米マイクロソフト、若年層向け携帯電話端末を発表(トムソンロイター) - goo ニュース
先日blogで記載しましたが、
マイクロソフトの新携帯の画像が公開されましたね。
「若者向け」というのがやたらと強調されてますが、
SNS、Twitterといったコミュニティやソーシャルサービスを
使いやすいよう特化した携帯電話だそうです。
いろいろと情報が錯綜していたようで、
+D Mobileの記事ではWindows Phone 7ベースと記載されていましたが、
記事公開後にの注釈がついたようで、
カーネルはWindows Phone 7と共通だが、
機能削減されていたりして、Windows Phone 7そのものではないとのこと。
また、サードパーティ製のアプリが入れられないとのことなので、
あれやこれや自分仕様のアプリを入れる用途の方には不向き。
コンセプト携帯なので仕方ないのですが・・・。
KIN ONEなんかは手のひらサイズに丸く収まるあたりが
なんかいい感じで。
日本では発売されませんが、
ドイツ、イタリア、スペイン、英国で秋頃にリリースされるそうです。
先日blogで記載しましたが、
マイクロソフトの新携帯の画像が公開されましたね。
「若者向け」というのがやたらと強調されてますが、
SNS、Twitterといったコミュニティやソーシャルサービスを
使いやすいよう特化した携帯電話だそうです。
いろいろと情報が錯綜していたようで、
+D Mobileの記事ではWindows Phone 7ベースと記載されていましたが、
記事公開後にの注釈がついたようで、
カーネルはWindows Phone 7と共通だが、
機能削減されていたりして、Windows Phone 7そのものではないとのこと。
また、サードパーティ製のアプリが入れられないとのことなので、
あれやこれや自分仕様のアプリを入れる用途の方には不向き。
コンセプト携帯なので仕方ないのですが・・・。
KIN ONEなんかは手のひらサイズに丸く収まるあたりが
なんかいい感じで。
日本では発売されませんが、
ドイツ、イタリア、スペイン、英国で秋頃にリリースされるそうです。