国民がありがたいと思っているエコポイント制度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
実際にはそうでも無いではないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
これには幾つかの訳がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最大の理由は、申請のする際の書類作成が余りにも煩雑で一般国民が日々対応する様な
作業にはかけ離れすぎている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
バカな役人が机上の論だけで作った申請マニュアルだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
いかに経費のムダ使いを平気でやっているのかが今回のこの事でハッキリと確認できた
これこそがムダ使いの原点といっても何もおかしくも無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
挙句の果てには大手量販店では申請窓口コーナーを開設しているのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
実務的に不向きな書類等はもっと簡素化を早急にすべきだが、所詮お役所仕事だ・・・
我関せずの姿勢で今日まで来たが、漸く4月から簡素化へと変更されるとの事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
本当にトロイ、ウザイ、ノロマの行政仕事だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
実際、小生もこの申請を経験したが難しくて、何でこうしなければいけないのか疑問が
多々有った事は確かだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ご老人達には先ず申請は不可能だろう、何故ならば一字一句間違いが有れば申請のし直し
をしなければ駄目だとの事・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それも、届いた申請書を係員が開封して確認をし間違っていれば返送される、この間3ヶ
月位要するとの事を聞いたのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
国民目線では無い事は確かだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
学問だけが最優先される官僚達には実際の国民生活を熟知して仕事に関わって戴きたい
木々を見て森を語らずでは、悲しい限りではなかろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
*一を聞き 十を悟れる 逸材か*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
実際にはそうでも無いではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
これには幾つかの訳がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最大の理由は、申請のする際の書類作成が余りにも煩雑で一般国民が日々対応する様な
作業にはかけ離れすぎている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
バカな役人が机上の論だけで作った申請マニュアルだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
いかに経費のムダ使いを平気でやっているのかが今回のこの事でハッキリと確認できた
これこそがムダ使いの原点といっても何もおかしくも無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
挙句の果てには大手量販店では申請窓口コーナーを開設しているのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
実務的に不向きな書類等はもっと簡素化を早急にすべきだが、所詮お役所仕事だ・・・
我関せずの姿勢で今日まで来たが、漸く4月から簡素化へと変更されるとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
本当にトロイ、ウザイ、ノロマの行政仕事だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
実際、小生もこの申請を経験したが難しくて、何でこうしなければいけないのか疑問が
多々有った事は確かだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ご老人達には先ず申請は不可能だろう、何故ならば一字一句間違いが有れば申請のし直し
をしなければ駄目だとの事・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それも、届いた申請書を係員が開封して確認をし間違っていれば返送される、この間3ヶ
月位要するとの事を聞いたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
国民目線では無い事は確かだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
学問だけが最優先される官僚達には実際の国民生活を熟知して仕事に関わって戴きたい
木々を見て森を語らずでは、悲しい限りではなかろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
*一を聞き 十を悟れる 逸材か*