第1回新潟県支部アクティビティパーティ
いよいよ今週末に開催されます。
最近まったくアマチュア無線らしい事はしていないので、たまには電波を出すか、と準備を進めてきました。
2階にあったシャックは子供部屋となり、追放されて1階の縁側(廊下ともいうが非常に狭い)にシャックを構えました。
同軸ケーブル、ローテーターケーブルは寸足らずで届かず。
春までこのまま無線機を並べておくだけ、のつもりでしたが、アクティビティパーティのため、継ぎ足して備えることにしました。
が、この秋は週末毎の雨。仕事は大変忙しく天気の良い日に抜け出せず...。
いまだVHFは電波が出せません。アンテナも回せません。
そして、13日は長野県へ行かなければならなくなりました。
というわけで、工事が間に合えば参加は土曜の夜のみ、となりそうです。
皆さん、交信よろしくお願いします。
はて?マイクは、どこにしまったっけ?
いよいよ今週末に開催されます。
最近まったくアマチュア無線らしい事はしていないので、たまには電波を出すか、と準備を進めてきました。
2階にあったシャックは子供部屋となり、追放されて1階の縁側(廊下ともいうが非常に狭い)にシャックを構えました。
同軸ケーブル、ローテーターケーブルは寸足らずで届かず。
春までこのまま無線機を並べておくだけ、のつもりでしたが、アクティビティパーティのため、継ぎ足して備えることにしました。
が、この秋は週末毎の雨。仕事は大変忙しく天気の良い日に抜け出せず...。
いまだVHFは電波が出せません。アンテナも回せません。
そして、13日は長野県へ行かなければならなくなりました。
というわけで、工事が間に合えば参加は土曜の夜のみ、となりそうです。
皆さん、交信よろしくお願いします。
はて?マイクは、どこにしまったっけ?