<合格者の面接Q&A2022>園田学園女子大学看護科 月謝制予備校個別No.1西宮 

2022年02月05日 | 2次試験直前対策
◎個別No.1の生徒さんが

園田学園女子大学 人間科学部 人間看護学科の

2022年度入試に優秀な成績で合格されました!


おめでとうございます!!!




その際の面接のQ&Aを再現して下さいました!!!




「40〜60代くらいの女性の面接官2名

受験生 1名


Q.なぜ専門じゃなく大学を選んだか

貴学では他大学には無い

まちの保健室があり、

現場で求められる

コミュニケーション能力や

社会性を身につけられる

ところに魅力を感じたからです。


またオープンキャンパスに来た時、

なりたい自分の看護師像に

あった病院を探すことができると聞き、

就職サポートもしっかりしいてる

貴学で学びたいと思いました。


 
Q.今1番楽しいこと

ゴルフをしているときです。

ストレスなどの発散ができるからです。


 
Q.あたらいし環境になった時どのように人と仲良くなっていくか

自分から話しかけ、その相手の

趣味などを知ったりし、

仲良い関係を作っていきたいです。


 
Q.高校のいいところ

個性豊かな人が多いです。

また先生と生徒の距離が近く

相談などもしやすいです



Q.高校で好きな教科

数学と生物です。



Q.苦手な教科

英語です。



Q.苦手な教科をどうやって勉強したか

単語を一から覚え、YouTubeなどで

わかりやすく解説してくれている

人のを見て勉強します。



Q.進学して1番頑張りたいこと

看護師になるための勉強と

ゴルフを頑張って行きたいです



・漢字の問題(10問中2問を答える)


・計算2問(1問は濃度、もう1問は消費税)


 Q.現在の消費税が10%で、

消費税込が5500円です。

元値は何円ですか?


  5000円です。







ホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレス及び電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 16:00~21:00)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする