世直し奉行

世直し奉行

なでしこJAPANに・・・一言!

2012-06-20 10:06:34 | Weblog

先日のアメリカ戦での戦いぶりには愕然とした

 あの戦い強いなでしこが何処かに行ってしまったのかと

まさか、二軍の選手ばかりを出場させてゲームをしている様だった

 ボールのパスワークはゼロ点でありセカンドボールも悉くアメリカが側に取られてはピンチの連続であった

監督の大きな声がテレビから流れていたのも印象的であった

 少しスター気分が抜ききれて居なかったのかも知れないが、勝負の世界は勝ち続けてなんぼの世界であるし弱くて下手なゲームはそのう

ちにそっぽを向かれてハイそれまでよって成らないうちに修正を希望したい

 ロンドンオリンピックまで後僅かである・・・踏ん張れなでしこジャパン

 

 

                      *国民の 大きな期待 なでしこよ*


ユーロ危機のギリシャ政府に・・・一言!

2012-06-19 00:01:02 | Weblog

ギリシャ国民は働く事に余り熱心では無さそうだ

 その原因は政治を司取る政府に問題が有ろうと思う

そして、国民にも責任が大いに有るのだろうか~

 公務員数の多さも危機を招いた一つの要因である

日本の格言で、働くぬ者食うべからずって言うのがあるが、正しくこのギリシャに当てはまるのだ

 この危機がギリシャ国のみで済まされるのであれば結構な話なのだが、オットドッコイそうでは無いのがちょっと辛いのである

世界経済に影響する最悪のシナリオなのだ

 もっと自覚を持った国の運営をして戴きたい

危険な思想の左派が急速に力を付けて危機を仰いでいる様にも見受けられるのが気に掛かる

 国民の向上意識が全てであろうと思うのだが如何であろうか・・・

 

 

                        *楽したい 苦労はせずに 金欲しい*


ゴタゴタ続きの民主党に・・・一言!

2012-06-18 00:01:14 | Weblog

どうして民主党はまとまりがないのだろうか

 こんな不安定な党に我が国を任せられる事に危機感を覚える次第である

国民をイジメル事に精を出している事にも何だか感心が持てない

 真の政治を国際社会は望んでいるであろう

それには解散総選挙が必要となろう

 実力の無い議員の烏合の衆はもううんざりである

日本の未来を良き方向に舵取りを願う一国民からの願いである

 

 

                        *先の無い この国いずこへ 旅立つか*


大飯原発再稼動承認に・・・一言!

2012-06-17 09:33:01 | Weblog

等々やっちまったな~

 やはり交付金が・・・

世の中お金だね、安全は二の次三の次でしょう

 言い換えれば人間本来の考える力が希薄なんでしょうか

我が身さえ良ければ精神がありありと見えてきます

 こんな地方の雄がおる事が不幸でしょうね

頑張れ福井県人

 原発事故の無きように願うばかりです

 

                              *リスクヘッジ どうする知事さん 出来るかな*


消費税増税案三党合意に・・・一言!

2012-06-16 09:36:58 | Weblog

約束の15日ぎりぎりに合意に至った

  しかし、当初の中身より意味合いが薄れてしまった様だ

所謂、骨抜き的法案だ

 税金を確実に徴収するこの増税法は本当に可決できるのか

与党民主党の意見が真っ二つに分かれているのが事実である

 なんて中途半端な政党であろうか

だから、政治政策も全て中途半端であるのだ

 この糞法案?! 否決されて解散に持ち込んで政権交代激を希望したい

 

 

                          *悪法が まかり通るは 民主党*


精神異常者の殺人者を擁護するに・・・一言!

2012-06-15 00:07:42 | Weblog

殺人事件を引き起こしていながら精神鑑定をして異常者であれ罪に問われないと言う判断が最近目立つようだ

 おかしな話だ

精神異常者を一般社会に放置している事事態に疑問が生じる

 一体これの責任範疇は何処なのかを徹底的に調査をして、本当の責任所在を明確にする事が先ず急がれると考える

こんな異常者に無駄に命を絶たれた親族の怒りを何処に持って行けば良いのかハッキリと解答してを示して戴きたい

 何でもかんでも、精神異常で片付けるけるのには無理が大きく成ってきているのも事実ではなかろうか

時代に則した法律を希望したい

 

 

                            *時代錯誤 法改正を 望むなり*


レッドソックスの松坂に・・・一言!

2012-06-14 00:01:03 | Weblog

松坂君、君はもうメジャーでは通用しない投手と成ってる事に気付きなされ

 全盛期の君はもう存在していない事をね

惨めな姿はもう結構ですよ

 肘を痛めてからが運の尽きって言う事でしょう

松井も惨めなメジャーリーガーに堕ちているのは承知でしょう

 男は引き際が最も大切ですよ

 

 

                       *いつまでも 有ると思うな 実力は*


少年法に・・・一言!

2012-06-13 00:00:38 | Weblog

この法律にも矛盾が多く現在の生活には馴染みが無くなって来ている様だ

 元もとのこの法律は、戦後の青少年を対象に保護する意味合いが100%であった

それは、戦後の殺伐とした時代で生きて行く為に万引きや窃盗、暴力・・・etc

 更正を目的とした少年法である

なのに、21世紀の恵まれ過ぎた環境下で殺人事件を犯しても少年法で保護する・・・なんでやねんって言いたくなるのだ

 時代錯誤も甚だしすぎるのだ

国会議員は何故、時代背景を見ずして旧体制の法律にしがみ付いているのだろうか

 国民がどうあれ、わが身の保全を優先しているとしか見受けられない醜態であろう

それとも、オバカばかりが集まっているのが国会なのか

 18才で少年も少しおかしいのではなかろうか

戦後を今まで引っ張って来た後遺症とでも言いたいが、現に道路交通法は毎年の如く改正されて要るではないか

 余り少年達を甘やかして野放しにするのも危険が増幅してくる一つの要因となっている

もっと本腰を入れて、少年法の改正を一刻も早く着手願いたいものだ

 

 

                      *現在の 少年達は 大人越え*


オウム信者高橋克也指名手配犯に・・・一言!

2012-06-12 08:07:59 | Weblog

15年以上の逃亡生活、ある意味プロを感じるのだ

 一般市民と交じり合いながら生活を送っていた

これは、今の世相を反映している、即ち無関心時代であろう

 又、指名手配の顔写真の違いも幸いしていたのだろう

だが、今は高橋克也への包囲網も狭くなり逮捕は時間の問題と囁かれているが果たしてどうだろうか

 中身は大きく異なるが、アメリカのテレビドラマの逃亡者リチャードキンブルを思い出した

悪は栄えては成らない、一日も早く逮捕、そしてオウム事件の最終決着を臨みたい

 

 

                          *時効なし 逃亡生活 無駄ばかり*


大阪ミナミでの無差別殺人事件に・・・一言!

2012-06-11 08:33:04 | Weblog

またまた、馬鹿な殺人事件が起こってしまった

 栃木県から自殺をしようと大阪に来たオッサンに東京から仕事で大阪に来ていた人と身元不明の中年女性の計二名が殺害された

逮捕された馬鹿オッサン曰く、死に切れなくなった、誰でもいいから殺したくなったと供述しているとか

 最近、この手の殺人犯罪が横行し過ぎている、何故なんだろうと考える事が多くなった

身勝手極まりない殺人、弁護などの余地は実際には無いであろうが法治国家ゆえにそうには行かない現状がある

 被害者遺族にとって大変悔しい限りの事件であろう

精神鑑定等で殺人の刑が免れる事が無いようにして戴きたい

 精神異常者であれ、殺人は殺人でありもし無罪的判断であれば、こんな異常者を野放しにしていた国及び自治体に大きな過失が掛かる

と考えられるのだが・・・

 加害者擁護に傾き過ぎの我が国はもう一度目線をしっかりと改めなければ成らない時期が来ているのではなかろうか

 

 

                              *無差別の 殺人狂気 即死刑*