タイ王国 北の鳥たちよ さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/99166d7b2e7bc97613abd6fb842e58c3.jpg)
オオハッカ นกเอี้ยงหงอน White-vented Myna
学名:Acridotheres grandis Order:Passeriformesスズメ目 Family:Sturnidaeムクドリ科 นกเอั้ยงและนกกิ้งโครง
オオハッカも過去の写真を整理していて、あんまり良い写真がないと感じていたので、
ひょいとバナナの葉に止まったところをパチリ!
ヒメマミジロタヒバリ นกเด้าดินทุ่งเล็ก Paddyfield Pipit
学名:Anthus rufulus Order:Passeriformesスズメ目 Family:Motacillidaeセキレイ科 นกเด้าลมและนกเด้าดิน
湖の周りの小さな公園にいたこの鳥は、自信をもってヒメマミジロタヒバリだと思う。
今シーズン中にヒメマミジロタヒバリとマミジロタヒバリが同時にいるところで、大きさの違いがはっきりわかるような写真が撮りたいものだ!
ハイガシラモズ นกอีเสือหลังแดง Burmese Shrike
学名:Lanius collurioides Order:Passeriformesスズメ目 Family:Laniidaeモズ科 นกอีเสือ
Guide Greenのトンさんのフェースブックで、ドイ・ランに花が咲いていることを知り、チェーンセーン湖に先に行って、帰りにドイ・ランへ登ることにした。
チェーンセーン湖は、リュウキュウガモの良い写真が第一の目的で、カモ類が入っていることも期待しつつ、
前回下見しておいた川の南西側からのポイントへ
ハイガシラモズが木陰の好条件に止まってくれたが、惜しいことに手前の細い枝が被ってしまい残念!
オオバン นกคู้ต Common Coot
学名:Fulica atra Order:Gruiformesツル目 Family:Rallidaeクイナ科 นกอัญชัน
川に沿って何度も、そ~~っとリュウキュウガモを探すが、向こうが上手で、こちらが見つける前にピーピー鳴きながら飛び去ってしまう。
川向こうの淵にいたオオバンを撮るが、
遠いし、光線は強いしで、、、しかし初撮りなので、次回以降に挽回を期す!
レンカク นกอีแจว Pheasant-tailed Jacana
学名:Hydrophasianus chirurgus Order:Charadriiformesチドリ目 Family:Jacanidaeレンカク科 นกอีแจว
バナナの葉陰で忍耐強く待つが、リュウキュウガモは来ず、
お腹に差込を感じて、運を出したらレンカクがヒュ~と飛んできて蓮の葉の上に!
長い間ジーっとしてくれていたので、露光条件を色々変えて、まずまずの画像が得られた♪
西日が強いと白飛びするので難しい!