よこちんワールド

テキトー日記です。

よなよな宴に行ってきましたーー☆

2018年10月29日 | ビール

 

 一部のかたには、よこちんの現状をお話ししてますが(ご存じの人にはこの投稿めっちゃアップしづらい笑)

 

節酒にもかかわらず、ビア祭りに行ってきました!@お台場

 

総勢8名。ビア好きメンバーで参加してきましたー!

よなよなエールさんが、開催しているビアフェスです。

もう10年位やっているらしいですよ。

今回初めて知りました。

 

 

 

超宴です。めっちゃお祭りってことですね(笑)

 お天気を心配してましたが、開始前に雨は上がって、なんと、陽が差してきました!

よかったーーーー!!

 

 ここは、乾杯の会場。

来場者数は、5000人らしく、みんなで一斉にプシュッ!って、缶のプルタブをあけて、みんなで乾杯しよう!というコーナーでした。

 

残念ながら、よこちんとSちゃんまんは、食べ物の行列に並んでいたため、肝心のビールを持つことができず、乾杯の瞬間は、AIR乾杯をしました。

しくしく。

 

ま、でも、会場の盛り上がりは体感できました!

 

 

 

 

 ビールを無事ゲットし、よこちんも、ひっそり乾杯してみる。

うん、いい色だ。

 

 

そして、我らの本陣へ!

 食べ物をまずは並べる。

ステキ先生が、ステキなテーブルと、シートを持ってきてくれる。

Sちゃんまんもシートを持ってきてくれて、お陰で私たちは快適に過ごせましたー!

 

 

 

いよいよ、みんなで。

 かんぱーーーい♪

 

 

 

ビールは自分で取りに行くのですが、一人一個マイグラスを渡されます。

そのマイグラスに、自分ののみたいビールを注いでもらうシステムです。

 どこも、なかなか混んでます。

 

 

 

 ビールにソーセージが合いますな。

あー、気持ちはドイツ人。ジャーマンですジャーマン。

 

 

 

 だんだん、空き缶が増えていき、胃袋が満たされはじめてきましたが、ここからがわりとロングランでした(笑)

 

 夕方には持ち込みの(※ほんとはダメ!笑)ビールやら、たこ焼きやらが増えて。もうね、だいぶ無法地帯でしたね。

よこちんは大好きなアイスもいただきました❤

 

 夕暮れになると、なかなか、いい感じ。

 

陽がくれる頃にはここで、盆踊り大会も開催されてました。

 盆踊りの種類って、、イッパイあるんですね、しらなかった。

メンズと先生は躍りをマスターしてました(笑)

 

 

そろそろ、夜になりはじめ。。。

解散することに。

 八時間くらい、居たでしょうかね。

帰りしな、ガンダムさんも激写!

ユニコーンなんとか、というガンダムらしい。

夜見るとなんだか、幻想的(笑)

 

 

無事帰宅。

 この、グラスはそのままお持ち帰りになりましたー(^ω^)やったー。

 この、形がかわいいですね。

 

ビールメーカーさんが、そのビール用に作っているグラスって、どれも、最高に美味しい状態で飲めるように計算されて作られているらしいです。

なので、このグラスを使うときは、よなよなビールをゲットしようとおもいます!

 

あ、たまにね。たまーーーに、飲むくらいです。

なんてったって、節酒ですから。

拙者、節酒ですから。

 

コメント