今年は最澄遠忌1200年なので、比叡山へ行ってきました。
10:00に延暦寺会館が開くと、梵字テラミスをいただきました。それほど混んでいなくてホッとしました。
左の抹茶ラテが来年の干支•寅の梵字、右のテラミスが私の干支•亥の梵字だそう。
来年のカレンダーを買って、菜の花の種をいただいてきました。不滅の法灯は菜種油で灯されていたのですね。
その後、八部院堂を探したけれど見つからず…
仕方なく次の戒壇院へ。僧侶たちが一生に一度釈迦牟尼仏から直接教えを授かる場所。今回初めて一般公開されています。
中央におわす釈迦牟尼仏は、唇をすぼめて法力を吐き出しているのだそうです。息を強く吐き出すためお腹に力を入れているらしく、お腹に横ジワが入っているそう(ヨガのプラーナヤーマのようですね!)。建物の中は薄暗いですが、目を凝らして見てみて下さい。
そして法華総持院へ。僧侶たちの道場です。一般公開は初。
こちらは、大日如来を中心とした煌びやかな密教色が感じられます。
ここで、金銀の特別御朱印をいただいてきました。