goo

【自転車西国巡礼:2024年記録】

【自転車西国巡礼:2024年記録】

西国巡礼(33か所+番外3ケ所+東寺)を終えて。

はじめは1~3番までが結構離れているので本当に廻るモチベーションが続くか

と思っていたが、京都あたりから進みだした感が出てきて、後半は程よい距離感

で楽しくなり、気づいたら満願していた。全般的に札所に人が多いがこれもまた

西国の特色かもしれない。

【スケジュール】遠征回数:6回 日数:14日 期間:2024/04/25~2024/11/09

■第1遠征(2024/04/25(木)~27(土):2泊3日)
 ・第1ステージ(距離: 59.48km 獲得標高:  477m  自走時間:2:21 電車時間:5:22)
  紀伊勝浦駅>01>ジェイホッパーズ熊野湯峰
 ・第2ステージ(距離: 84.72km 獲得標高:1,594m 自走時間:4:09 )
  ジェイホッパーズ熊野湯峰>熊野本宮大社>高野山 持明院
 ・第3ステージ(距離: 69.07km 獲得標高:  299m 自走時間:2:53 電車時間:2:41)
  高野山 持明院>02>紀伊駅

■第2遠征(2024/05/19(日)~21(火):2泊3日)
 ・第4ステージ(距離:105.08km 獲得標高:1,556m 自走時間:5:35 電車時間:2:33)
  紀伊駅>03>04>05>ビジネス観光ホテル河合
 ・第5ステージ(距離: 90.02km 獲得標高:  773m 自走時間:4:25 )
  ビジネス観光ホテル河合>06>07>08>法起院>9>トラベラーズ道 麒麟舎
 ・第6ステージ(距離: 56.66km 獲得標高:1,078m 自走時間:3:43 電車時間:1:01)
  トラベラーズ道 麒麟舎>10>11>12>13>14>元慶寺>京都駅

■第3遠征(2024/07/04(木)~06(土):2泊3日)
 ・第7ステージ(距離: 56.16km 獲得標高:  642m 自走時間:3:11 電車時間:1:20)
  京都駅>15>16>17>18>19>東寺>20>21>サンロイヤルホテル亀岡駅前
 ・第8ステージ(距離: 91.72km 獲得標高:1,165m 自走時間:5:18 )
  サンロイヤルホテル亀岡駅前>22>23>24>ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル
 ・第9ステージ(距離: 85.14km 獲得標高:1,164m 自走時間:5:12 電車時間:0:20)
  ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル>花山院菩提寺>25>26>姫路駅

■第4遠征(2024/09/27(金):日帰り)
 ・第10ステージ(距離:38.56km 獲得標高:  259m 自走時間:1:48 電車時間:2:35)
    (歩き)(距離: 6.73km 獲得標高:  459m   時間:1:38)
  姫路駅>27>寺前駅

■第5遠征(2024/10/18(金)~19(土):1泊2日)
 ・第11ステージ(距離:113.32km 獲得標高:1,187m 自走時間:5:12 電車時間:1:19)
  寺前駅>28>天橋立ユースホステル
 ・第12ステージ(距離:111.46km 獲得標高:  804m  自走時間:5:07 電車時間:2:35)
  天橋立ユースホステル>29>近江今津駅

■第6遠征(2024/11/08(金)~09(土):1泊2日)
 ・第13ステージ(距離: 88.39km 獲得標高:  585m 自走時間:4:05 電車時間:2:38)
  近江今津駅>30>31>32>ゲストハウス居醒庵
 ・第14ステージ(距離:64.20km 獲得標高:  473m 自走時間:2:57 電車時間:4:15)
  ゲストハウス居醒庵>33>大垣駅

 

【TOTALデータ】(1日平均)
走行距離:1,113.98km (79.57km)
獲得標高:12,056m    (861.14m)
走行時間:55時間56分 (約4時間)
電車時間:29時間00分 ※乗換待ち時間込
フェリー時間:0時間45分

・四国まではいかないがほぼ近い結果となった。
・基本、お寺=山の上の構図は変わらない。
・高野山経由なので少しだけ標高は高めに出ている。
・境内が広大なお寺が多い。

【費用】
交通:81,420円(JRキャンペーン使ったので実際は64,500円)
宿泊/朝夕食:59,729円
入山料:10,900円
納経/お賽銭:22,445円
その他(特別拝観料等):2,720円
---------------------------
合計:177,214円

・四国同様、昼食はカロリーメイトやゼリー飲料なので20万前後の計算。
・四国よりお寺は少ないのだが入山料が結構かかる。
・新幹線を使っているので交通費は高め。


【自転車でキツイ坂の札所】(距離/標高/平均勾配)
上からキツイ順に並べてみた。上位3つはパニアバッグを左だけにして軽量化して上っている。
札所前の坂なので途中の山越え等は入れていない。

・番外:花山院菩提寺(1.07km/159m/14.8%)
 距離は短いが平均14.8%と四国の神峯寺に匹敵する斜度。うまく外側を使いたい坂。

・20番:善峯寺(2.54km/267m/10.4%)
 今回唯一足着きした坂。前半の民家ゾーンでキツイ個所とバス乗り場~最終コーナーまでの約400m
  は20%程度が続くので最後まで気が抜けない。

・28番:成相寺(2.75km/280m/10.2%)
 途中緩い箇所があるがその代わり路面が変わる後半に斜度が上がる。車もボチボチ来るので注意。

・32番:観音正寺(1.21km/126m/10.4%)+料金所まで(1.05km/115m/10.9%)
 いったん料金所までで20%近い坂の部分があるのでそことゴール前のあたり15%前後。

・12番:岩間寺(2.58km/267m/10.3%)
 勾配が比較的一定なので力を抜く場所がない。

・25番:藩州清水寺(2.63km/204m/7.8%)
 長いが季節次第では楽かも。しかも100m置きに表記があり。

・23番:勝尾寺(4.42km/239m/5.4%)
 長いのと前半は大型含む車が多い。

・31番:長命寺(1.24km/119m/9.5%)
 出だしは焦るくらいの坂だがそのあと落ち着く。普通の坂と逆でカーブでの斜度がキツイ。

・29番:松尾寺(2.03km/167m/8.2%)
 10%越えもあるが距離が短めなのでそれが救い。 

・06番:壷阪寺(1.33km/129m/8.3%)
 キツメではあるがここも長くないので足着くほどではない。


以上。

コメント ( 0 )

【自転車西国巡礼:EXTRAステージ】

西国第6遠征2日目。無事33番:華厳寺を打ち、満願を達成した。

しかし、1つだけやり残したことがある。西国で唯一「足着き」をした20番:善峯寺のリベンジだ。

普段のサイクリングの坂で足を着くことなどないので自転車乗りとしては「足着き」ほど

悔しいことはない。ということで帰り際に途中下車してリベンジをすることにした。

 

13:11 大垣駅>13:50米原>14:54京都と乗り継いで 15:05長岡京駅着。

再び自転車を組み立て、約8km先の善峯寺を目指す。

 

15:27 駅西口から西進し、長岡天満宮の交差点。これを右へ。

 

県道10(丹波街道)を北上。この交差点を左折して県道208(善峯道)へ。

 

15:51 善峯寺へのクライム(2.54km 10.4%)開始。前回フル荷物にて撃沈したので花山院・

成相寺同様「片側パニア作戦」で挑む。(荷物はいつも通り「ある場所」に置かせてもらう)

 

(下り時撮影)まずは民家ゾーン。15%近い場所もある。

 

(下り時撮影)失敗したのがStravaのライブセグメントからこの坂を消していたので

残り距離がわからない。しかしながら前回の記憶を頼りに上り、バス停留所まで100m・

山門まで500mの看板で何とか距離を認識。

 

(下り時撮影)右手に山門への登り口。前回は気づかなかった。

 

(下り時撮影)最後のコーナー。ここ、サイコンだと20%ないように見えるが

それ以上はあるのではないか。。。軽量化して挑んでいるハズなのに異様にキツイ。

 

16:08 リベンジ完了!西国の坂を全て制覇。

 

参拝はせずにそのまま下って元の道を戻る。

 

16:25 光明寺前。このお寺も大きそう、時間があれば寄ってみたかった。

 

16:40 長岡京駅に戻ってきた。(撮影は自転車収納した後の17:02)

 

17:19 長岡京発で新大阪へ。18:37発の「こだま」で満願の余韻に浸りながら19:40岡山へ無事帰還。

 

西国巡礼、完。(まとめはまた後ほど。。。)

 

【MAP&データ】※Stravaより

コメント ( 0 )

【自転車西国巡礼:第14ステージ33番】

西国第6遠征(1泊2日)の2日目。いよいよ残すは33番のみ。

 

6:30 起床。7:30の朝食まで宿の周りの旧中山道を散策。

定期的に清掃が行われるという「地蔵川」は澄んでいてとてもきれい。

 

7:30 宿に戻って出発の準備をしてから朝食。千葉の方は食後すぐに出発、互いに挨拶を交わした。

 

8:02 自転車を用意していざ33番華厳寺へ。まずは旧中山道を東進。

 

8:05 加茂神社。今朝寄ってみればよかった。

 

一旦国道21に出る。

 

間もなく左手に旧中山道が現れるので入っていく。

 

8:17 中山道碑。

 

木々に囲まれて車も皆無、歩きでも気持ちよさそうな道。若干上り気味ではあるが。

 

このような白い橋が所々にある。

 

8:21 柏原宿西見付跡。

 

8:27 八幡神社。

 

紅葉が始まっている。

 

線路の反対側へ。

 

再び線路を渡る。

 

8:42 また国道21に出る。ちょっと迷うがここは右折して国道21に沿うのが正解。

 

そのすぐ後、左側に「中山道」の道標。

 

今度は線路の下を潜る。

 

国道21に戻ったり、左の中山道に入ったりを繰り返す。

 

9:04 中山道関ヶ原宿・六部地蔵。

 

この先で国道21を渡るようになる。

 

9:11 国道21を渡った直後。少し前の県道53に左折で入るべきだったが通り過ぎてしまう。

 

なのでここを左折して

 

国道21の上を渡る。

 

北上してこの交差点を右折。

 

次を左折して県道53。

 

北東の池田温泉に向かっていく。日向でも13度。

 

日影に入ると10度と寒い。

 

この「梅谷片山トンネル」は2,156m。長いが下り基調で左側には歩道があるので一安心。

 

トンネル抜けた後、ここを左折。

 

9:43 「池田ふれあい街道」を進む。

 

少し標高が上がる。

 

大きな銀杏の木。

 

さらに高度上昇。遠くに街並みが見える。車はそこまで多くない。

 

結構なアップダウンがあり、一番キツイところは20%近くのところもあり。

ジョギングしている何人かとすれ違った。

 

10:03 「池田ふれあい街道」終了。続いて真っすぐ行き「西美濃お茶街道」に突入。

 

「粕川」を渡る。

 

T字は左へ。

 

谷汲山まであと9km。

 

明日はマラソン大会のよう、明日だったらヤバかった。。。

 

10:12「揖斐川」を渡る。

 

向こうに上りが見える。

 

10:25 給食センターまで上り。このあと「東ノ山トンネル」。このトンネルも結構長いし

上りなので右側にある歩道を進む。

 

10:35 トンネルを抜けたらこのT字を右折して県道40へ。

 

すぐにこの交差点に出るので左折。あと1kmの表記。

 

10:37 山門を潜る。

 

車は駐車場へ誘導されるが、自転車はまっすぐ進んでいいらしい。傾斜のある参道を進む。

 

500mくらい進んで仁王門の左奥のところにあるサイクルラックに駐輪。


10:45【33番:華厳寺】宿:ゲストハウス居醒庵から約43.1km。ついに到着。

 

しかし、境内は奥に伸びていて本堂は遠い。

 

やっと本堂らしき建物が見えてきた。

 

10:50 本堂到着。

 

まずは本堂にて読経。納経所は右奥にある。

 

納経帳で華厳寺の御朱印の箇所が3か所あるので事前に気なって軽く調べてはいたが、

本堂でお寺の方に一応確認。納経所前の地図(写真)を案内される。

華厳寺は本堂(現在)、笈摺堂(未来)、満願堂(過去)と納経すべき箇所が

3ケ所あり、それぞれに御朱印がある。御本尊は同じなので御真言は共通なのだが

御詠歌がそれぞれ異なる。特に黄色い「西国三十三所勤行次第」の順番通りに行こうとすると

①>③>②の順で廻らないといけない。この写真の地図に従うのもアリ。

 

笈摺(おいずる)堂。

 

一番奥の満願(まんがん)堂。

 

満願堂から振り向いた景色。

この後、本堂の納経所に行き、3種の御朱印(300円×3=900円)を頂き、無事満願(結願)。

長いようであっという間だった西国が終わった。

 

11:37 華厳寺を出発し帰路に就く。約22km南の大垣駅を目指す。

 

県道251>266と行って南下。

 

県道がコロコロ変わるが基本南下すればいい。大野町を通る。

 

12:18 神戸大橋を渡る。

 

12:40 Googleに従って進んで大垣駅に到着。13:11発のJRで撤収。

 

EXTRAステージに続く。。。

 

【MAP&データ】※Stravaより

コメント ( 0 )

【自転車西国巡礼:第13ステージ30~32番】

 

西国第6遠征(1泊2日)の1日目。遠征は今回が最後の予定。

前回終了の近江今津駅からスタート。30番宝厳寺があるのでフェリーで琵琶湖を横断し

31,32番を打って米原の東の醒ヶ井のゲストハウスを目指す。
 
6:01岡山発。京都を経由して8:27近江今津駅着。

 

自転車は輪行袋に入れたまま歩いて350m東の今津港を目指す。

 

8:39 途中のセブンに寄っておにぎり2個とお茶をGETして到着。

中がとてもきれいで窓口の人もフレンドリー。予約しておいた今津>竹生島>長浜(3,200円)

のチケット代を払い、受け取る。

 

乗船は10分前からということなので建物の中でおにぎりを食べたり、景色を見てゆっくりする。

 

乗船開始。社員旅行という団体さんらもいて、結構な人数。

 

9:30 今津港出港。自転車は船員さんの指示通り後部デッキに。デッキの上にも席がある。

 

9:47 竹生島が見えてきた。

 

9:55 竹生島、初上陸。

 

船員さんに確認して、次は長浜行きに乗るので「のりば③」のところに荷物を置かせてもらう。

 

参道にお店が数店舗。

 

お店の先に拝観料の自販機。大人600円。

 

階段を登って2つ目の鳥居の箇所。ここを右に行くと観音堂なのだが

 

なにも調べてなかったので、真っすぐ行ってしまう。

 

10:06 本堂(右手)、納経所(左手)のところに出る。

 

本堂の方へ。

 

ここで輪袈裟をした人が読経していたこともあり、西国30番観音堂だと勘違いして読経。

(いつもの銀色ではないが納札入れ的なものもあったこともあり。。。)

 

納経所で御朱印を頂く。

 

納経所から振り向いた方向にある五重石塔(重要文化財)。このあと左に見えている階段を上がる。

 

三重塔。

 

10:22 宝物殿。フェリー出発が10:55で島全体のボリュームがわからないので入らず進む。

 

宝物殿横の階段から降りる。この時、「同行2人」の頭陀袋を下げた年配のご夫婦と話をする。

登山もされていて、四国は13回に区切って歩きで廻ったそう。

少しだが焼山寺の話とかして面白かった。ここで四国の話ができるとは。

 

前の写真の階段を下りてすぐ左側に唐門(国宝)がありそこから観音堂へ行ける。

10:30【30番:宝厳寺】

 

この先左手に観音堂。改めて読経。

 

その先に進むとこの「舟廊下」(重要文化財)の中を通り抜けられる。

 

舟廊下の先は国宝「都久夫須麻神社」(写真正面)。階段降りてきて振り返って撮影。

 

階段降りてそのまま進んだところに「かわら投げ」のできる「竜神拝所」。天気もいいので絶景也。

 

10:51 長浜行きのフェリーの列に並ぶ。

 

10:55 竹生島出港。船内はきれいで快適。

 

11:30 長浜港着。自転車を組み立ててから係員の方と会話。平日にもかかわらず今日の乗客が

多いのは、雨風による前日の欠航の影響もあるのではないかとのこと。

 

11:50 長浜港出発。駐車場から右に出てこの交差点を右折して県道2へ。

 

長命寺に向けて南下開始。間もなく12:10 道の駅「近江母の郷」。5分程度休憩(おにぎり補給等)。

琵琶湖は今まで自転車で5~6回周ったことがあり、ここにも何回か寄ったことがあるので懐かしい。

 

湖岸道路を進む。気温は15度前後。少し肌寒いくらい。

 

湖岸には所々、休憩所のような箇所が設けられている。

 

12:27 彦根突入。

 

そのまま進むと彦根港過ぎで行き止まりとなるのでこの交差点を通って少し回り込まないと

いけない。

 

そのあとは県道25をひたすら南下。

 

いくつか川を渡るがこれは「愛知川」。

 

13:18 近江八幡市突入。

 

この標識の後、国民休暇村の方へ右折。歩道の切れ目がないので自転車を担いで渡った。

 

県道25は2つあるが湖岸線の方(彦根近江八幡線)を行く。

 

開けると景色がイイ。

 

地味にアップダウンと距離があるが「歌碑の岬」までくれば長命寺はもうすぐ。

 

13:41 長命寺前。しかしここで終わりではなく車道で行けそうなので登る。

 

13:42 車道クライム(1.24km 9.2%)開始。平均10%切っているのでフル荷物で挑む。

 

(下り時撮影)さっきの看板直後がキツイが最初のカーブミラーで10%程度の坂に落ち着く。

 

(下り時撮影)その後も10%前後の坂が続く。荷物ありでもなんとかなるレベル。

 

(下り時撮影)建物ゾーン。外人さんがいて挨拶、「Oh!VeryStrong!!」と言われた。

 

(下り時撮影)ここの坂は今までの坂と逆で、直線よりも折り返しのところの斜度がキツイ。

 

(下り時撮影)ここまできたらほぼゴール。右の方へ。

 

13:53 足着きなしで駐車場着。奥の階段で長命寺へ。

 

その階段。一番下からの階段と繋がっている。

 


13:55【31番:長命寺】長浜港から約38.8km。右階段からの本堂上に見える構図は一乗寺

に似ていると思った。歩きの方と会話。この方、四国も2022(自分の自転車1周目と同じ年

に廻ったらしい。色々話したかったが残念ながら時間がないので先を急ぐことにした。

 

14:29 坂を下って観音正寺を目指す。この先左折し、県道25で彦根方面へ戻る。

 

少しして右折して県道526へ。

 

14:48 東近江市突入。紅いラインの「琵琶湖よし笛ロード」を少し走る。この道も10年以上

前だが通った記憶がある。

 

14:51 この交差点を右折して「きぬがさ街道」へ。

 

15:02「きぬがさ街道」を進んで、この交差点を右折。看板は右側にあるので要注意。

 

(下り時撮影)観音正寺へのクライム(2.7km 9.6%)開始。ここもフル荷物で挑む。

いきなりこの写真の場所までの坂がキツイ。距離は短めだが20%近くある。

 

(下り時撮影)そのあと一旦収まるも10%前後。

 

(下り時撮影)「黎明の里」石碑。

 

(下り時撮影)料金所。自転車は無料。下り時はおじさんが手を振ってくれた。

 

(下り時撮影)大体10~15%前後の坂が続く。

 

(下り時撮影)後半この「土のう」があるゾーンは20%近くになる。

 

(下り時撮影)ここまで来たら右へ行ってあと少し。

 

15:20 コンプリート。長命寺よりキツイ。荷物ありでギリギリくらいだ。

 

ここからは砂利道を歩きで進む。

 

2つ前の写真にも写っているが参道右側の立て札に三十三の訓えが書かれている。

三十三から始まり、お寺までの間カウントダウンされていく。

 

途中「奥の院」の案内。異常な勾配。登る人はいるのか。。。

 

15:32 四の立て札を過ぎたところ。いよいよ感がする。

 

15:35 入山料兼仁王門的なところ。ここで入山料500円を納める。

 


15:42【32番:観音正寺】31番:長命寺から約16.3km。

本堂は正面からではなく右奥から靴を脱いで上がる。

 

16:05 参拝終了。今日は約33km先のゲストハウスを目指すのみ。

坂を下ってそのまま県道202を北上。後に右折して県道52へ。

 

県道52で国道8に出る。この先は左折。

 

国道8を北上。

 

17:18 彦根に入ると国道が自転車通行OKかどうかわかりにくいので無難に県道518>329

と進む。

 

17:30 日没。暗くなってきた。

 

17:44 国道8から国道21に入る。

 

あまりの空腹にローソン米原インター店でコーヒーと肉まん。

18:09 醒ヶ井駅に寄ってみる。宿はもうすぐ。

 

18:12 【宿:ゲストハウス居醒庵】33番:観音正寺から約33.2km

すっかり暗くなったが無事到着。店主と千葉から来た大学関連の方と3人で夕食(鱒の刺身、

ワカサギの天ぷら、地ビール、日本酒等)を頂きながら楽しく会食。今日もイイ人に出会った。

部屋に戻って気づいたら寝ていた。。。



次のステージに続く。。。

【MAP&データ】※Stravaより ※心拍はデバイスの不具合。240はあり得ない。。。

 

コメント ( 0 )

【自転車西国巡礼:第12ステージ29番】

西国第5遠征(1泊2日)の2日目。天橋立ユースホステルから舞鶴方面へ向かい

29番松尾寺を打って琵琶湖の近江今津駅まで約110kmの予定。

降水確率90~100%、しかも雷雨・暴風に注意という悪条件満載の中、無事たどり着けるか。 

 

6:30 起床。写真はうっすら朝焼けでイイ感じに見えるが実は雨が降っている。

 

6:40 ユースホステルの隣にある「眞名井神社」に参拝。朝早いが湧き水を汲みに車で来てる人が多い。

 

帰ってシャワーを浴びて荷物を準備した後、7:30の朝食。

同室のスコットランドの方も同時間の朝食で今日の天気の話をした。

 

鳴き声がすると思ったら外のデッキのところにポッチャリ猫。ここ1~2週間で現れるようになったらしい。

このあと食事中に景色が見えないほどの雨が降り、雷も鳴る。。。

 

8:00 ユースのお姉さんとスコットランドの方に挨拶して、チェックアウト。

 

レインウェア+ヘルメットにシャワーキャップを装備して出発。

の前に、眞名井神社でボトルに水を汲ませてもらう。

ここで車で水を汲みに来た彦根(確か実家が)の女性と西国(竹生島)や四国遍路の

話をした。

 

8:17 天橋立の北側の松林の入り口。晴れの昨日と違って景色が別物。

 

人もまったくいないので松を撮影し放題。

 

8:28 途中にある天橋立神社も参拝。

 

8:33 「廻旋橋」手前の「大天橋」。

 

8:35 知恩寺前の通り。開店準備をしている店がいくつかあった。

 

ここからは国道176で東へ。

 

8:49 歩道の真ん中にあってタダものではないと思ったら、宮津城の二の丸にあったとされる「たもの木」。

 

少し登らされる。このあたりから雨が強くなる。

 

9:38 土砂降りになってしばらくして、ローソン宮津由良店に寄る。

腹も減ったのでゼリー飲料を補給、予備にゼリー飲料もう1個とおにぎりも買っておいた。

 

9:45 舞鶴市突入。高強度の吹き付ける雨が続く。

 

9:59 由良川に沿って南下していると分岐。舞鶴市街方面へ左折。

 

由良川を渡って国道175を東進。

 

そのまま直進で国道27に突入。

 

10:39 この先を右折して国道27継続。滑りやすい歩道橋を注意して渡る。

 

先ほどの交差点から間もなくのところで前輪に違和感が。間違いであってくれと願うが

やはりパンク。雨だとこうなるか。。。第3ステージの悪夢再び。

不幸中の幸い、歩道橋があったのでその下でチューブ交換。元のチューブも一応修理を施して収納。

気を取り直して再出発。修理中に雨も止んだ。

 

11:21 海上自衛隊の施設横を通り過ぎ、「舞鶴赤レンガパーク」前通過。

 

右折したり左折したりになるが、国道27を継続。

 

11:35 29番松尾寺の石碑発見。下の方は何が書いてあるか意味が分からなかったので国道を

そのまま進む。

 

11:45 JR松尾寺駅前。登り口はもう少し先。ちなみに「まつのおでら」が正しい読み方のよう。

雨が止んで28度くらいになって暑くなってきたのでレインウェアをここで脱ぐ。

 

11:54 松尾寺への標識。この先を左斜めに入る。

 

通行止の案内。当初は上り下りで同じ道になるのを避けるため反対側(登尾・杉山)から

上ってこちら側に下りてこようとしていたのだが、色々調べると工事中っぽいのでこちらの

ルートで上り下りしようと直前に変更したところだった。

 

松尾寺まで約2km 8.2%のクライム。勾配はほぼ一定のようなので荷物はフルで挑む。

ちなみに誤差はあるが片側パニアバックは約3.5kgなのでフルだと2個で約7㎏。激坂対策の

左パニア+納経セットの時はフルと比べると約5㎏軽くなる。

(下り時撮影)

 

確かに10%を越えるところはほぼなく、一定の傾斜。(下り時撮影)

 

第3駐車場の看板(下り時撮影)。

 

(下り時に撮影)

右奥から上がって来て右の建物の向こうが第1駐車場。なぜか第2駐車場はなかった。

左に見えている階段が山門への階段。

 

先ほどの写真からすぐのところでゴール。確かに登り前にあった看板の通り、

この奥の道は通行止めになっていて登尾・杉山方面からは通れなくなっていた。

ただでさえパンクと土砂降りで約1時間遅れていたのでここに引っかからなかったのは助かった。

 

先ほど見えていた階段を上がると山門。

 

12:13【29番:松尾寺】宿:天橋立ユースホステルから約47.2km。

本堂は改修中で右奥の大師堂が仮本堂になっており、そこで読経。

 

納経所は山門出て右手。

 

ここが納経所。おばちゃんがフレンドリーで自転車で上がって来たのかとか

どの寺がきつかったか(岩間寺、善峯寺、花山院、歩きだと施福寺)とかの話をしてたら

特濃ミルクの「お接待」。この飴個人的にはかなり好物。早速、下り時に頂いて疲労が回復した。

 

12:50 国道27に戻って東へ。あとは約65km先の琵琶湖(近江今津)を目指すのみ。

 

13:24 おおい町情報交差点「ぽーたる」。ここは福井県らしい。

 

このあたりは日本海が見える。このあとファミリーマート小浜伏原店で休憩。

しばらく休憩していると雨雲が急に出てきてまた土砂降り。。。

今のペースでも帰りのJRは想定内のものに乗れそうだが、まだ雨の心配があることを思い出した。

 

14:25 高速道路の下で雨宿り。雨雲レーダーだと20分後に弱まるっぽいので休憩。

雨が弱まったらヘルメットに再度シャワーキャップ装着。レインウェアは暑いのでウインド

ベストを着て出発。

 

14:50 若狭町突入。

 

15:00 この先で右折し国道303へ。長い付き合いだった国道27を離れる。

 

松尾寺辺りでは28度くらいまで上がっていた気温もさっきの土砂降りでまた下がった。

雨もだが、寒暖差にも地味に体力を削られる。

 

国道303を進む。意外に車が多く、中型大型も通る。

 

そして上り、狭いトンネルあり。。。

 

15:39 この少し手前が上りのピークで標高約210m。ここはまっすぐ。

 

あとは下り基調、時々フラットのコース。雨雲が怪しいので急ぐ。

 

15:55 ついに琵琶湖西の国道161に出る。もう少し真っすぐ。

 

15:57 湖岸通りまで行かずにここを右折。あとはgoogle様に従って、近江今津駅へ。

 

16:03 【近江今津駅】29番:松尾寺から約65.8km

東口にて撮影。着いたと同時くらいにまた周りが見えないほどの土砂降りになった。

とりあえず無事に着けたので良かった。。。

 

17:08近江今津発で18:23新大阪着。乗り換えて18:54発19:43岡山着の新幹線で無事帰還。

 

次のステージに続く。。。(次回の遠征で結願予定)

【MAP&データ】※Stravaより

コメント ( 0 )
« 前ページ