すごいですね、台風
ちょっと興奮。私、台風は結構好き
いや。
不謹慎ですよね。
もとい。
よこちんの出身地・高知は台風がいつも通過するので、台風の脅威も分かっているし、かつ、台風のオイシサもよく知ってるのです
えへ。
台風の時は、実家ではシャッターが飛ばないように重い荷物で支えにしたり、昼間から雨戸を閉めて暗くしたり・・・。
で、停電になった時は蝋燭で過ごす。
小さい頃は、蝋燭で過ごす1日がすごく好きでした。
しかも。子供部屋は家の奥にあったのですが、台風の日は両親と同じ部屋で寝たりして・・・。ちょっと甘えられる一日だったりして・・・。
小学・中学・高校時代は、台風といえば「遊べる日」
特に中高時代。
私は街の学校に通っていたのですが、台風が来ると、部活がなくなるので、帰宅時に遊んで帰ることができてすごく好きでした。
台風の日の朝はニュースにかじりつき。
「警報」が二つ以上で休校になるのです。
朝のニュースを必死で見てました・・・・。
懐かしいな~~~~。
そんな台風も、上京してからはまったく無縁のものでしたが・・・・。
今回の台風はちょっと嬉しい恩恵が・・・。
電車
がかなり止まっているので、お仕事が、無理矢理強制終了ということで、21時に終了した


ありえない。
いつも終電間際のよこちんにとってはありえない早い帰宅。嬉しい~~~。
ただ、激しい豪雨もハンパなく、帰宅はビッチャビッチャ。
でも。いいんです。
台風の夜。ちょっと好きです。
昔を思い出して、停電でもないのに蝋燭のみで時間を過ごしてます。
明日の朝が心配やけど・・・。
写真は、高知帰省時に撮ったもの。
「土佐犬太」
どらやきです。
はい。たんなるドラ焼きですが、キャラがかわいい
このキャラ、兄の先輩作成したものなんです。
我が母校の先輩です。
すごいな~~~~~~。
流行って欲しい。
ネーミングもいいしね。

ちょっと興奮。私、台風は結構好き

いや。
不謹慎ですよね。
もとい。
よこちんの出身地・高知は台風がいつも通過するので、台風の脅威も分かっているし、かつ、台風のオイシサもよく知ってるのです

台風の時は、実家ではシャッターが飛ばないように重い荷物で支えにしたり、昼間から雨戸を閉めて暗くしたり・・・。
で、停電になった時は蝋燭で過ごす。
小さい頃は、蝋燭で過ごす1日がすごく好きでした。
しかも。子供部屋は家の奥にあったのですが、台風の日は両親と同じ部屋で寝たりして・・・。ちょっと甘えられる一日だったりして・・・。
小学・中学・高校時代は、台風といえば「遊べる日」

特に中高時代。
私は街の学校に通っていたのですが、台風が来ると、部活がなくなるので、帰宅時に遊んで帰ることができてすごく好きでした。
台風の日の朝はニュースにかじりつき。
「警報」が二つ以上で休校になるのです。
朝のニュースを必死で見てました・・・・。
懐かしいな~~~~。
そんな台風も、上京してからはまったく無縁のものでしたが・・・・。
今回の台風はちょっと嬉しい恩恵が・・・。
電車




ありえない。
いつも終電間際のよこちんにとってはありえない早い帰宅。嬉しい~~~。
ただ、激しい豪雨もハンパなく、帰宅はビッチャビッチャ。
でも。いいんです。
台風の夜。ちょっと好きです。
昔を思い出して、停電でもないのに蝋燭のみで時間を過ごしてます。
明日の朝が心配やけど・・・。
写真は、高知帰省時に撮ったもの。
「土佐犬太」
どらやきです。
はい。たんなるドラ焼きですが、キャラがかわいい

このキャラ、兄の先輩作成したものなんです。
我が母校の先輩です。
すごいな~~~~~~。
流行って欲しい。
ネーミングもいいしね。