朝5時過ぎ、日本列島を縦断した台風4号一過の写真を撮ろうとカメラを持って
外に出た。
湿気の多いムッとする空気を感じる中、コントラストの強いくっきりとした
飯能河原の風景が広がっていました。
写真3枚目は川の流れが右に大きくカーブする場所で大水が出るとここには
流木やゴミが寄せられてくるのです。
片付けされるのはシルバー人材センターの方々のようですがご苦労さまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/c233bfbb5fb1ce4dd86e5da740304064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/31e0c902dc111fc47ed688cd4d6a8eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/240332cab1c268d5328476a0ff1a6871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/ea772c23d43cdb95ca89f6e2111bb81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/50fc1d0ea7e176a26cb64bbc586cb3e2.jpg)
外に出た。
湿気の多いムッとする空気を感じる中、コントラストの強いくっきりとした
飯能河原の風景が広がっていました。
写真3枚目は川の流れが右に大きくカーブする場所で大水が出るとここには
流木やゴミが寄せられてくるのです。
片付けされるのはシルバー人材センターの方々のようですがご苦労さまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b8/c233bfbb5fb1ce4dd86e5da740304064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/31e0c902dc111fc47ed688cd4d6a8eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/240332cab1c268d5328476a0ff1a6871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/ea772c23d43cdb95ca89f6e2111bb81f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/50fc1d0ea7e176a26cb64bbc586cb3e2.jpg)