Tripah TA2020-20 使用のアンプ。
とりあえず写真のように配線して、音楽が聴けるようになりました。
宙ぶらりんの抵抗が、恥ずかしい。
2つの入力をトグルスイッチ切替で、一方には前面パネルからAUX入力用に、φ3.5ステレオジャックを並列につけてあります。
13.8V MAX30A安定化電源(トランス式)で電力を供給しています。
良い音しています。
試しに、秋月電子のACアダプタ12V1.2Vをつないでみました。
音の厚み(広がり感?)、低音のメリハリが、上記の電源と比べると少々悪化しているかな。って感じました。
でも神経尖らせなければ、これでもまったく問題なく聞こえるので、BGM用として使う分には良いです。
音楽は脳みそで聴くのでなくて、ハートで聴くのだから。
せっかく能率の良いデバイスなので、スイッチング電源を内蔵させようかな...。
とりあえず写真のように配線して、音楽が聴けるようになりました。
宙ぶらりんの抵抗が、恥ずかしい。
2つの入力をトグルスイッチ切替で、一方には前面パネルからAUX入力用に、φ3.5ステレオジャックを並列につけてあります。
13.8V MAX30A安定化電源(トランス式)で電力を供給しています。
良い音しています。
試しに、秋月電子のACアダプタ12V1.2Vをつないでみました。
音の厚み(広がり感?)、低音のメリハリが、上記の電源と比べると少々悪化しているかな。って感じました。
でも神経尖らせなければ、これでもまったく問題なく聞こえるので、BGM用として使う分には良いです。
音楽は脳みそで聴くのでなくて、ハートで聴くのだから。
せっかく能率の良いデバイスなので、スイッチング電源を内蔵させようかな...。