緑内障手術から2年が経過し年2回通院していますが、今のところ眼圧の上昇は見られず視野欠損は進んでいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/eeb1c942ce20435fcdfa6fcac1806014.jpg)
2016年夏、カメラのファインダーを覗いた時に被写体が見えないことに驚き町医者へ…
そして緑内障であることを告げられました。
その時すでに右目の1/5ほどの視野が欠損しており、町医者で3年半ほど点眼治療、そしてレーザー手術を行いましたが徐々に悪化し、結局別の病院で手術を受けました。
手術の結果、40mmHg(正常値は10~20mmHg)近くあった右目の眼圧は12mmHgほどに下がり視野の悪化は止まりました。
緑内障手術には色々な方法があるのですが、私の行った手術は『インプラント・エクスプレス挿入術』というものです。
簡単に言えば、眼圧を上げている原因の房水を外に排出(エクスプレス)する為の器具(インプラント)を挿入するというものです。
↓こんな器具を挿入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/8d95f4c425655abd608fd9850ea04470.jpg)
(鈴木眼科さんのHPからお借りしました)
↓YouTubeに緑内障手術の動画(白内障同時手術)があったので貼り付けておきます。
緑内障手術(インプラントエクスプレス挿入術)/白内障同時手術
失明の原因で最も多いのは緑内障です。
交互に片目をつぶるなどして、ご自身の視野に異常がないか時々チェックすることをお勧めします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/eeb1c942ce20435fcdfa6fcac1806014.jpg)
2016年夏、カメラのファインダーを覗いた時に被写体が見えないことに驚き町医者へ…
そして緑内障であることを告げられました。
その時すでに右目の1/5ほどの視野が欠損しており、町医者で3年半ほど点眼治療、そしてレーザー手術を行いましたが徐々に悪化し、結局別の病院で手術を受けました。
手術の結果、40mmHg(正常値は10~20mmHg)近くあった右目の眼圧は12mmHgほどに下がり視野の悪化は止まりました。
緑内障手術には色々な方法があるのですが、私の行った手術は『インプラント・エクスプレス挿入術』というものです。
簡単に言えば、眼圧を上げている原因の房水を外に排出(エクスプレス)する為の器具(インプラント)を挿入するというものです。
↓こんな器具を挿入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/8d95f4c425655abd608fd9850ea04470.jpg)
(鈴木眼科さんのHPからお借りしました)
↓YouTubeに緑内障手術の動画(白内障同時手術)があったので貼り付けておきます。
緑内障手術(インプラントエクスプレス挿入術)/白内障同時手術
失明の原因で最も多いのは緑内障です。
交互に片目をつぶるなどして、ご自身の視野に異常がないか時々チェックすることをお勧めします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー