<合格者の声・面接の質問>大阪済生会中津看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮兵庫県尼崎伊丹

2023年11月18日 | 生徒募集中
◎大阪済生会中津看護専門学校の

2020年度入試に個別No.1の

生徒さんが合格されました!


おめでとうございます!!



記念に合格体験記を書いていただきました!!!




「大阪済生会中津看護専門学校の推薦入試で合格をもらいました。

数学は苦手な教科で不安だったので、個別No.1に入りました。

数学の勉強ではNo.1で使用するスタディアップを解きました。

また、自主的にチャート式の白色を購入し解いていました。


国語の勉強では、主に漢字やことわざを覚えるようにしました。

本番の試験では、国語は問題の三分の一が漢字やことわざでした。

試験の内容はあまり難しくありませんでした。

熟語の構成について問われる問題があり、

中津を受験する方は特に漢字検定のドリルを使って勉強するのが良いと思います。


数学の試験では問題が23問あり、かなり多かったです。

内容は有理化や難しめの因数分解、絶対値、確率・場合の数、無限小数、図形問題、二次関数、最大値最小値など幅広く出題されました。

数学の試験はかなり難しかったです。



面接では全員に同じ質問をするのではなく、一人一人に違う質問をしていました。


私が質問されたのは、

・看護師に一番必要なものは何か

・もし日勤で熱が出てしまった時どう対応するのか

・どのような看護師になりたいか

・自分の理想の看護師になるために日頃からやっていることは何か

・自分と気の合わない人とはどのように接しているか



面接時間は約5分でした。他の受験生の人は


・試験の出来はどうだったか

・自分の長所短所

などを質問されていました。


本番の試験ではとても緊張しましたが、無事合格できて本当に良かったです。


No.1に通ったおかげで、勉強の習慣がつくようになり、

No.1の授業がない日も自宅で集中して勉強できるようになりました。

No.1の先生方ありがとうございました!!」





准看の過去問解説をアメブロで始めました!

 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<合格者の面接報告2023>梅花女子大学 看護学科 月謝制予備校個別No.1西宮 JR阪急阪神国道

2023年09月13日 | 生徒募集中
◎梅花女子大学 看護保健学部看護学科の


2023年度入試に個別No.1の生徒さんが


合格されました!




おめでとうございます!!!






その際の面接報告を詳細にして下さいました。


ぜひ、参考になさって下さい。












「面接官は2人いました。


Q.「本日受験するにあたって本学を志望した

理由を教えてください」


A.貴学を志望した理由は3つあります。

1つ目に貴学には医療コミュニケーションと

いう授業があり、患者の方とのコミュニケーション

だけでなく医療従事者とのコミュにケーションも

学ぶことでその状況に応じた問題を解決し、

患者の方により良い医療を提供できると

考えたからです。


2つ目に貴学は多岐にわたる実習先があり、

幅広い年齢層の方とコミュニケーションをとり、

様々な医療現場を経験することで、

より経験値を積むことができると考えました。


3つ目に貴学のオープンキャンパスに

参加した際に貴学の学生の方とお話する

機会があり、そこで気さくに声をかけて下さり、

こちらが話しやすい状況を作ってくださいました。

このように、相手の気持ちをくみ取って

コミュニケーションを取ることのできる

貴学の学生の方に憧れました。


Q.「いつのオープンキャンパスですか?」


A.貴学のオープンキャンパスには5回ほど参加していまして…


面接官「おぉ」


Q.「コミュニケーションで大切にしていることはなんですか?」


A.コミュニケーションの中でも特に傾聴力を大切にしています。


Q.「傾聴力を実際に意識して使ったという

具体的なエピソードがあれば教えてください」


A.高校2年生のときに看護体験に参加しました。

そこで、患者の方のお話をよく聞くことで

医者には言えていないことでも

看護師になら相談できるということを

経験しました。



Q.「部活動で学んだことはなんですか?」


A.行事の際には機材の設置や運営、

お昼のラジオをしてきました。

運営を全員で協力してやっていく中で、

協調性を身に付けるとともに

縦の繋がりを大切にしていく

ーということが出来ました。


Q.「部活に入ったきっかけはなんだったんですか?」


A.友人に誘われたのがきっかけです。


Q.「部活動は大会とかあるの?」


A.年に1回大きな大会があります。


Q.「発声練習とかするの?」

面接官「あれじゃない?あめんぼ赤いなあいうえおとか」


A.そうです!

学校の噴水だった、サークルになっている


場所で部員で円になって発声練習しています。


Q.「どんな看護師になりたいですか?」


私は将来、救急救命看護師になりたいと

考えています。きっかけは高校で看護と

ケアの授業を受けている時に救急救命の

看護師の方に出会ったのがきっかけです。

看護師の方は「大変だが、やりがいがある」と

おっしゃっており、興味を持ちました。


Q.「体育苦手?救急救命看護師は体力結構いるけど大丈夫?」


A.高校の体育の授業で毎回1キロほど

走っているので体力は大丈夫だと考えています。


Q.「高校生活の学びをどう看護に活かしていきたいですか」


A.私は生徒会と部活動の部長を両立してきました。

行事の際には短期間で仕事をこなさなければ

なりませんでしたが、必ず期限内に仕事が

終わるよう心がけてきました。

そこで責任感を身につけました。

この責任感を看護に活かしていくとこで、

患者の方により良い医療を提供したいと考えます。 」






准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<祝!合格>奈良女子大学 月謝制看護予備校個別No.1西宮 JR西宮・阪急阪神国道駅徒歩7分

2023年08月24日 | 生徒募集中
◎奈良女子大学 理学部 数物科学科の

2022年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!


おめでとうございます!!!


これから受験される方を励ましていただきたく

合格体験記を書いていただきました!!




「私が奈良女子大学理学部数物科学科を

志望した理由は、立地が良く、

教員免許を取得でき、数学と物理の

両方を学ぶことができる

と知ったからです。



また、奈良女子大学は人数が

比較的少なく、アットホームな

空間が私には合っていると

思いました。



女子大ということもあり、

女性リーダーを育てるための

教育がされているのも

魅力の1つでした。



 第一志望として決めたのは3年生の

9月でした。

それまでは英数を中心に基礎を

固めていました。


私は学校推薦を利用して受験した

のですが、学校推薦では志望理由書と

共通テストの結果をもとに合否が

決められました。


志望理由書には私が大学で特に

学びたい分野や、将来の夢、中学、

高校時代において頑張った吹奏楽部

での経験などを主に書きました。


志望理由書の添削は担任の先生が

してくださいました。


 11月ごろからは共通テストの勉強を

本格的に始めました。国語や英語は

学校で使っていた問題集や過去問

などに集中して取り組みました。


毎日一題は解くということが大切だと

思います。


理科は基礎知識が抜けやすいので、

基本問題を取り組みつつ、予想問題集

などに取り組みました。


数学は基礎は夏休み中にはほとんどを

終わらせていたので学校で使っていた

問題集を取り組む程度でした。


地歴では地理を選択しましたが、

地理は覚えることも相対的に

考えると少ないので、学校の定期

テストの延長のような感じで

取り組みました。


 一般試験に向けての勉強では赤本を解き、

しっかりと見直すということが

大切だと思いました。




 個別No.1に通い始めたのは

小学校4年生の頃でしたが、

直接教科に関わること以外にも、

勉強習慣や読解力などが学べたと

思います。


これからも勉強を続けられる

人間になろうと思います。」
  



准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<人生をより豊かにー生徒さんの推薦文>月謝制看護予備校個別No.1西宮阪急阪神国道駅徒歩7分

2023年08月23日 | 生徒募集中
◎個別No.1で学習され、

難関校に合格された生徒さんが

推薦文を書いて下さいました!




ありがとうございます!!!




個別No.1で学ぶことをぜひお薦めします!


なぜなら、個別No.1の塾長に出逢い、

合格に導いていただき、これからの

人生が変わったと言っても過言では

ないからです。




先日、看護学校に無事に入学しました。

友人も出来、同級生からさまざまな話を聞く中、

看護予備校の話題になりました。



大手予備校に通っていたという

ある同級生の話によると、

授業料が高く、通ってもあまり意味がなかった

ーとのことでした。



個別No.1では、中学校の基礎から学べます

塾長が、効率良く確実に身につく勉強方法と、

加えて、合格するためだけの勉強ではなく

合格後にも活きる学びーを教えてくれます。


これから看護予備校をお探しの方は、

部活動を毎日されていたり、

お子様がおられたり、

仕事がお忙しかったり、

と、多忙な環境下に身を置かれている方が

多いのではないでしょうか。


どうにか勉強時間を捻出しなければ

なりませんが、人生の時間は有限です

限られた時間の中で、より多く有益な

ものを得たいですよね。



個別No.1では、勉強はもちろんのこと、

人生を豊かにするためのヒントも、

ユーモアたっぷり面白い塾長が

的確に教えてくれます。



人生は行動しなければ何も変わりません。

豊かに生活するために、

理想の自分になるために、

合格するために、

まずは努力が必要です。



その手助けをしてくれる個別No.1で、

 たくさんのことを学んで、

あなたの人生をより豊かな

ものにしてください♪♫♪





准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<合格体験記!2023>高槻市医師会看護学校 月謝制予備校個別No.1西宮JR阪急阪神国道駅

2023年07月26日 | 生徒募集中
◎高槻市医師会看護学校の

2023年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!




おめでとうございます!!



現在、これからの進路についてお悩みの

皆様に気合を入れていただきたく

合格体験記をお願いしました!





「たまたま過去問を検索したところ

個別No.1のサイトを見つけ,

近いこともあり

見学と塾長のお話を聞きに伺いました。


偶然にも見学に行った際、看護学校を

合格された私と同じ年の女性の方と

出会え、お話を聞くことができました。


同じ年の方ということもあり凄く

親近感もあり、「No.1にきて勉強のやり方を

教えてもらった」-というお話が忘れられず、

入塾する事を決めました。



入塾してからは数学、国語、英語、小論文を

勉強しました。数学は1番苦手だったことも

あり2コマ受けました。


基礎から忘れてしまっていた私は

塾長の提案で小学校の問題集から始め、

中学生の問題も段々と理解できるようになりました。


わからないところを何回も何回も

する事により頭に叩き込むことができました。


小論文は毎回テーマを出してもらい

35分で書く練習をしました。


最初は400字もまともに書けなかったですが、

文章の作りかたを塾長に教えてもらいながら

徐々に800字を書けるようになりました。


実際の入試では短い時間で毎回練習していた

こともあり余裕を持って挑む事が出来ました。



勉強が好きではなかった私が

勉強する楽しさや、勉強のやり方を

個別No.1で沢山教えてもらいました。


これからも習慣付いた勉強を続けていきます。


本当にありがとうございました!


准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<春秋の音読いいよ♪ー生徒さんの推薦文>月謝制看護予備校個別No.1西宮阪急阪神国道駅徒歩7分

2023年07月10日 | 生徒募集中
◎個別No.1で学習され、

難関校に合格された生徒さんが

推薦文を書いて下さいました!




ありがとうございます!!!




「塾長とお話しする内容は幅広く、

勉強のことはもちろん

人生のアドバイスもいただけます。


また、

No.1に入って勉強した内容全て

無駄なことなんてなかったと思っています。



私の通っている看護学校では

何十人がいる教室で1人マイクを通して

教科書の文を音読するという機会がいくつかあります。



No.1で毎回行う、日経新聞の「春秋」を

音読していたことが

こういう形で役になっているんだと

個人的に実感しました。


塾長ありがとうございます!!!!


看護師になりたいけど

どうやって勉強すればいいかわからない、

という方はぜひ塾長にお会いしてみてください。


そこには塾長がいて

勉強できる素晴らしい環境があって

自分の夢を追いかける仲間がいます。



皆さんご自身の目指す夢を

叶えられるよう応援しています。


私も看護師になれるよう一生懸命頑張ります。 ♪♫♪




准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<合格しました! 西神看護専門学校>月謝制予備校個別No.1西宮 兵庫県JR阪急阪神国道駅7分

2023年06月12日 | 生徒募集中
◎西神看護専門学校の2021年度入試に

個別No.1の生徒さんが合格されました!



おめでとうございます!!!


多くのママさん・パパさん受験生の参考に

なるよう、合格体験記を書いていただきました!




「私は、30代で1歳の子供を持つ母です。

私が看護師を志そうと思ったきっかけは、

息子の出産でした。


息子が産まれて間も無く体調が悪く

入院することになりました。

その時の担当の看護師さんが、

とても明るく優しく、励まして

くださいました。



その時、こんなに人の心に寄り添って

くださり、安心を与えてくださる

仕事があるのだと感銘を受けました。

この出会いをきっかけに

私は看護師になろうと決意しました。



そこから近くの看護学校を探し、

オープンキャンパスに参加し、

勉強に取り組みました。

しかし、勉強は思った以上に進まなく、

何からやって良いのかわからなくなりました。


その時、塾へ行こうと決意し

個別No. 1に電話しました。


通う時間帯や、費用など、行くか否か

迷っていたので相談の電話を

何回もかけました。


塾長は快く納得いくまで話を聞いて

くださり、通う決意がつきました。




週に一回2コマを連続で授業を受けました。

中学の基礎から、今更聞けない恥ずかしい

質問でも、分かりやすく解説してくださいました。



特に、数学に関しては基礎的なことが

全くできていなかったので大変助かりました。


宿題は各科目ごとに出されます。

私は子供を9時までには寝かしつけて、

そこから12時まで勉強し、1時まで配偶者の

朝の支度の準備をして就寝していました。


なかなか勉強する気が起こらない日は、

子供とそのまま添い寝して朝の5時から

起きて勉強をしていました。


なかなかハードな毎日ではありましたが、

看護師になりたいと言う気持ちを

奮い立たせ机に向かう毎日でした。


子供には、お母さんが忙しくて構って

くれないというのは避けたかったので、

日中は勉強の事を頭から離して、

とことん向かい合って遊んでいました。



試験結果ですが、本校の11月の試験は

不合格となり、2月の試験で合格を頂きました。


11月の試験で不合格という結果に一時は

勉強に身が入らず、毎日無気力な日が

続きましたが、塾で出会った生徒さんと

話したり、塾長と話すことによって、

もう一度頑張ろうという気にさせて下さいました。



個別No.1では、看護学校に合格するという

目的だけではなく、社会の変化や考え方も

鍛えてくれるところが良いところだと思います。


例えば、授業の最初に日経新聞の春秋などを

音読し語句調べをします。

これをすることによって、より社会に関心が

向かうようになり、自分の意見や考え方も

変わってきました。

これは、今後も続けていきたい一つだと思っています。


私は個別No.1に来て合格したことだけではなく、

社会に関心を持ち考え方が変わり、

もっと世の中を知ってみたいと

思うようになりました。

これも自分の成長した部分であると思っています。

本当に個別No.1を選んで良かったなと

心から思っています。


迷っている人は是非、電話してみてください。

 自分の成長へとつながる一歩になるはずです
。」






准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<2校合格! 人生は40代から2022>大阪医療センター附属看護学校月謝制予備校個別No.1西宮

2023年05月21日 | 生徒募集中
◎独立行政法人国立病院機構 

大阪医療センター附属看護学校および

尼崎健康医療財団看護専門学校の

2022年度入試に個別No.1の生徒さんが

W合格されました!


おめでとうございます!!!



人生について悩んでおられる40代の方々を

鼓舞していただきたく、合格体験記を

お願いしました!



うじうじ悩んでいるより

この方のように行動する方が早いです!




※ちなみにつぶやきゴローは40代のころは

見目麗しい青年(自称のみ)でした・・・!







「大阪医療センター附属看護学校の

2021年度の社会人入試を受験し、

二次試験で落ちました。


面接時、「もし落ちても来年も受験します!」

と、豪語してきました。



今年(2022年度)も社会人入試を受験しました。

必ず合格し、昨年不合格だった自分を克服してみせる!


1月の一般入試で高校生と戦う準備もしていました。

2021年4月から毎日、苦手で大嫌いな数学にも取り組んでいました。

しかし、まさか、社会人入試で合格できるとは思っていませんでした。


絶対に諦めない!

これは私のモットーです。


試験監督が4名いました。

常に生徒を見ています。

⚪印をつけたり、何か書かれた付箋を見せたり、

渡したり、こそこそと何か記入しています。


消しゴムのカスを山盛りおいたままの

推薦入試の受験生がいました。

すべて見られています。



・国語

マークシートです。

番号を書きます。

長文が2題あります。

配点7点など、大きいので一つ間違えると、大きく点を失います。

毎年、2問目から解いています。20分目安。

1問目30分目安。


ざっと目を通し、時間配分を記入しました。

見直し時間はとれませんでした。難しかったです。


・英語はあまり覚えていません。

適当に選びました。



No.1塾長は、受験勉強を仕事に例えます。

「気分が乗らない、しんどいからと言って仕事を休めますか?

納期が決まっている仕事(宿題)をしてこなかったら、

次の仕事の依頼はありません。


完璧でなくとも、仕上げてくることが

信頼につながります。


次の仕事がこないということは、

仕事を失うことです。

生きていけません。


勉強では、合格が報酬なのです」

※塾長注 我ながら良いことを言うなーと感動!

と、おっしゃっていました。


宿題、勉強をすることは、

受験生の私にとって仕事と言い聞かせました。


朝8時から、昼14時30分まで休憩時間を

はさみながら集中して取り組みました。


子供帰宅後は、宿題を少し見て、

洗濯物を取り込む。

夕方17時まで勉強に取り組む。


17時から19時まで、子供とお風呂、

夕食準備、片付け、洗濯物を干す。


19時から、テレビを見ている子供の側で

子供をなでたり、しゃべりかけたり

しながら勉強していました。


21時、絵本の読み聞かせして、

学校の話を聞きながら寝かせました。


勉強時間は6時間では不満足で、

8時間から10時間を目標にしていました。


高校3年生や20、30代社会人と同じ勉強を

していては、受かることはない、

点数で抜きん出る必要があると思ってやっていました。


勉強から約30年間遠ざかっていたのですから、

人の倍以上の努力が必要だと覚悟して取り組んでいました。



合格すると、もともと頭がいいんでしょ?

とか、勉強が好きなんでしょ?

とか、思われているなぁと感じます。


私とあなたとは違う。

私にはできるわけない。

あなただから合格できたんでしょ。

もともとの基礎的学力が違うんでしょ?!と。


そんなことは、決してありません。

勉強なんて大嫌い!

特に数学なんて大嫌い!

高校生の時から逃げ続け、

避け続け、

うやむやに生きてきました。


過去問に手こずる自分に肩を落とし、

ため息をつきながらNo.1を後にする。


ズバリ現状の私のことを言い当てている、

胸を刺すほど痛い、塾長の的確なご指摘。

受け止め、認めるのが苦しく、

呆然と駅のホームで立ちすくむ。


6月には、「まだまだです」と言われました。

(※塾長注 これが愛情かつ責任です!)

それは、現状の自分の学力、

無力な自分自身を知ることでした。


No.1に通うこと、宿題をすることは、

自分から逃げないということでした。


結局、苦しんだことは、面接で答えるべき回答、

小論文で書くことに自ずと繋がって

いることがわかりました。



家で宿題に取り組む。

わからない問題と自分から逃げない。

その繰り返ししかないのです。


15分でもする。

働いていないから、時間がたっぷり

あるから合格したんでしょ。

配偶者がいるからでしょ。


そんなことは、全く関係ないのです。

そんなことを考える暇があったら、

悩む暇があったら、漢字ひとつ、

英単語ひとつ覚えるほうがいいです。


塾長からは、勉強を教えてもらうだけ

ではありません。

No.1での学びは、看護師として働き、

悩んだときの解決法をも含んでいます。



白衣を着た看護師の自分を想像しながら

勉強していました。

高齢者に手を携え生きていきたい。

今もそれだけを思い描いています。


入塾のときに、塾長が私におっしゃった、

すべては、点数です!」が、

2校合格により実証されました。

本当に年齢は関係ありませんでした。


悩んでる40代の方々、一緒に勉強しませんか!

たった一度の人生、

 自分に挑戦してみたくありませんか!






准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<面接報告2022社会人>大阪医療センター附属看護学校 月謝制予備校個別No.1西宮 JR阪急

2023年05月18日 | 生徒募集中
◎独立行政法人国立病院機構 

大阪医療センター附属看護学校の

2022年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!


おめでとうございます!!!



その際の面接報告を詳細にして下さいました。

ぜひ、参考になさって下さい。





「社会人は番号の早い人から1人ずつ3部屋

現役生は番号の早い人から1人ずつ1部屋で

面接が一斉に行われていたと思われます。


・ベルが鳴らされ、入室

 受験番号と名前を言って着席(計20分程)

・面接官は男性2人 女性1人

(計3名の方々に面接をして頂きました。)


Q. 小論文はどうでしたか?

とても緊張していらっしゃいますが

 (3人とも笑われながら)



A)はい、とても緊張致しました。

けれども、前日に新聞を1年間分読んで

おりましたので、知っている内容が出 
 
て、とても感謝しております。それが

点数につなげればと、運に願っております。

(笑いがおき、素を出して頂いて

こちらとしてもありのままの

あなたを見ることができるので、

そちらの方がいいですと言って頂きましたが…)



Qどのような看護師になりたいのですか
 
A)はい。将来「看護とは何か」を一生涯

 勉強し続ける看護師となりたいです。

 国籍や性別、年齢に囚われることな

 く、私と関わる全ての人々、例えば

 患者様をはじめ、患者様の愛する

 ご家族の皆様方やパートナーの方々、


 そしてご協力頂く看護師の方々や医療

 従事者の方々が発する言葉や行動、

 一瞬の表情や声色によって、その人々

 が置かれている状況や立場を理解でき

 るように、また今までの生きてきた

 背景をもう理解できるように、学び続

 ける人でありたいです。


(その素晴らしい気持ちを大事に、3年間、

5年間を頑張ってもらいたいですと仰って下さった)



Q. 応募書類にて、オープンキャンパスを

 訪れてと書いてありますが、何で知られ

 たのですか、インターネットでしょうか。


 A)はい、インターネットにて存在を知りました。




Q. 応募書類に書かれております、

  目に見える領域と目に見えない領域に

   ついて詳しく教えて下さいませ。

  

 A)はい。今まで肉体の痛みや傷つきに

  よって、人が苦しんでいるとばかり考

  えておりました。私の生きてきた世界

  が、また見た目や顔つきなどの外見で

  判断されてしまうような世界でしたか

  ら、視覚化できるものに絶対的な価値

  を見出してきました。



  しかし、友人の

  病気から、身体ではなく、目には見え

  ない心の部分が大きく関係すると学び

  ました。学ぶと言うと非常におこがま

  しいのですが、そのようなことを知

  り、とても反省しております。



  ただそばで無責任に頑張ってや、

  きっと大丈夫だし、

  将来いつかは新薬が誕生して、

  生きる希望ができるよと、病気の

  友人の抱える心の痛みを本当に理解で

  きずに言葉を交わしてしまっておりま

  した。


  ですから、人間として、人と人

  とが結び合えるとはを、肉体のみなら

  ず精神的な部分も見つめ直していきた

  いです。


(人間というものをろくに知らないで、

正義感を振りかざしてしまい、

正しい知識や技術も知らない自分自身に対して、

本当に悔いていますという内容に対して、

3人とも朗らかな顔で、そんな時もあるわねと、

これから頑張りましょうと微笑にも

苦笑にもとれる笑いがありました)




Q. 本校は学費が入学金が30万円、1年間に

 55万ほどかかり、3年間では230万円を

 超えてしまう金額となるが、それはどの

  ように考えているのか。
  


 A)はい。学費につきましてはコツコ

  ツと少しずつ貯めて参りましたので、

  そちらを使わせて頂きます。しかし、

  どうしても不足分が出てきてしまいま

  すので、そちらにつきましては、両親

  が支援してくれます。

(ご両親のが援助して下さる事にはとても安心しましたとお話をされました)




Q .何か質問はありますか

  
  A)はい。

  貴学のパンフレットを拝見いたしまし

  て、アドミッションポリシーなど

  に、人間愛や霊的な感覚、優しさなどの

  愛あるお言葉が多々使われておられまし

  たが、皆様がお仕事を通して、また

  人々の関わりを通して感じられた、

  愛とはなんでしょうか? 

    
   (3人の方の内)

  人間愛によって、はじめて患者様を

  思いやる尊厳や平等性を生み出すこと

  ができるとお話しされました。




【感想】

・学科では…

教えて頂いた過去問とほぼ変わりが無か

  ったので、塾長にご教授頂いた時間配分

  を守り解き進めたことが、第一次試験

  突破に結びついたと実感しております。

  前日に教えて頂きまして誠にありがとう

  ございます。


・小論文では…

制限時間内で795文字以上は書けまし

 た(答案用紙は25文字×32行、

 下書き可能な問題用紙は回収)。

 けれども、今まで教えて頂いた

 書き方、4段落構成で書けなかったとこ

 ろに、反省をしております。

 次回は、医療従事者としての抱負まで

 書き終えられるよう、今後の授業

 も大切にしていきたいです。



・面接では…

 圧迫面接ではなく、穏やかな雰囲気の中

 で面接を終えることができました。答え

 たくない問題に対しては無理をして答え

 なくても良いと初めに言ってくださり、

 寛容な心遣いに深く癒されました。


 (緊張して)

 カニのような泡をふくことはありません

 でしたが、一つの質問に対して2文以上

 の言葉で回答してしまい…笑いは起きて

 おりましたが、コミュニケーションの

 能力不足と取られてしまったかもしれま

 せん…


 けれども全体としては、悔いはありません。

 初めて、この世の人間として扱って頂き、

 より一層大阪医療センター附属看護学校を

 目指したくなりました。」




准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<合格! 心からの感謝2022>大阪医療センター附属看護学校 月謝制予備校個別No.1西宮JR阪急

2023年05月18日 | 生徒募集中
◎独立行政法人国立病院機構 

大阪医療センター附属看護学校の

2022年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!


おめでとうございます!!!



進路で悩む多くの20代半ば女子(男子も)を

鼓舞していただきたく、合格体験記を

お願いしました!







「大学卒業後、ニート同然に生きてきました。

そんな自分を変えたくても勇気が持てず、

またどこからも相手にもされず、

行き詰まっておりました。


そんな中で、個別No.1のブログを

偶然にも拝見致しました。


こんなどうしようもない私を

受け入れて下さった個別No.1の皆様と、

合格を頂けた第一志望の看護学校様に

心から感謝申し上げます。



【第一志望校合格までの道のり】


2021年1月 

個別No.1のブログを発見する。


看護師になることを決意し、

自分で志望校・試験科目を調べてみる。


10年前の高校の教科書を参考に、問題集を

自力で解こうとするも、全くわからない。



2021年2月 


個別No.1の門を叩き、塾長にお会いする。

心臓が飛び出るくらいの緊張。


 2月11日から入塾、2月15日から授業開始 


    月曜日 数学(50分)

    火曜日 英語(50分)

    水曜日 国語(50分)

    木曜日 小論文(50分)


 週4日16:30〜21:20まで(授業終了後は自習)、

 個別No.1に通い続ける。


2021年3月,4月,5月


膨大な宿題に毎日追われ、眠れぬ日々。


「勉強」をすることで気付かされることが

多く、今までの自分の行いを後悔して、

泣いてばかり。


人々との連絡は途絶え、ベランダに

やって来る1羽のスズメが唯一の友達に。



2021年6月,7月,8月


ようやく自分の中での勉強のペースが掴めて、問題を自力で解けるようになる。 


志望校のオープンキャンパスに参加する。


コロナワクチン接種日を除いて、

勉強をし続ける。(4〜8時間の勉強量)


面接ノートを作り始める。


スズメが夫婦となる。



2021年9月

志望校の決定。


そして塾長が教えて下さる方法や手順で、

各学校の過去問を解き始める。


自分の弱点が見え始める。


過去問の解き直しと並行して、

宿題に追われる日々はまだまだ続く。


各学校の、願書に必要な書類を手配する。


また志望動機や志望理由も考える。



2021年10月


試験開始時刻に合わせて、

過去問を解く日々。


塾長が設定した時間内に、

問題を解き終えることを目標に、

頭フル回転の毎日。


タイマーを常に設定して、制限時間と闘う。


点数が安定せず一喜一憂の毎日で、

己の力不足を実感する。


宿題の大切さを改めて実感して、

宿題をひたすら解き続ける。



証明写真の準備と願書の清書、

そして志望校に郵送。


面接ノートの内容を、一応暗記する。


どのような看護師を目指したいかが、

明確になっていく。



2021年11月


社会人入試までのカウントダウンが始まる。


試験1週間前から、宿題を一旦ストップし、

試験科目の国語と英語を中心に解く。

そして暗記する。


試験当日に使用する筆記用具の準備。

鉛筆で問題を解くことに慣らしていく。


今までの教えて頂いた事が、不安からか、

恐ろしいくらいに頭から消えていく。

その度に覚え込み、抜け落ち、覚え込み、

抜け落ちの連続。


毎朝、6羽になったスズメ家族に

叱咤激励され続けて、試験当日を迎える。




【勉強方法】

まず塾長から、各教科のノートの書き方や

まる付けの仕方、そして問題集を解く際の

注意点やチェックの付け方、

おすすめの文房具まで教えて頂きました。


塾長のおっしゃる通りに取り組んでいくと、

塾のお休みの日でも、自学自習ができました。


全ての教科の教科書とノートは

塾長が用意して下さいます。


どの教科書も試験日当日までに

2周は解きました!!!!!

(どの教科書も100ページ超え…)



◉コラムの音読

毎回の授業の始めには、塾長や塾生の皆様と一緒に

新聞のコラム(日経新聞の春秋など)の音読をしました。

これが、どんな小論文を書けばいいのか

というイメージにつながりました。


また音読することで、人前で喋ることに

少しずつ慣れ、面接の対策にもなりました。




◉My planノート

毎日の、1日の勉強時間を記録しました。

どの教科を何時間勉強したのかを書くことで、

自分の気持ちに向き合うことができました。



◉数学

①サミングアップ数学

②Study-Upノート I+A

③チャート式(白)基礎と演習 数学I+A

④過去問の数学問題



数学は、中学1年生からやり直して最終的に、

高校の数学を解けるほどになりました。


大事な公式や法則は、目を閉じても言える

ぐらいに覚えました。


また常にタイマーを側において、

各問題を2〜3分以内に解けるように

努めました。


問題を解き進めていて疑問に思ったことは、

授業時間内に塾長にお伺いしました。

たとえ一度聞いて分からなくとも、個性に

合わせて、塾長が時間をかけて丁寧に、

理解できるまで教えて下さいます。



◉英語

①サミングアップ英語

②セレクトプラス英語構文76

③単語帳 DataBase4500

④スタンダード英I

⑤過去問の英語問題

(⑥10年前に大学受験で使用した

  UPGRADE英文法・語法)



英語も、中学1年生からやり直して、

高校の英語まで辿り着きました。


教材に記されている内容は、

全て暗記する勢いで、必死に覚えました。


各教材、2ページ25分以内で解くようにしていました。


単語帳は試験当日までに5周しました。

高校時代、単語を覚えることに

とても苦戦していました。

ですが、塾長から教えて頂いた覚え方を

すると、単語の難しさも克服できました。


どうしても覚えられない単語は、

トイレや冷蔵庫などの目につきやすい所に、

付箋で書いて貼りつけて覚えていました。

 

英語構文の暗記法は、塾長のすすめで、

構文のカードを作り音読していました。


これがのちに、過去問での穴埋め問題や

並べ替え問題を解くのに、とても役立ちました。


塾長が設定して下さる時間内に、

長文や会話問題を解き終える事を目標に、

解き進めました。



◉国語


①サミングアップ国語

②漢検 漢字学習トレーニング5/4/3級

③漢検 漢字学習トレーニング3/準2/2級

④スタンダード現代文I

⑤スタンダード現代文にll

⑥過去問の国語問題

(⑦10年前に大学受験で使用していた

  生きる漢字・語彙力)




国語も、数学や英語と同様に、中学一年生

からやり直し、高校の国語へいきました。


国語は特に、字に対して抵抗がありました。


けれども、漢字をひとつひとつ書き写して、

自分で読み方や意味を調べて暗記していくと、

段々と文章が読めるようになりました。



手が真っ黒になるくらい、

腱鞘炎になるくらいに、

必死に漢字や語彙を覚えました。



漢字や語彙、接続語の意味が分かると、

昔に難しいと感じていた論説や評論の

内容が分かり始めました。


また点数も取れるようになり、

国語の苦手意識も次第に薄まりました。



1つの文章問題に対して、25分以内で

解くようにしていました。




◉小論文


①小論文をひとつひとつわかりやすく

②基礎からのジャンプアップノート

 記述力養成・小論文


塾長に、小論文や文章の構成の仕方を

ゼロから教えて頂きました。


提示して下さる「テーマ」に対して、

35分で800字を書き終える訓練を積みました。


最初は400字さえも書ききれませんでした。

けれども漢字を克服し、

新聞や本に触れ始めると、

次第に文字数も増えていきました。


また塾生の皆様の小論文を拝見する機会も

あり、様々な考え方を学ばせて頂きました。

また多角的に物事を見つめて、

考えることができるようになりました。


様々な「テーマ」を通して、

自分の過去のトラウマを見つめ返すことで、

13年分の止まっていた時間の流れを

やっと取り戻すことができました。



◉面接


塾長がブログにアップされていた、

面接Q&Aを参考に、ノート作りをしました。




◉新聞の切り抜き


入塾と同時に、自分で気になった医療系や

入試に出てきそうな記事を切り抜いて、

クリアファイルにまとめていました。




<最後に>

常に全力で何事も教えて下さる塾長、

合格体験を話して下さった先輩塾生の皆様、

自分自身の未来のために頑張っておられる

中学生や高校生や大学生の皆様と

社会経験豊富なお姉様やお兄様の皆様、


愛するご家族やお子様、ご自身のために

頑張っておられるママさまの

皆様の素敵な優しい心が、

私の汚い心を変えて救ってくれました。


個別No.1で出会えた皆様の、

一人ひとりの存在によって、

今回の合格は叶いました。


本当に本当にほんとうにほんとうに、

心から感謝致します。

ありがとうございました♡♡♡♡♡


そして何より、塾に通わせてくれた

父と母に感謝したいです。


「お父さん、お母さん、本当にありがとう!」


今まで悲しませて不安にさせることばかりで

あったのに、どんな時でも私を信じて、

いつもそばで支えて守ってくれる私の両親。


今度こそは必ず、2人を一生守ってゆける

人間となります。


そのためにも、これからも勉強をし続けます。


スズメ家族も本当にありがとう♡♡♡


今このブログをご覧になる方々も、

きっと素敵な心をお持ちのはずです。


だからどうか、今の自分自身を責めないで

あげて下さい。 


心がある人間だからこそ、傷つき悩み、

葛藤して泣いてしまうのは、当たり前です。


だから、生きることや理解されることを

諦める前に、どうか個別No.1に

いらして下さい。


自分を愛せるようになるためにも、

どうか一度、個別No.1にいらして下さい。」











准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<面接報告2022社会人’>大阪医療センター附属看護学校 月謝制予備校個別No.1西宮 JR阪急

2023年05月16日 | 生徒募集中
◎独立行政法人国立病院機構 

大阪医療センター附属看護学校の

2022年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!


おめでとうございます!!!



その際の面接報告を詳細にして下さいました。

ぜひ、参考になさって下さい。






「面接は、20分間でした。

小論文課題終了から、2時間待ちました。

お菓子を食べ、本を読み、

リラックスしようと心がけました。


落ちてもいいわよ!と開き直りました。

No.1塾長が、「出産も経験しているのに、

何を緊張することがありますか!」

(塾長註:相変わらずストレートな発言ですな~)

ーと励ましてくださったことを、思い出していました。



マスクはしたままでした。

(昨年は、マスクを外しました)

受験生一人ずつ、面接官三人でした。

面接官からかなり2メートルくらい距離がありました。


・私から見て左端

中年男性

質問多数

・真ん中

めがねの60代くらい(?)の男性


・右端

めがね50代くらい(?)中年女性

生活全般の質問のみ

みっちり、聞かれました。

掘り下げて聞かれました。


すべての質問において、面接官からの、

質問の前置き説明が長いです。


何を聞きたいのかとてもよく理解できました。

塾長指導よりも、長く回答してしまいました。

端的な回答はできませんでした。


用意していた回答では、全く足りません。

もっと掘り下げて聞かれます。

素の自分でその場で考えました。


私の回答にたいして、メモを取っている

様子が見られなかったような気がします。

全面的に、頑張る、負けない、前向きさを

出しすぎ、気持ち悪がられたかもしれない

ーと感じました。


1 .2時間くらいお待たせしましたが、何をしてましたか?

読書していました。


2.小論文はどうでしたか?


書けました。新聞を読んでいたので、

ヤングケアラーのことを知っていました。


3.なぜ、大阪医療センター附属を受験したのですか?


幅広い年齢層の社会人の方々と学べることです。

レベルの高い生徒と一緒に学べるからです。

(昨年はオープンキャンパスに行きましたが、

今年度は不参加でした。

学校の特徴を再調査していませんでした)


4.昨年も受験していますね。今年の、受験までに何か取り組まれたのですか?

週一回塾に通いました。

四教科学びました。


5.将来の展望は?

介護施設で働きたいです。


6.新卒の皆さんと学ぶにあたって、

 自分の役割は、なんだとお考えですか?


生徒の模範になるよう、

みんなを引っ張るくらい勉強に取り組み、

いい成績を取ることです。


7.3年間学生になるわけですが、

 その間の生活費、授業料は、どうなさるのですか?


⚪年間働いたときのお金を貯蓄していますので、それを使います。



8.旦那様は、なんとおっしゃっていますか?

応援してくれています。


9.家庭との両立はできるのか?

できます。

学校に通うことを想定して、

家事の効率化に取り組んでいます。


10.なぜ、そこまでして、看護師を、目指すのか?

 頑張るれるのか?


後期高齢者が増えるなか、

看護師不足が問題になっています。

私も看護師のひとりとなり、

高齢者を助けて生きていきたいー

という強い思いがあるからです。


11.どうしても、大阪医療センター附属で

ないといけない理由は、なんなのか?

 (しつこく聞かれました)


看護専門学校で同じ三年間学び、

学費を払うなら、学力がが高く、

幅広い年齢の生徒の方々と学べる

御校がいいからです。


12.聞きたいことはありませんか?


入学式はいつですか?


13.介護施設で働きたいと言っても、

介護施設でも、ひとりで、患者を、見回らなくてはならない。

その前に、技術と知識を、身に付け

ひとりですべてできるくらいにならないと

いけないことは理解していますか?


理解しています。

勉学に努めます。



14.自分が弱気になることはないのか?


あります。

しかし、弱気になった時には、

原因を追究し、目の前のできることに

すぐに取り組むようにしています。



15.看護師を目指すことに対して、

 回りの人たちから反対の声はなかったのか?


全くありませんでした。

高校時代の私を知っている友人は、

底力のあるあなたならできるー

と言ってくれました。」






准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<合格から入学までの勉強法>看護専門学校・看護大学 月謝制予備校 個別No.1西宮 JR

2023年04月05日 | 生徒募集中
◎個別No.1で学習され難関看護専門学校2校の

2022年度入試に合格された方が

合格後入学までの勉強法

書いて下さいました!




ありがとうございます!!!






「2021年11月、社会人入試で合格しました。

合格後も個別No.1に週1回通い続けています。

3月末まで通います。

数学、生物、英語を週1回3時間受講しています。


数学は、まだまだ発展途中です。

塾長のおかげで苦手意識の強かった

数学が好きになりました。

数字で考える力をつけるためにも学び続けています。


生物は、高校生で学んだことは全く覚えていません。

苦戦中です。

新鮮な学びです。

「看護学校では、高校生で学ぶ生物も理解している前提でさまざまな授業は進みます。ついていけますか?」

またもや、塾長に促されたのがきっかけです(笑)


英語は、元々好きなので続けています。


高校生で学ぶ英語までは理解しておきたいです。




★看護学校からの課題★

課題として挙げられていた以下3冊を自己学習しています。

分からない問題は、塾長に聞き、教えていただいています。

看護学校より入学後テストがある旨、記述がありました。


1.コレダケ

発行 メディックメディア

定価 1800円(プラス税)


2.スタートアップトレーニング(改定2版)

発行 MCメディカ出版

定価 1200円(プラス税)


3.Newプレトレーニング

発行 メヂカルフレンド社

定価 900円(プラス税)


3月中旬、学校より追加教材が送付されてきました。

4.入学前教育プログラム

看護科コース 総合テキスト

発行 進研アド入学前教育センター ベネッセグループ

料金10,780円税込 入学後振込積立金より支払う

入学後の学習にスムーズにつないでいくことのできる教材で、入学までの大切な時期を有効に使い、4月からの本格的スタートに備えるもの。

受講は必須、とありました。

課題提出3回

各ユニットの学習の目安


第1回

2022月3月16日~3月29日

提出課題の締切(必着)

3月30日

受講前アンケートも同封


第2回

2022月3月30日~4月5日

提出課題の締切(必着)

4月6日


第3回

2022月4月6日~4月12日

提出課題の締切(必着)

4月13日

受講後アンケートも同封

入学後はこれまでよりはるかに多い量教科書を使用し、高等授業よりも長い授業を受けることになる。

入学前のこの時期から根気よく学習に取り組む姿勢をこの教材で身につけることができれば幸い、とありました。



★合格から得たこと★

No.1での受験勉強のおかげで、勉強する習慣がつきました。

勉強をやめません。

学習習慣化を得たことも大きな成果と信じています。

看護学校で、4月から90分授業(座学の場合)を受ける集中力は持続できるだろうか?ーと想像しています。



★合格後の感想★

中高生の頃、中間期末試験当日、「たくさん勉強してきた?」「全然やってない!」「どうしよう」という会話を繰り返していました。

合言葉のように、同性友人に同調を求め、勉強していない不安感を安心感に置き変えていました。全くもって愚かでした。

しかし、大人になった私は、もう同じ失敗を繰り返しません。


合格後も個別No.1に通っています。


合格後も、塾で勉強を続ける仲間がいます。

未来を見据え、学びの歩みを止めることない仲間から刺激を受けます。

知識も得ています。

一緒にNo.1にいて、学んでいること、志が同じであろうことに安心感を得ます。

勉強し続けることで、安心感を得られ、また4月からの看護学校での授業が楽しみになります。


学生時代の自分がこれを知っていて、勉強ができていたらなぁーと思います。

課題が3冊でていることすらありがたく感じます。

友人に、「完璧主義やなぁ。ほんまに予習と復習好きやなぁ。真面目すぎやねん」と、なかば投げやりに呆れらています。


しかし、「合格は手段であって、目的ではありません。3年後の国家試験に合格しないといけないんです。一生勉強です。」

「すべては予習からです」

塾長は、いつも言います。

個別No.1に通い、塾長にご指導頂かず合格していたら、11月から3月まで全く勉強していなかったに違いありません。

合格後も勉強を続けておいてよかったぁと、思える時が必ず来ることを信じています。」 



※2022年3月上旬に記述していただきました!





准看の過去問解説をアメブロで始めました!
 正看を目指すあなたもぜひご覧ください!!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝♡<2023年度入試合格◍>◡<◍>月謝制看護予備校個別No.1西宮 兵庫県JR阪急阪神国道駅

2023年03月09日 | 生徒募集中
◎2023年度入試(令和5年4月入学)に

個別No.1の優秀な生徒さんが合格されました!



おめでとうございます!!!





2023年3月9日(木)現在


行岡医学技術専門学校   1名   

・園田学園女子大学 人間健康学部人間看護学科 1名

・大阪医療看護専門学校    1名

・尼崎健康医療財団看護専門学校 9名

・宝塚市立看護専門学校  2名

・高槻市医師会看護学校  1名

・西宮市医師会看護専門学校  8名

・梅花女子大学 看護保健学部看護学科 1名

・関西看護専門学校   1名

・大阪病院付属看護専門学校  1名



        ※確認順です





個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 16:00~21:30)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<💛2月生5名様募集中💛>個別No.1西宮月謝制看護予備校塾看護系大学受験尼崎神戸

2023年02月03日 | 生徒募集中
◎2月生5名様募集中!



※入塾テスト無で先着順に

ご希望曜日・ご希望時間に授業開始!!!





・2023年度入試(令和5年4月入学)に

 向けて勉強を開始される方!


一緒に頑張りましょう💛





☆小学生 1教科  8,000円(税込)

☆中学生 1教科 10,000円(税込)

☆高校生 1教科 17,000円(税込)
    
     2教科 27,000円(税込)

     3教科 37,000円(税込)

☆社会人 1教科 17,000円(税込)

     2教科 27,000円(税込)

     3教科 37,000円(税込)

☆中学受験1教科 17,000円(税込)



※諸経費一人あたり3,000円(税込)や

教材費などが必要です。





詳細はホームページをご覧下さい!











「ぜひ、合格したい!」ーというそこのあなた。

お急ぎ下さい♪







☆入塾手続きが終わった方から順に

授業の希望曜日・時間を優先して決めていきます!

 お早めに申込にお越し下さい♪









☆看護専門学校合格コース



、受験校を選定します!


、受験校が決まれば学習科目が決まります!


、准看か正看か迷っている方は同時進行を

おすすめします。


、数学・英語・国語・小論文(作文)・生物基礎

を学習すれば、ほぼすべての学校が受験可能です。


.上記の内、どの教科を予備校で学習するかを

決めましょう!


※准看は必ず1~2校受験しましょう!!


⇒さ~個別No.1へ連絡しましょう!!







☆看護大学合格コース



、まず、第1志望~第3志望校まで

リストアップしましょう!


、次に、入試にはAO・指定校推薦・公募推薦

一般入試・センター試験利用入試など

多種多様です!


、どの学校の、どの入試に挑戦するかにより

受験科目が異なってきますので

要注意です。


、受験校、入試種類が決まれば

勉強すべき科目が分かってきます。


、受験教科の内、予備校で学習するもの、

自力で学習するものを分けます。


⇒さ~個別No.1へ連絡しましょう!!







☆看護大学か看護専門学校か迷っている方へ


両方同時進行が可能です!


数学・英語・国語・小論文(作文)・生物基礎

を学習すれば、ほぼすべての大学・専門学校が

受験可能です。


⇒さ~個別No.1へ連絡しましょう!!











「何でもご相談下さい!」

















ホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレス及び電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 16:00~21:00)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<西宮尼崎看護予備校・塾>西宮市医師会看護専門学校月謝制予備校塾個別No.1尼崎伊丹高槻神戸

2023年02月01日 | 生徒募集中
◎西宮市医師会看護専門学校や

尼崎健康医療財団看護専門学校

宝塚市立看護専門学校

関西労災看護専門学校 などの

看護専門学校・准看護学校、看護系大学

を受験予定のあなた!


一緒に「合格」を目指しませんか!


個別No.1西宮は月謝制であなたを応援いたします♪


<対象>

・高校生

・高卒生

・大学生

・社会人

※料金などホームページをご覧ください(◍>◡<◍)!




個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 16:00~21:30)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする