鳥羽から再び伊勢市に戻る。。
宇治山田駅で降りたち、その後、割烹料理屋さんへ。
いつものごとく、カウンターへ。。
オンナノコひとりは、入店後一瞬びっくりされるけど、カウンターだと話しかけてくれるし、カウンターの品物見ながら注文できるから、とってもいい
いつもは、板さんと話すことが多いけど、今回は、おかみさんと話まくってました。なんでも、大阪出身の方らしく、住んでいた場所を聞くと、よこちんの親戚が住んでいるところと同じ町!!なので、話が一気に盛り上がる
料理は、まずは、「生かき」。お酒に合う~~~
美味しかった。
あとは、お魚やら、伊勢自慢の料理をいくつか出してもらう。
やっぱり、新鮮なものは美味しい!!
そして最後は、「伊勢えび」の赤だしと、「てこね寿司」でしめました。
大大大満足でお店を後にし、カロリーオーバーも考えて、歩いて高速バス乗り場まで行きました。
滞在時間15時間の短いたびでしたが、最高でした。
ちなみに、紅葉もちょうどピークっぽくて(写真)、山々は赤・黄色に染まってて、二倍得した感じ。。
また、三重行きたいな~~~。。
宇治山田駅で降りたち、その後、割烹料理屋さんへ。
いつものごとく、カウンターへ。。
オンナノコひとりは、入店後一瞬びっくりされるけど、カウンターだと話しかけてくれるし、カウンターの品物見ながら注文できるから、とってもいい

いつもは、板さんと話すことが多いけど、今回は、おかみさんと話まくってました。なんでも、大阪出身の方らしく、住んでいた場所を聞くと、よこちんの親戚が住んでいるところと同じ町!!なので、話が一気に盛り上がる

料理は、まずは、「生かき」。お酒に合う~~~

あとは、お魚やら、伊勢自慢の料理をいくつか出してもらう。
やっぱり、新鮮なものは美味しい!!
そして最後は、「伊勢えび」の赤だしと、「てこね寿司」でしめました。
大大大満足でお店を後にし、カロリーオーバーも考えて、歩いて高速バス乗り場まで行きました。
滞在時間15時間の短いたびでしたが、最高でした。
ちなみに、紅葉もちょうどピークっぽくて(写真)、山々は赤・黄色に染まってて、二倍得した感じ。。
また、三重行きたいな~~~。。