<H29数学過去問>淀川区医師会看護専門学校准看護学科 月謝制予備校個別No.1西宮

2020年08月09日 | 淀川区医師会 准看護科
◎淀川区医師会看護専門学校 准看護学科の

平成29年度 数学過去問を

つぶやきゴローが解いてみました!!




※過去問をお持ちの方は

一度すべて解いてから下記をご覧下さい!!






<総論>


かなり難しいです!

各5点ですので初心者は0~20点程度、

合格点は55点前後と考えます。




<各論>


・大問1・2


簡単ではない計算問題が計6問30点満点

小問2・5・6は時間がかります。

ここの30点は出来るだけ取りたいので

2周する必要があります。



・大問3


小問7は2乗公式で簡単に解けます。

小問8は泣きそうになる問題です。

2~3分で止めるべき問題でしょう。



・大問4


グラフの問題。

苦手な方が多いですが、慣れたら簡単です。


小問9は代入して計算するだけです。

小問10はまず、Bの座標を求めます。

その後、Y=aX+b にA・Bの座標を代入して

計算します。

小問11は三平方定理で簡単に出来ます。

小問12はY軸を底辺とする2つの三角形の

面積を足して計算するだけです。

頻出問題です。



・大問5


比較的簡単な計算問題。

X・Yの値を2式に代入します。

そうすると、a・bを求める連立方程式と

なります。 頻出問題です。



・大問6


図形の問題。大嫌いな人が多いです。

コツは慣れるしかありません!!

小問14は三平方定理で簡単に解けます。

小問15は一見難問ですが頻出問題です。

内接円の中心Oは角A・角B・各Cそれぞれの

角の二等分線が交わった点です。

そうすると、高さを内接円の半径rとした

3つの三角形が出来ます。

三角形ABDの面積を出しておいて、

半径を計算します。


小問16は相似の問題です。

大小2つの三角形を向きを同じように

して描きます。

あとは比の計算です。


小問17はまずDCを求めましょう。



・大問7 

数列の問題です。

中学入試の問題集でお馴染みです。


小問18は図を描いていけば簡単です。

小問19は法則性を見つけるのが少し

難しいかも知れません。

小問20は小問19が出来れば計算するのみです。




<まとめ>


しっかり勉強しないと一生合格しません!!



怠け者の人は生まれ変わっても合格しないでしょう!!

保証します!!


本校を受験される方の半分以上は

正看との併願だと思われます。


正看を目指す社会人の半分以上が大卒と思われ、

なかには大学院を出た方もいます。


専門学校だから、准看だから簡単では・・・と

考えている方は合格は困難でしょう!!






大学入試の際に数学を勉強していない人、

高校を卒業して、数年以上経過した人は

数学だけでも毎日1~3時間必死に演習して下さい。








「応援しています!」








個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)


※経費節減のため、パンフレット類はありません!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <学科試験・面接に出る現代... | トップ | <学科試験・面接に出る現代... »

淀川区医師会 准看護科」カテゴリの最新記事