2014年も おさめの月、となりました。
再開発中の名古屋駅周辺、イルミネーションもとりどりです。
ノーベル賞受賞の皆様の晴れ舞台を拝見しつつ、街中の明るさに感謝。
近くのターミナルは残念ながら 昨年と変わらず、明り色の暖かいオレンジ。
駅前にはピンク、ブルーと色を変えていく1本の樹が目を引きました。
といってもこちらは静止画、あまり変わりばえはしませんね(*^_^*)
:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’
寒いです、とても。
でも今年気づいたのは 暑さも寒さも呼吸している、ということかな?
冬はずぅ~~~~っと寒いのだと思い込んでいたのだけど
寒さも緩んだりしているんだ、と思ったら 意外に平気でいられる。
今更ながら 気分次第なのだと思った次第。
ただし、インフルエンザなど、予防注射は怠りなく。
また、特別の警戒を呼びかけられている地域の皆様、怠りなくなく。
明るさだけではなく、この時期、暖房も電気。
停電の恐怖は感じていますから。
ちなみにこの日は 向こうの変なビルの横です。
あれは服飾専門学校のビルで、名古屋駅の地下は縦横無尽、
温かいけれど、冷たい風が吹いても外歩きが好きなので。
知人に物損事故の話を聞いたり、あちこち喪中のはがきも届きました。
くれぐれも油断なく お過ごしくださいね
2014年=平成26年=区切りの月となりました。