行ってきました!!!
3回目のGHIBLI、大倉庫へ再び。
7月の暑さをどうしたもんでしょ!! より 前日まで大雨の予報、
さすがに 「線状降水帯」のニュースや避難のご注意など目にしつつ、
前日に スーパーによって 弁当替わりのサンドイッチなど準備。
にしても 晴れ女☆彡 後程写真を追加しましょ
リニモ西公園口駅でおりて モリコロパークの観覧車めがけて、まっしぐら
むふふ、まったく貸し切り状態で、冷房も効いて快適な20分間・
88.8ⅿの最大? 最高地点?らしき快適な空間を楽しみましたよ~~
のちほど 写真は整理しましょ(モーションがあるし)
子供たちの姿はなし、よしっつ、よしっつ
で まずは観覧車でヒトめぐり
それからお昼をいただいて・・・
子供たちの遊具村(モリコロパーク)の水辺の休憩エリア
ミスとを吐き出す噴水塔や森の時計台、小さな子供たちの水遊びの場となっていました
水鉄砲を撃ったり ばしゃんで・・・
一休みしていざ 大倉庫へ
ジブリの世界へ
先回より 外国からのお客さんがぐっと増えておりました
お目当てのハウルの単行本をゲットして、再び 広い公園へ。
バスを待つ時間ももったいなくて ひたすら遠くを見ながらあるってました
…
おっと、今日はチケット予約日、帰ってから早々に9月の予定を入れました
ハウルの動く城、eBookに1巻、2巻、3巻購入してあります
最近、紙の本を手に取ることが少なくなり、熱風堂で見つけたのでゲット、
おやまぁマンガ本、帰りの地下鉄であわてて閉じて家まで帰りました
また9月に行ってきま~~す
晴れ女☆彡一休み、9月再び。