よこちんワールド

テキトー日記です。

波乗りよこちんのうっかり八兵衛

2018年10月26日 | 

二回目のサーフィン、行ってきました!

@千葉の、、、(名前忘れた)どこかの海!w

九十九里の方。 

今回も、Sちゃんまん、Kさん、Yさん、よこちんの4人で。

天気は最高でした!!!

そして、あったかかった~~。

 

Kさんが、九十九里のことを「四十九里」と言っていた。

それは違う数字です。

それで思い出したのですが、むかし、「ちびまる子ちゃん」でまるちゃんが、

「人のうわさは七十五日(しちじゅうごにち)」ということばを間違えて、「人のうわさは四十九日(しじゅうくにち)」って言ってあきれられていたシーンを思い出したのでした。

そんなこんなでやってきました!九十九里! 

地元感満載で、ちょっとドキドキしました。

でも、みなさん、優しい方たちでした。

そして、めっちゃ親切なショップ店員さんとお近づきになれて、嬉しい出会いでした。

 海が、太陽の光を反射していてきれい。

キラキラしてますね。

キラキラの中にいる3人(Sちゃんまん、Kさん、Yさん)が、なんかいい感じ!!

 

 

 ところで、今回はなんと!!!!!!!!

よこちん、サーフボードに立てました!!!!

「クララが立った!!」ばりの感動です。感動のシーンです。「よ、、よこちんが、、立った~~~~!!!」ってね。

自分だけ盛り上がりました。笑

その瞬間を見てくれていたYさんに、全身で興奮を伝える(けど、板の上なのではしゃげない、足はややプルプルw)。

 

なんか、立てるとめっちゃ嬉しいですね。

 

よし、これから慣れてきたら、実家に帰った時も、高知の海でも乗ってみたい!!

そう思った瞬間でした。

波乗りジョニーならぬ、波乗りよこちん。

(言うほど対して乗れてない笑)

 

まあ、これから冬なのでもう今年はサーフィンやらないかも、ですが。

(そうすると、次回、感覚忘れちゃいそうだな~~、心配)

まあ、乗り納めですかね。

 

そして、こちらも、攪拌納め。の、スープ。

 じゃがいものポタージュですが。

ミキサーもそろそろしまおうと思い、そして、次回はいつ使うことになるかな、、、と思いながら、じゃがいものポタージュを作りました。

ミキサーブームも終わりですな。

攪拌納めです。年内出すことはないでしょう。。。

 

と、思って、キッチンの奥にしまおうと思ったら、、、、

 

 

なんと。

 

 

未開封の「ブレンダ―」を発見!

 

 

え??

 

 

どういうこと??

 

 

 

そうです、じつは、よこちん、ブレンダ―機を持っていたのでした。

ミキサー毎回出して使って洗って片付けるのがめんどくさいから、らくちんな、ブレンダ―を買っていたのを思い出しました。

(見事にその存在を忘れていました)

 えへへ。

うっかりですね、ほんと。 八兵衛か!ってね。

 

そんなわけで、攪拌する料理が今後はお手軽にできちゃいますね。

 

ま、とは言いながら、ちょっとブームが去ったので、しばらくは使わないと思います。

 

(こうやって、また忘れていくような気がします笑)

 

どんまい、よこちん。

 

 

コメント