ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【AI】理解している人は少ない?CopilotとChatGPTの違いとは?

2024-06-17 21:23:08 | IT

こんばんは!

ブラウニーです💎

 

色々な生成AIが登場し、様々な場面で活躍していることでしょう✨

ですが各サービスの細かな違いまで理解し使い分けをしている人は少ないのではないでしょうか?

 

そこで、今回は代表的なChatGPTとCopilotの違いを調べてみました✨

 

▶ChatGPTとは

ChatGPTに「ChatGPTとは」と質問をして回答をそのまま引用すると😊

アメリカの企業であるOpenAIが開発した大規模な言語モデルであり、

GPT(Generative Pre-trained Transformer)アーキテクチャに基づいています。

 

GPTは、トランスフォーマーモデルと呼ばれるニューラルネットワークアーキテクチャを使用して、

テキストデータのパターンを学習し、自然言語処理(NLP)のタスクを実行します。

ChatGPTは、対話形式での応答生成や質問応答、文章の生成・補完、要約など、さまざまなNLPタスクに利用されています。

 

▶Copilotとは

Copilotに「Copilotとは」と質問をして回答をそのまま引用すると😊

**Microsoft Copilot**(コパイロット)は、Microsoft社が提供する、

生成AIを活用したアシスタントサービスのブランドです. 2023年11月以降に一般提供が開始されました。

Copilotは「副操縦士」を意味し、ユーザーの作業を近くでアシストしてくれます。

Copilotは、Web用のBing Chat AIを利用したチャットを提供する日常的なAIアシスタントであり、Copilot.microsoft.com、bing.com/chat、またはMicrosoft Edgeおよび

Copilot Windowsで使用できるパブリックWebサービスです。

無料版と有料版があり、GPT-4やCodexなどの技術を活用して文章、コード、画像を生成します。

また、Bingと連携して検索やブラウジングもできますが、ChatGPTとは言語モデルや情報の鮮度などに違いがあります。

Copilotを使用すると、生産性を高め、効率を向上させ、新しい成長機会を見つけることができます。

 

▶CopilotとChatGPTの違い

皆さんが気になるのはこちらですよね🤣

 

CopilotとChatGPTのどちらにも無償版・有償版があります😊

有償版の値段はCopilot:3,200円でChatGPT:20ドル(約3,200円)

なので値段はほとんど変わりません😲

 

言語モデルもどちらもGPT-4を使用していて大きな差はあまりありません🥳

ChatGPTの無償版は一度の会話回数の制限があります💦

 

音声認識や画像認識もどちらもしてくれる機能は携わっているのでこちらも差はあまりありません🥳

 

しかし、回答に用いた情報の開示はCopilotでは無償版でも行ってくれるのに対して、

ChatGPTは無償版は情報の開示はありません😲

 

無償版の大きな違いはCopilotは画像を生成してくれますが、

ChatGPTは画像認識はしますが、生成まではしてくれません😲

 

無償版の差と言ったらこんな感じです🤣

 

ただ、有償版となると、各サービスの得意なものに差が出てきます✨

特に、Copilotの得意分野はOfficeアプリ(Word・Excel・PowerPoint・Outlookなど)と連動し、

文章の作成や要約、グラフ・表・メール作成の際に活用でき、

ビジネスの業務効率を向上することがCopilotは得意分野になります✨

 

ただし、Officeアプリと連携するには、Copilot Proのライセンス料とは別途サブスクリプションの契約が必要でMicrosoft 365 Personal(年額1万4900円)、Microsoft 365 Family(年額2万1000円)支払う必要があります💦

 

 

ChatGPT Plusは、「Advanced Data Analysis」というデータ分析機能例えば、

Excelファイルのデータ分析や、Pythonコードの生成、プログラムの実行が得意分野になります✨

 

「Advanced Data Analysis」はCopilot Proにはない機能のため、

利用したい場合はChatGPT Plusを選ぶととても便利になります✨

 

まとめると、作図などの効率を上げるために生成AIを用いるならCopilotで

分析やコードなどの生成などの効率を上げるための生成AIはChatGPTを選ぶといいみたいです♪

 

ではまた~♪


【ワークハック】Appleのリマインダーの活用方法

2024-06-13 22:39:28 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

皆さんはタスク管理などはなにで行っていますか?

 

今回はiPhoneで管理できるカンバンボードの作成方法を共有します✨

 

作成手順はとても簡単で

1.リマインダーアプリを開き、リストを追加で新規リストを作成。

  新しく作成したリストを開き、メニューボタンを選択。


2.新規セクションを選択し、セクションを自由に追加。

 

3.メニューボタンをもう一度タップしカラム表示を選択すると、カンバンビューに切り替わります。

 

iPhoneだと表示されるのは1つだけなのですが、

普段から使用している媒体でタスク管理できるのはとても便利だと思います♪

 

ではまた~♪


【AIがマネージャーに?】在宅でのさぼり防止に使ってみた

2024-06-04 22:07:11 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

ブラウニーは自宅でも仕事が可能なので、

MTGがない日は自宅で仕事をすることもおおいですが、

少し困っているのが自宅でのさぼり癖です💦

 

中々集中しておらず、気づいたらほかのことをしていたり

携帯触っていたりとそれで進捗報告ぎりぎりで焦るということを何度かしています。

 

そこでChatGPT-4oにことを細かく説明をし30分おきに進捗を聞いてもらうことにしました✨

画像引用元:https://www.lifehacker.jp/article/2405-tiny-hack-chatgpt4o-manager/

 

参考にした記事にも書いてありましたが、細かく指示をしていかないと、勝手に案を提案してきたりなど、

行ってほしい動作にたどり着くまでにもなかなか苦労ました😆

質問が飛ばされ回答していると自然と作業が進む感じがしました✨

 

タイマーで時間を区切って行ってたこともありますが、

それだとアラームを止めるだけなので、何の意味もなかったので改善でき

よかったです♪

 

ではまた~♪

 

▶参考

ChatGPT-4oを専属マネージャーにしてサボり癖を直してもらった | ライフハッカー・ジャパン

ChatGPT-4oを専属マネージャーにしてサボり癖を直してもらった | ライフハッカー・ジャパン

ついついサボってしまう癖を直すために、ChatGPT-4oに専属のマネージャーになってもらってみました。

ライフハッカー・ジャパン

 

【ついに学校にも?】AIが宿題を解いてくれる時代に?

2024-05-31 22:57:53 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

今年の初めに「Circle to Search」という機能が発表され、画面上の要素を円で囲むと検索できるといった便利な機能になります✨

 

その新機能として、宿題に対応しました。

しかも解いて答えを出すだけでなく、解き方も教えてくれるそうです😮

また、数学などの難問でも要素を分解して細かく教えてくれるのだとか😮

 

こういう難問など入力していると長かったり、入力ミスで正しくなかったりもする可能性が

あるので画像で囲むだけはとても便利ですね♪

 

ではまた~♪


【Google AI】Geminiの進化がすごい

2024-05-27 22:55:37 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

皆さんはGoogleが開発を行っているAIのGeminiをご存じでしょうか?

 

Geminiは文章生成機能で注目されていますが、実は他にもさまざまな便利機能があります✨

 

ブラウニーが感じた便利な機能を紹介します😆

▶AI回答の一部を選択して書き換える

選択した回答の一部分を何度でも修正して、短くしたり、長くしたり、再生成したりすることができるのです😎

残念ながらまだ回答が英語の場合のみの対応ですが、回答を変更したい場合は

 

変更したい部分をハイライトで選択しエンピツ(星付き)のアイコンをクリックするだけ!

画像引用元:https://www.lifehacker.jp/article/2403-modify-a-gemini-answer-to-get-the-response-you-want/

 

そうすると以下の選択肢が表示されるので、どうしたいかを選択します✨

・Regenerate(再生成する)

・Shorter(短くする)

・Longer(長くする)

・Remove(削除する)

 

今までは回答をコピーして一部分変更してから活用するなどの手間がかかるときが

ありましたが、それらがなくなってくるので、この機能は大変便利だなと思いました♪

 

ではまた〜♪

 

▶参考

Geminiは文章生成だけじゃない!仕事で使える、便利機能3選 | ライフハッカー・ジャパン

Geminiは文章生成だけじゃない!仕事で使える、便利機能3選 | ライフハッカー・ジャパン

GoogleのAI「Gemini」は、文章生成機能で注目を集めていますが、実は他にもさまざまな便利機能を備えています。この記事では、意外と知られていないGeminiの便利な機能をま...

ライフハッカー・ジャパン