何やかんやで開会式から閉会式までテロの攻撃に遭わず無事に終わったが、街中の探索、ショッピングが楽しめなかったことが残念である
だが、開催国ブラジルの資金不足でよくぞ此処までやり遂げた実行力には驚かされました
国民性も理解でき、日本国民との大きな違いが鮮明になった
やはり南国的開放感が成せる行動思想で有ろう
そして、次期開催国である日本に五輪旗が手渡された
2020年東京でのオリンピック開催を確認できた瞬間でもあった
史上最高のメダル獲得・・・41個(金・銀・銅合計)
今度は、開催国らしい金メダル数・銀メダル数・銅メダル数を確保しなければ成らない責務が待っているのだ
技術の日本ならではの競技の強化が今後大きく展開されるであろう
後4年後には、優秀な選手が何人育成されているであろうかと楽しみでもある
*予算組 見栄を張らずに 合理性*