高知の西の端、大月の更にその先の島で。
柏島というところがありまして。
一時期SNSで賑わったので、まあまあ有名になったところです。
透明度がすごい、きれーーーーな海なんです。
ダイビングでは、有名なスポットでして。世界でも有数の、沢山のお魚が見れるところです。
よこちんも、過去三回ダイビングしに来たことがあります。8本?くらいもぐりました。
今回は時間的問題と体力的問題により、潜ることはできなかったけど。
せっかくなので、遊びに来ました。
はーー、きれいな海のいろ!
このエメラルドグリーン、最高ですやん。
飛込み禁止。これは、投身的なことではなくて、たんに、飛込みと云う遊びを禁止してるのです。
そうです、よこちんも昔してましたが。
子供たちは、橋の上から、川とか海とかにみんなポンポン飛び込むんですよね。
楽しいし、あとは、度胸試しみたいな感じで。
旧橋のほうにきました。
うん、ほんときれい!
これ!船が浮いてるように見えませんか??この透明感!
きれーねー!ほんと。
柏島満喫しました。次回はまた潜りたいです。
お昼ご飯は。。。
土佐清水の道の駅にて。お腹すきすぎた!
宗田定食。600円。
宗田ぶし、というのが有名なのですが、その宗田ぶしを出汁に使ったうどんと、卵かけご飯です。
卵わって、ツルツルツルーーっと。いただきました。
これまた、ご飯が1合分くらいあって、死ぬかと思った(笑)
炭水化物のオンパレード。
ま、ペロッといただきました。
高知は食材が安いなーと、だから、お店の価格設定が安いのか。
色々。気になりますね。