三鷹の不動産屋社長のブログ

創業平成7年。今年で23年目を迎えるミタカホームズ代表。三鷹青年会議所OB。超プラス思考男で南国大好き!

本日法人税納めてまいりました…

2011-05-31 23:47:08 | 地震被災者支援

おはようございます。

ちなみに今日の朝の天気は晴れて、きもちよい青空とぽっかり白い雲が浮いています…

お庭のピーマンとトマトもここにきて大きく伸びてきています…


いきいきとした緑の葉の色合いと真っ青な空の色合い、そして真っ白な雲の色合いがなんとも言えないコントラストをだしています。


絵がかいてみたい…って衝動的に思うことがありますが、こういうときに私はそう思います…


いい季節になりますね!!

武蔵野市境南町売り土地 現状7600万円がなんと・・・

2011-05-31 16:40:32 | セレブハイクラス売買物件
境南町の売り地 7600万円54.5坪を弊社で専属専任媒介にてお預かりさせていただいております。


今の所有者の売主様が、本当は②世帯住宅を建てたいと思って購入した土地ですが、


ヘーベルハウスの武蔵野から所沢へ移った所長さんの「たられば建築請負契約」によって


相模原のご実家が売れたら、それを建物資金に当てるというずさんな計画の下、だまされたとはまでは言わないにしろ、


買わされた感がただよう契約内容でした・・・


建物を建てる予定で購入したものであっても、建物の購入資金のところの計画がつまっていないのに、新しく購入した土地に


建物を建てる計画の下、土地の売買契約がかわされ、そこに銀行の住宅ローン融資が実行され決済は履行されてしまっていました。


「あのヘーベルハウスがこんないい加減な契約をするはずが無い」・・・と私は思い、他のハウスメーカーの人間にも色々と確認したり、弁護士にも相談したりして、本来は白紙解約が妥当な所なのに、その保全もされていない状態のものを、


数回のやり取りのあと、なんとか一度払った建築の一時金を取り返すことに成功したのがこの売却の始まりでした・・・


ただ、土地の高かったときに購入しており、始まったばかりの住宅ローンや、建物がたっていない状態の土地の税金は高く、頑張って支払っているけど、なかなか残債が減らない状態となっておりますので、相場がもう少し下にある為、土地の「あるなし」確認の電話は、会社にもよく入りますが、実際に購入の買付申し込みを入れてくれるまでは至っていない状況でした・・・


今回、あくまで、売値は7600万円ですが、「諸条件」のご相談可能とし、売主様とも色々な相談を近々しております。


先日、思い切った指値のお客様が他社からの客付けにて表れ、1000万円くらいの指値でしたか・・・


でも、それでも成約に向け現在調整と調査をしております。


今、このブログをみているお客様で、武蔵野市境南町で54.5坪を購入したいけど、ちょっと自分たちが考えている予算に届かないよね・・・って思っていらっしゃる方がおりましたら、弊社スタッフ西尾まで、一声おかけしてみて下さい。


7600万円ですと、坪単価でいいますと「約140万円」  ちなみに、この前指値のあった値段ですと120万円程度でしょうか・・・



このぐらいでしたら「ぜひ検討したいという方」いらっしゃいましたらご連絡下さい。


売主様としては、現状このスキームで調整と調査を行っておりますが、少しでも高く売れれば、売却のお金とは別途用意して抹消しないといけないお金の額が減るということになります。


本来の目標売却額は、7600万円となっております。


でも、こんな指値とおらないかな~って思っていて動いていない方がいらっしゃれば、とりあえずご連絡の上担当者に相談してみて下さい。


例えば、7300万円とか7000万円くらいで購入をお考えの方いらっしゃいましたら、ぜひ一度お声をおかけしてみて下さい。


担当  西尾より

電話0422-42-0021

不動産のことは、センチュリー21三鷹ホームズ  へ

おはようございます。パート2

2011-05-31 08:52:04 | 地震被災者支援

おはようございます。

ちなみに今日の朝の天気は晴れて、きもちよい青空とぽっかり白い雲が浮いています…

お庭のピーマンとトマトもここにきて大きく伸びてきています…


いきいきとした緑の葉の色合いと真っ青な空の色合い、そして真っ白な雲の色合いがなんとも言えないコントラストをだしています。


絵がかいてみたい…って衝動的に思うことがありますが、こういうときに私はそう思います…


いい季節になりますね!!

おはようございます。

2011-05-31 08:43:08 | 地震被災者支援
おはようございます。

昨日の台風2号すぎさってすぐの三鷹駅前の西側の空です。

くもりではありましたが、この雲がすぎさったあとの青い空はとっても綺麗な青でした…

昨日はもちろん、仕事中だったけど、


すぐにでも広い原っぱのある公園にでもいって、


大の字にねっころがって空と雲をみていたいと思いました。