★【 My Biz Blog 】★

興味のあるビジネス情報を伝えていきます♪
(IoT,Azure,Windows 10, etc...)

Windows Embedded Compact 7 PCTP - 1 -

2010-06-06 15:00:00 | Windows Embedded関連
早速ダウンロードしてみました。

インストーラー一式は
Zipファイルの分割圧縮形式になってるんですね。
VistaのZIPアーカイブ機能やLhacaのZIP解凍機能では
上手く処理してくれないみたいで、
WinZipの試用版をダウンロードして解凍しました。


一緒にダウンロードできるドキュメンテーションで、
Compact7の概要をチェックしてみることに。


サポートするCPUを見てみると、
やはりというかなんというか、
CE 6.0 R3でサポート対象外となったSH4は
Compactでも対象外となったようです。

また、デバイスエミュレータがなくなって、
代わりにBSPとしてVirtual CEPC(vCEPC)なるものが提供されているようです。
Virtual PCでCEを起動ということでしょうか。


Platform Builderのインストール要件をみると、
開発用PCのOSは、XP SP2以降であればOKのようですね。
また、これまでVisual Studio 2005のアドインとして提供されていましたが、
Compact 7からはVisual Studio 2008のアドインとなります。
※VS2008のSP1が必要です。


開発用PCの要件を書き出しておきます。
■ハードウェア要件
・55GB以上のHDD空き領域
・最低:CPU1.6GHz、384MBのRAM、5400rpmのHDD
 推奨:CPU2.2GHz以上、1024MB以上のRAM、7200rpm以上のHDD
 ※OSがVistaの場合、CPUは2.4GHz以上、768MB以上のRAM

■OS要件
・Windows XP(SP2以上?)
・Windows Server 2003 SP1
・Windows Server 2003 R2
・Windows Vista
・Windows Server 2008

■ソフトウェア要件
・Visual Studio 2008(SP1)
・Expression Blend 3
 ⇒Windows embedded Silverlight Toolsに必要
・.NET Framework 3.5