なかなかBlogが更新できなくてスミマセン(汗)。
最近、言い回しとか文章考えるのがとってもシンドイ。
Blogはまだマシなんやけどなぁ。
閑話休題。
MSDNで調べ物してるときに、
Windows Embedded Compact 7で気になったページがあったので、
備忘のために貼っておきます。
Windows Embedded Compact 7 の非推奨の関数
注釈として、
『以下の一覧には、Windows Embedded Compact 7 で非推奨になった
すべてのプログラミング要素は含まれません。』
って記載がありますが、どういうことなんだろう?
ここに記載されていないものもあるよってことなんでしょうかね。
関数を見てみると、カーネル系とシェル系のAPIが多いですね。
より堅牢な(セキュアな?)APIに置き換えようって感じにも見受けられますが、
どうなんでしょう。
今後のアプリの互換性を考えるうえでも、
開発時には注意しておかなければいけないですね。