三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

東村山3棟現場に本日現地ご案内看板を設置!!

2007-11-25 18:24:08 | 不動産あれこれ

センチュリー21三鷹ホームズのプロデュースによる東村山に3棟現場がございます。

この現場にすでにご成約済みのお客様の土地に「ご成約済み」の看板を現地で製作し、立ててまいりました。

他の、販売中の「A区画」「C区画」の土地の部分には、物件の図面と照らしあわしてわかりやすいように、やはり一つずつご説明の看板を立ててまいりました。

また、現場の道路とのさかい部分には、「物件資料がはいっているポスト」を取り付けてきました。

いつでもこの資料ポストから「物件資料」をおとりできるようにしてまいりました。

本日20部入れてまいりました。さて、どのくらいのお客様が興味をもっていただいて、持っていっていただけるかな・・・ってわくわくです。

写真をとってきたかったのに少し暗くなってきたのと、カメラを忘れてしまったため残念・・・

がんばれ~「物件資料ポスト」くん!!

今後、このポスト君を、センチュリー21三鷹ホームズフプロデュースの現場には
設置していく予定です!

見かけたら「こんな資料を入れておいて欲しいです。」なんていうご意見いただければと思いますので宜しくです!!

そんな物件がたくさん見れる今発展途上のサイトがこちら・・・
www.century21mitaka.co.jp

成蹊大学「欅祭」とOB会

2007-11-25 17:57:59 | 世の中に思うこと
成蹊大学の学園祭「欅祭」が昨日と今日の二日間吉祥寺の大学内で行われた。
私は、今日も仕事だったため、学園祭にはいけなかったけど、昨日の出身サークルの「アースクラストスキークラブ」のOB会に、先ほどお話した結婚式の後、直行した。

場所は、吉祥寺の「つぼ八」。
現役のとき、このOB会が面倒くさくて人気が無かった。

今、OBとなって考えてみれば、OBの集まりに現役の大学生が設営から進行まで
やってくれて、場を盛り上げてくれて本当にありがたいと思った。

OB同士では、慶応大学の三田会みたいな成蹊大学の中にも不動産業部会をつくろうなんて話がでて盛り上がった。

現役のみんなが、盛り上がっていくうち、その時代時代の「コンパ隊長」がビール瓶イッキをしようという話になり、OBの皆さんの顔を見合わせたら、「え、私ですか・・、やっぱり私・・・」みたいな感じで、OB代表ということで、飲むことになりました。

「当日風邪をまだひいていて鼻がつまっていたため、もう一人の先輩にコップにビールを一本分をどんどん飲んだら注いでという感じで飲ませていただいたおかげもあり、「現役の大学生にもまじってどうどうの一番」になってしまいました。

ふっふっ、まだまだ若いもんにはまけませんぞ~って感じでコメントしたら、「すっげ~」って皆さんビビッてました。

久しぶりに、たくさんのビールをいっきに飲んだので、お腹がビールでいっぱいになってしまいました。【皆さんお酒の一気飲みはやめましょう】

身体も鍛えなおして、スキーも現役に挑戦してみたくなりました・・・

今年は、スキーの合宿にもお邪魔させてもらえないかな~

もちろん仕事が大事なので、いければ・・・の話ですが・・・

何事も一番が好きだった自分を久々に思い出し、よ~し仕事がんばろ~って
思えた一日でした。

成蹊大学の学生の皆さん、そして卒業生の皆さん、そして先輩の皆さん、
引越し住み替えは地元のセンチュリー21三鷹ホームズへぜひ起こし下さい!!
成蹊の方は、ご来店時に一言お話していただければ、大サービスをさせていただきます!!
不動産に関する悩み事、相手業者さんへの交渉などなどなんでもご相談下さい。

こんな私ですが、親身になってご相談に応じますよ!

センチュリー21三鷹ホームズのHPは→
www.century21mitaka.co.jp

結婚式

2007-11-25 12:53:29 | Weblog
昨日は、私の母の弟の長男「よし君」の結婚式が目黒雅叙園であり、4時から親族集合ということで久々に親族が集まっているところにでかけることとなった。

私の母の実家は代々お寺の住職で、母の父が先代の住職。そして、母の弟が家を継ぎ、当代住職を千葉県香取市佐原の浄土寺という浄土真宗本願寺派のお寺でしている。今回結婚したのは、そこの長男坊、つまり次の代を背負う住職候補と坊守さん候補ということで、来ていた周りの親戚も、お寺の住職ばっかり。下町本郷にある「忠綱寺」、そして東京は調布市の「長泉寺」のご住職。
しかも、そのほとんど(私の母、私の母の弟の奥様、その娘、私の妹などなど
皆「音楽家」であり「声楽家」なので、賛美歌がやけに大人数の合唱に聞こえた。

こういった結婚式は久しぶりだったので、良かった。

お二人がこれからずっと幸せになりますよう、お祈り申し上げます!!