◎個別No.1で勉強され
徳島県立総合看護学校 准看護学科の
平成31年度試験に優秀な成績で
合格された方が体験記を書いて下さいました!
おめでとうございます!!
「私は、2度目の受験になります。
1度目は、受験する学校に、小論文があるにも
かかわらずNo.1で受講したのは、国語と数学でした。
小論文は、なんとかなるだろうと思い、
受験に挑んだものの全く書けず、不合格。
これでは一生、合格出来ないと確信し、
受講科目を数学と小論文に変更し、勉強しました。
最初、小論文を仕上げるのに、
2時間以上もかかり、書くことが凄く苦痛でした。
練習を重ねるうちに少しずつ、
時間内で書けるようになり
自信に繋がりました。
受験前、塾長が
「絶対合格できます。」
と言ってくださり、その言葉に励まされ、いざ試験。
これまでの力を出しきることができました。
私は、個別No.1がなければ合格はなかったです。
たくさんのことを教えてくれた塾長、
講師の方々にとても感謝しています。
本当にありがとうございました。」
▼個別No.1のホームページへhey say jump!「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/ またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)
徳島県立総合看護学校 准看護学科の
平成31年度試験に優秀な成績で
合格された方が体験記を書いて下さいました!
おめでとうございます!!
「私は、2度目の受験になります。
1度目は、受験する学校に、小論文があるにも
かかわらずNo.1で受講したのは、国語と数学でした。
小論文は、なんとかなるだろうと思い、
受験に挑んだものの全く書けず、不合格。
これでは一生、合格出来ないと確信し、
受講科目を数学と小論文に変更し、勉強しました。
最初、小論文を仕上げるのに、
2時間以上もかかり、書くことが凄く苦痛でした。
練習を重ねるうちに少しずつ、
時間内で書けるようになり
自信に繋がりました。
受験前、塾長が
「絶対合格できます。」
と言ってくださり、その言葉に励まされ、いざ試験。
これまでの力を出しきることができました。
私は、個別No.1がなければ合格はなかったです。
たくさんのことを教えてくれた塾長、
講師の方々にとても感謝しています。
本当にありがとうございました。」
▼個別No.1のホームページへhey say jump!「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/ またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)