タイ王国 北の鳥たちよ さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/99166d7b2e7bc97613abd6fb842e58c3.jpg)
オジロビタキ นกจับแมลงคอแดง Taica Flycatcher
学名:Ficedula albicilla Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน
ここには”オジロビタキ公園”と名を付けたいほど沢山いますが、
さすがにこの時期には、喉の赤いオスの姿は見当たりません。
上の2枚はメス、この個体はオスの冬羽だろうと思います。
クロノビタキ นกยอดหญ้าสีดำ Pied Bushchat
学名:Saxicola caprata Order:Passeriformesスズメ目 Family:Muscicapidaeヒタキ科 นกจับแมลงและนกเขน
大好きなクロノビタキのメスのよい写真が撮れました♪
止まった枝、背景、光線の具合、滞在時間、全て満足な条件♪
ポーズも変えてくれて ありがとう!
オウチュウカッコウ นกคัคคูแซงแซว Asian Drongo Cuckoo
学名:Surniculus lugubris Order:Cuculiformesカッコウ目 Family:Cuculidaeカッコウ科 นกคัคคู
以前はなかなか出会えなかったのですが、最近は頻繁に好条件で現れてくれるオウチュウカッコウ
この個体は胸元や喉に白い斑点が少し残っており、口元にも幼さを感じる未成熟の個体のようです。