アマチュア無線で交信の際には、RSTレポートを交換します。
オヤジも長らくこの慣習にならってきました。
QSLカード(交信証)にも記入欄があります。
しかし、今じゃ、そんなもん「別に」「なんで?」って感じ。
アワードやコンテストの順位にほあまり興味は無いので、他人から評価をいただく必要もないし。
(コンテストには、参加することに意義があると思っている。自分との闘いだ。)
相手のコールサインを確認できた時点で、お互いの存在を確認できるので、そこで交信成立じゃ?ないかな。
オヤジも長らくこの慣習にならってきました。
QSLカード(交信証)にも記入欄があります。
しかし、今じゃ、そんなもん「別に」「なんで?」って感じ。
アワードやコンテストの順位にほあまり興味は無いので、他人から評価をいただく必要もないし。
(コンテストには、参加することに意義があると思っている。自分との闘いだ。)
相手のコールサインを確認できた時点で、お互いの存在を確認できるので、そこで交信成立じゃ?ないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)