寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

国税電子申告・納税システム『e-Tax (イータックス)』を利用しましょう!

2008年11月11日 12時57分08秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

みなさん!『e-Tax (イータックス)』ってご存じですか? ご商売をされている方はご存じだと思います! 所得税、法人税、消費税、酒税および印紙税の申告がインターネットを利用して行えるのです!

「初期の準備が面倒では?」「パソコン操作が面倒では?」などなど敬遠している方もいらっしゃると思いますが、慣れてしまえば自宅やオフィスから申告が出来てしまうのですから便利ですよね! ご不明な点や面倒な手続きについては寄居町商工会がサポートさせていただきますので、遠慮なくドシドシお問い合せ下さい!

 

▲10月に開催された『青色学校』でも e-Tax の説明を!

 

『e-Tax (イータックス)』の詳細は http://www.e-tax.nta.go.jp/

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

第3回経営革新塾開催中

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


『景気後退を食い止め、地域経済の復活を!!』 =埼玉県商工会中小企業活力強化大会=

2008年11月11日 09時23分19秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

おはようございます  今日は金曜日に開催された『埼玉県商工会中小企業活力強化大会』についてご報告させていただきます! 寄居町商工会長が議長をつとめ、以下の大会決議が可決されました!

 

1小規模事業支援への経営改善普及事業等に関する支援強化
 1)小規模事業支援体制の充実強化
 2)中小・小規模企業対策予算の十分かつ安定的な確保

2中小企業施策等の支援拡充を
 1)中小企業への金融制度資金の拡充
 2)不公正な取引・下請取引等の適正化
 3)事業承継税制の確実な制度化
 4)中小企業関係税制の拡充およびIT利活用の促進
 5)現下の情勢における最低賃金の大幅引き上げには慎重に
 6)中小企業の国際化支援
 7)中小企業への環境負荷低減計画の啓発と支援

3地域復活への総合的な諸施策の推進を
 1)「大型店・チェーン店の地域商業貢献に関するガイドライン」の運営について
 2)大型店・チェーン店の深夜営業の自粛について
 3)地元産品の活用と地元企業への発注、地域産業振興策の充実

4信頼回復に向けた年金制度改革の実行を

 

以上の決議を国・県に埼玉県商工会連合会から要望します。 

 

▲活力強化大会の模様!

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

第3回経営革新塾開催中

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※