けんちく工房・邑(ゆう)の「秋の豚汁祭り2009」に遊びに行ってきました。
豚舎を改修した事務所の敷地全体を使って、土壁ぬり(左官)、カンナがけ、蜜蝋キャンドル作り、釣り堀で釣り・・などを体験しました。
(なぜ「豚汁祭り」かというと、たぶん事務所が元豚舎だから・・もちろん豚汁は出ましたが、他にもピザやBBQなど出ていたし、家づくりの体験がメインです)
けんちく工房邑さんは、無垢の国産材や安全な接着剤などにこだわった建築屋さんです。事務所も、屋根には芝、内装は無垢の木、冬は薪ストーブで気持ち良い建物でした。
楽しみにしていったのが、漆喰の壁塗り体験。簡単そうに見えて実はすごく難しいんですね~。
これが僕の壁塗り。
そしてこちらはプロの左官屋さんの塗り。
完全にマットで、コテの跡がありません。
しかもサッと、短時間で薄~く。
感動しました。
(左上が白っぽいのは、塗ってから撮影までに時間がたっていたので、少し乾きだしてきたため)
素人のコテ跡があるのも、味があるといえばあるんですが、並べるとこれがプロの技か~!と納得。
薄いのは漆喰をケチっているわけではなく、薄くしないとキレイに均一には塗れないんだそうです。また、その日の湿度などによって、漆喰の水分調整をしているとか。
とてもマネできないです。
すると、となりでやっていたおじさんに「すぐマネされても困るよ!」と突っ込まれました。
おまけ
社長の車には、屋根に芝が!
豚舎を改修した事務所の敷地全体を使って、土壁ぬり(左官)、カンナがけ、蜜蝋キャンドル作り、釣り堀で釣り・・などを体験しました。
(なぜ「豚汁祭り」かというと、たぶん事務所が元豚舎だから・・もちろん豚汁は出ましたが、他にもピザやBBQなど出ていたし、家づくりの体験がメインです)
けんちく工房邑さんは、無垢の国産材や安全な接着剤などにこだわった建築屋さんです。事務所も、屋根には芝、内装は無垢の木、冬は薪ストーブで気持ち良い建物でした。
楽しみにしていったのが、漆喰の壁塗り体験。簡単そうに見えて実はすごく難しいんですね~。
これが僕の壁塗り。
そしてこちらはプロの左官屋さんの塗り。
完全にマットで、コテの跡がありません。
しかもサッと、短時間で薄~く。
感動しました。
(左上が白っぽいのは、塗ってから撮影までに時間がたっていたので、少し乾きだしてきたため)
素人のコテ跡があるのも、味があるといえばあるんですが、並べるとこれがプロの技か~!と納得。
薄いのは漆喰をケチっているわけではなく、薄くしないとキレイに均一には塗れないんだそうです。また、その日の湿度などによって、漆喰の水分調整をしているとか。
とてもマネできないです。
すると、となりでやっていたおじさんに「すぐマネされても困るよ!」と突っ込まれました。
おまけ
社長の車には、屋根に芝が!