2012/06/28 梅雨入りしたらしい、宣言から 台風が二つ。
4号と5号台風が近づいて、あっという間に日本縦断。
大量の雨と強い風を巻き起こして通り過ぎました。
??この時期に台風!?の感じ。
被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます<(_ _)>
水は見たくないかも、ですが・・・
フサスグリの枝を見つけました。
涼しげなので宝石みたいな実を水に浮かべてみました。
今も真っ赤な赤い実が房状に枝についています。
水に入れてある枝はほのかに白い根っこみたいな・・・
調べてみると2年目の枝に実がついて、実が付いた枝はおとすのだそうです。
落とされた枝をいただいた、というのが真相ですが(*^_^*)
5本いただいた枝、期待できるのが1本。もう10日余りになりますが葉っぱが青い!!
挿し木で増やす、ということなので ひげ根が出たら、埋めてみま~す。
初めてであった木なので、花も見たいしね。
まもなく月が替わります。
今年もどんな6月だったのか??記憶ないまま 7月へ。
そうだ!野菜苗の食べごろがちかづいているゼェ~~
トマトとピーマン、虫に先んじて 食べた!
サニーレタス、パセリ、シソもじっと待っていて、朝どり””
もちろん、格別の味ですが、大いに楽しんでいます。
ゴーヤもやっと根づいて実の素が4本、見分けられますよ。
変な虫も飛んできたけれど、これは名前がわからない。
コヤツです。
カミキリの仲間かなぁ、と思うけど、そのうち調べてみます。
夏風邪もなし、減量の戻りもなし、チャリも快調、まずは梅雨、乗り切りました。