Yoga ~precious moment~

″いま、ここ″ を大切に

ハタヨーガ♪

2022-09-10 21:18:00 | yoga
今年の1月にプラディーピカーの講座が終了するや否や伊藤武ロスに陥ったので😅、2月からはタントラ勉強会にオンライン参加していました。

一回2時間ずつ、
2月は華厳経と大日経
3月はゴーラクシャ1
4月はゴーラクシャ2
5月は空海
6月はヴィシュヌでしたが、興味がないのでスルー😅。
7月はチャクラ。これも私にはまだ早いかなと思いスルー。
8月はハタヨーガの真実。これはめっちゃ受けたかった!のに申し込み漏れ😭。と思ったら、9月14日に4時間半のWSをするとのこと!速攻申し込みました!(詳細は下に載せますね↓)
そして先日行われた9月分は、八十四成就者伝1でした。

密教のマンダラ観想は生起次第、世界を構築してゆくこと。そしてハタヨーガは究竟次第、世界を壊してゆくこと(帰滅すること)。
18章ある『秘密集会タントラ』の17章まではマンダラ観想について、そして最後の一章にハタヨーガについて、「これまでのことをやってもダメならハタヨーガをしろ」と書かれていて、これが"ハタヨーガ"という言葉の初出なのだとか。
やっぱり、ハタヨーガを知ろうと思えばタントラから勉強しないとダメなんだなぁと改めて感じました。


さて、そんなハタヨーガの最新情報をお知りになりたい方、一緒に伊藤武先生から学びませんか?☺️



中秋の名月🌕

2022-09-10 20:29:00 | 日記


母に「今年の十五夜は満月だよ」と告げると、「月見団子が要るねぇ」と言われました。花より団子…😅

というわけで、並んで買って来ました、浪芳庵の炙りみたらし団子🍡
お月様も綺麗に見えますし、涼しいし、最高のお月見日和ですね🎑


魚座満月🌕

2022-09-10 09:44:17 | 健康、美容のこと
今夜18:59、魚座で満月を迎えます。

しかも今夜は中秋の名月、十五夜です。お月見を楽しみましょう🎑

12星座最後の星座が司るのは、足、そして土台です。すでに月は魚座にありますから、今日は体の土台である足を意識してみます。
春にクラスで行った足を鍛えるワーク等いかがでしょうか?
まず、膝をピッタリとくっつけて三角座りになります。そこから、足裏はしっかりと床を押したままで膝を開いていきます。膝は左右に開こうとするが、足裏(特に母趾球)はしっかりと踏もうとする。この相反する動きの中で土踏まずが引き上がり足裏が使えている感覚があればOK。
特に扁平足の方は、一日10秒で良いので毎日続けてみると効果があるかもしれません。