寄居町を元気に!寄居町商工会ブログ-経営革新、創業支援、マル経、農商工連携、乙姫ちゃん、風布みかん-

埼玉県、寄居町商工会の公式ブログ。会員事業所の紹介や中小企業向けビジネス情報、地域の話題などを提供しています。

IT講習会開催します!

2008年11月12日 18時56分23秒 | 寄居町商工会からのお知らせ
こんばんは。笠原です

寄居町商工会では、今年もIT講習会を開催します。


内容は、初級者~中級者向けの講習会を7コース計画しました
詳細は下記の通りです。
※画像をクリックすると拡大表示します。



日程変更のお知らせ
Excel2007 楽々会計は、12月3日(水)
Excel2007 給与計算は、12月4日(木)
に変更になりました。




講師は、おなじみのCSパソコンスクールのスタッフの皆様です。

一般の方も参加できます。
是非この機会に奮ってご参加下さい




お薦め情報
「ブログ入門」コースのスキルアップセミナーとして、12月13日(土)17:30~
よりい経営革新塾の講師としておなじみに竹内幸次先生による
~自社と地域の魅力アップ作戦~と題して「ブログ塾」を開催します。

「ブログ入門」コースに参加する方は、こちらのセミナーの参加もお勧めします


詳細はこちらをご覧ください 「ブログ塾」

株式会社 カケハシ・スタイル

2008年11月12日 12時09分27秒 | 会員事業所紹介
こんにちわ。白川です

今日は、寄居町で元気な企業をご紹介させていただきます。

平成20年度に埼玉県より経営革新企業として認定された寄居町が誇るIT企業!
株式会社 カケハシ・スタイルさんです。

埼玉県のHP内でも、経営革新企業の紹介をしています。
株式会社カケハシ・スタイルの前身であるパイパーレコード有限会社は、7番目に紹介されていますのでご覧ください。 詳しくは、こちら


画像をクリックすると、株式会社カケハシ・スタイルのHPへ。


代表の田中さんは32歳。
町外から寄居町に移り住み、ネット上でプログレッシブロックやブリティッシュロック専門の音楽CDショップを運営しています。

中古CDも豊富に取り扱っており、「ネットでさんざん調べて、売っていなかったCDが、まさか寄居町内で買えるなんて…」という頼りになるCD屋さんです。

もちろん、商工会青年部に所属し、YFC(ヨリイフィルムコミッション)事業においては広報担当として活躍してくれています。
そうそう!今年開催された「埼玉県商工青年の主張大会」では、県北地区代表として埼玉新聞社社長賞の栄誉にも輝いています。

そんな、株式会社カケハシ・スタイルの田中さんの事務所を訪れましたので、ご紹介します。


事務所での発注作業は、早朝より深夜までのほぼ24時間体制です。

我々消費者には、ネットの仕事=仕事が楽なんだろう?というおかしなイメージがある中で、実際の作業は過酷なんだと実感しました。


毎日のように、全国各地から音楽CDの買い取り査定のダンボール箱が届きます。

これらのCDを査定→買取→スキャン→ネット上で販売するのと同時に、新品CDについては、アメリカ・イギリス・ドイツ・イタリア・フランス・スペイン・スウェーデン・ハンガリー・アルゼンチン・韓国の仕入れ先から輸入しています。

英語が堪能でないとできませんね…。


昔のアナログ世代の方々向けに、紙ジャケCDも豊富に揃います。


ここで皆さんにお知らせ!
ただいま、式会社カケハシ・スタイルでは、良質な音楽とリスナーのカケハシになるべく、コダワリの新規事業を企画中です。
実は春頃から商工会を通じ、町内の設計屋さんをはじめ近隣の木工屋さん、大学、工業デザイナーをからめて準備してきました。

サイトリニューアルと併せて、11月20日(木)までお待ちください。(予定)
その模様も、こちらで報告しますので、お楽しみに!

追伸:現在、株式会社カケハシ・スタイルでは、社員を募集しています。
プログレッシブロックやブリティッシュロックに詳しい方は、こちらよりお申込みください。





投稿:白川

日本政策金融公庫の融資相談会で年末の資金需要に対応します!

2008年11月12日 09時20分37秒 | 寄居町商工会からのお知らせ

毎月第3金曜日に実施しています「日本政策金融公庫」の融資相談会。  中小・小規模企業さまの資金需要に対応しています。 毎年11月は年末の資金需要のために通常より力を入れています。 お気軽に相談に寄ってください。

 

 ◆日 時  平成20年11月21日(金) 10:00~15:00まで

     ※予約制になっていますので事前に寄居町商工会までお電話ください

12月の相談日は19日(金)となっています

 

▲日本政策金融公庫へ生まれ変わりました!

 

お客さまにとって最も有効な手段をご提案させていただきます。 お気軽にご相談下さい。

 

日本政策金融公庫のHPは http://www.jfc.go.jp/

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

経営に関する相談は寄居町商工会まで

ご融資の相談は寄居町商工会まで

▲ 寄居町商工会ホームページリニューアル中


【お問い合せ】

〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1267-2 
 048(581)2161  info@yorii.or.jp

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※