからはこの
ようなサイバー攻撃は日常茶飯事になるかもね。

便利なものほどリスキーになる。

そうそう昨日の夕方に70代で元気?な有名芸能人をチェ
ックしてみました。それによると

70歳が 18名
71歳が 10名
72歳が 11名
73歳が 19名
74歳が 15名
75歳が 20名
76歳が  6名
77歳が  9名
78歳が  3名
79歳が  1名
でした。

ついでに

80歳が 16名
81歳が  9名
82歳が  4名
83歳が  9名
84歳が  7名
85歳が  5名
86歳が  1名
87歳が  2名
88歳が  3名
89歳が  1名
でした。

流石の芸能人も年には勝てないね70歳から75迄は元気
だが76歳から激減している。80歳だけは特別なのか?

僕は60歳で定年

60歳で料理に挑戦
61歳で合気道に挑戦
62歳でブログに挑戦
63歳でマラソンに挑戦
64歳で富士登山に挑戦
65歳で千葉・幕張まで出向いてトライアスロンに参加
66歳で第一回いわきマラソンで初めて6時間を切る。
   ヴァイオリン、ピアノに挑戦
67歳で第一回大阪マラソンで7時間以内で完走する。
68歳で八景島トライアスロンに参加
69歳で我が旅行記を執筆

70歳で生き方を大幅に軌道修正し70歳の決断をした。
71歳でバイク125ccに挑戦
72歳で囲碁・将棋、初段に挑戦
73歳でサルサに挑戦予定

さてさて何歳まで元気で活動出来るか興味津々である。



4時50分にお風呂へ、今朝の体重は69.2Kで、体脂肪は
33.8%でした。

6時に新聞を読みながら朝食を、

8時ころからブログの書き込みを・・・

今日の予定は9時半ころママチャリでネットカフェ経由
本屋さんへ

時間があったら図書館へ

ランチはめいめい、ご自由にどうぞ・・・てな感じです。

サルサの動画見過ぎで目が・・・

2017-05-27 02:17:30 | 日記
昨晩はチベット鍋のスープに、うどんを入れて煮込みう
どんにして頂きました。う 美味い

そうそう昨日の相撲では高安が日馬富士を破って大関を
確実なものにしました。

相撲観戦していたフィリピン人のお母さんも、思わずガ
ッツポーズを・・・

いつも彼の背中いっぱいの毛が気になるが、まあ良かっ
たです。大関昇進確実おめでとう

晩飯後2Fで2冊を交互に読書です。2011年7月のベトナ
ム、マレーシア、シンガポール編を読み終え、2011年
9月のエストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド編
に入りました。

ちなみにイモトさんの本も半分は読み終えました。ふぅ

その中で気になった記事は彼女は海外に行く時に必ず持参
するものはビニールシートだって

なぜならベッドにいる、ダニに噛まれないようにだって
海外の安宿のベッドにはダニがかなりの確率でいるそうな

そう言えばフランス・モンサンミッシェルに行ったとき
妻がパリのホテルのベッドで寝た時に身体一面ダニに噛ま
れ悲惨なことになって最悪でした。

普通のホテルでも前日に泊まった人の置き土産かもねえ~



今朝は2時10分に起床

3時50分にお風呂へGO 今朝の体重は68.6Kで、体脂肪
は33.3%でした。

4時10分からピアノ練習で今朝は譜面無しでトライするも
てこずっています。

その後サルサのステップのお勉強キューバのダンスは楽し
いね。

その後将棋のお勉強。

5時、新聞を読みながら朝食です。

あのゴルフ女子プロの宮里藍さん31歳が引退だって 早っ



あのキャスターの小倉さん70歳古希を祝う会で紫の装束で
お出まし、今時流行らないよね もう男失格だとか可哀想。



7時半に朝ドラを見始めた内から、眠りに落ちちゃったあ

9時からサルサのステップ及び大会トップグループの動画
を見ていたら目が疲れちゃって気持ちが悪くなっちゃった。

ランチは茄子と目玉焼きとスープで頂きました。

食後はTVを見ながらお昼寝タイム。しっかり1時間以上
も眠っちゃった。

お陰でスッキリ。



TVでカズレーザーが、世界の教科書を紹介していました。

ケニアでは8年生の教科書の中身はエイズとか麻薬取引の
記事があって、これぞ本当の教科書だと思った。

それも英語の教科書で手に入るなら僕も欲しいです。日本
の教科書もこれと同じようなものならもっと英語のレベル
が上がっていたでしょう。