ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【節約術】ガス代の節約術についてまとめました🍀

2023-02-25 22:03:24 | 日記

こんにちは😊ブラウニーです💎

 

今回は固定費節約したいという思いから😊

 

このブログ書くきっかけとなったのはとある1週間前の出来事からでした♪

1週間前といえば月の中旬が過ぎた頃で、

仕事の合間に「そろそろガス代の請求金額確定した頃合いだなー✨」

と思い、何気なくガス会社のマイページにアクセスしました🥷

 

ちなみに、ガス会社のマイページは早めにガスの請求額や毎月の使用量など知ることができ、

各種請求を先だって想定することや光熱費節約の対策考える上でとても便利です☺️

 

使用しているガス会社を検索すると何かしら出て来ると思うので、気になった方は利用してみてはいかがでしょうか🌟

そんな前置きは置いておいて、

 

今月分を確認したところ、サイトに表示されていたガスの請求額が先月からなんと3倍に増えていまして…

 

私自身、今月は寒くなったことで先月より使ったかなとは思っていましたが、

多くても1.5倍より多くはならないと思っていたので素直に信じられず…

「他に何か要因があるに違いない‼️」という考えから、思わずガス会社にまで電話してしまいました…😅

結局ガス会社の方に給湯器やガスメーターもみていただきましたが、

結果はもちろんただの使いすぎでした😵

(ガス会社の方、その節はわざわざすみませんでした…)

 

世間は物価高が続いていますが、

そのあおりを受けていると思い込んでいて、

実は使用量が大きくなっていただけだったという出来事がありました😰

 

そんなこともありガスの節約方法について何点か調べてきたので、備忘も兼ねて書いていきます😄

 

まず1つ目はガス会社を安い会社に変更するということです✨

 

2017年ごろからのガス自由化によりさまざまなガスの小売の会社が出てきていて

単純に単価が安くなることもありますが、ガスと電気セットで販売していたりポイントが溜められたりとさまざまなプランがありますよね🤗


そういえば友人が以前に、

「プラン変更でガス代を安くする方法は、変更時に一度手続きしてしまえば、

そのあと給湯やコンロの使用量を気にし続けたりしなくても、ずっと節約できるから手軽な節約方法としておすすめだよー✨」

と言っていて、その通りだなと感じた記憶があります✨

 

2つ目はお湯の使用量、主にお風呂のガス代を節約するというものです🔥

 

お風呂の追い焚き回数や、湯船に入れるお湯の量を減らすなどですね
また、シャワーの時間を1分減らすだけでも年間約2,070円の節約になるそうです🚿

他には「節水シャワーヘッドを使用すること」や「お湯が溜まったら自動的に止められるアイテムを使う」なども実践してみたいなーと思いました✨



節約の方法を記載していて思ったことはもうすぐ2月も終わりで、

ガスの使用量も段々と減っていく時期ですよね🤔

ただ、ガスの使用機会は減っても節約になることは変わりないので小さなことから実践していきたいと思います!

冬の終わりまであと少しですが何かしらみなさんに役立っていれば嬉しいです😄

ではまた〜♪

 

参考:https://enechange.jp/articles/saving-gas-cost#1


【SDGs】向山かおりさんと話して感じた☆旅行とエシカル消費とフェアトレード🍀

2023-02-24 22:30:00 | 日記

こんにちは😊ブラウニーです💎

 

先日友人である向山かおりさんとお話しする機会がありました😊

 

向山かおりさんはSDGsやエシカルなどを大切にしたセレクトショップを経営されている方で、

プライベートも国内外を問わず旅行されていたり世界遺産ハンターとおっしゃられていたりするなどいろんな場所に行かれています✨

特に先日かおりさんに見せていただいたモルディブに行かれた際の写真は大自然の凄さが圧巻でした😳

また、発展途上国などにもに行かれていて、その際おっしゃられていた「整備がされているわけではないけれども活気に溢れている国だったよ」といった内容の言葉がわたしにとってかなり印象的でした🍀

わたしも、改めて海外旅行に行ってみたいと思いましたし、かおりさんのようにお金を気にせずその土地の魅力を余すことなく体感できる旅行ができたら最高だなと思える時間になりました😊

 

また、そういった旅行の中で、できるなら活気持って発展していってる国に少しでも貢献できたらという思いから、かおりさんも大事にされている「エシカル」という言葉について関心をもちました🌈

 

まず、エシカルとはなんだろうとと思い、エシカル消費と検索してみると

 

エシカル(※)消費とは、地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域に配慮した消費行動のことです。

私たち一人一人が、社会的な課題に気付き、日々のお買物を通して、その課題の解決のために、自分は何ができるのかを考えてみること、これが、エシカル消費の第一歩です。

(※)エシカル=倫理的・道徳的

2015年9月に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs)の17のゴールのうち、特にゴール12に関連する取組です。

https://www.ethical.caa.go.jp/ethical-consumption.html

 

と消費者庁のページにはありました🍀

 

さらに調べていると、途上国など生産に関わった全ての人に貢献していきたいというわたしの思いはエシカル消費の中でもフェアトレードと呼ばれているのだそう😊

フェアトレードは発展途上国の生産者によって作られた製品が適正な価格で継続的に取引され購入することで、生産者の生活を支援するという意味が込められています✨

たとえば、有名なフェアトレードの一つにコーヒーのフェアトレードがあり1ポンド(453.6g)あたりに20USセント(2023/2/24現在日本円にして27円)のプレミアム金(奨励金)が生産者に保証されることになっているそうです✨

 

ちなみにフェアトレードの商品には「国際フェアトレード認証ラベル」というマークがついているのだとか♫

https://www.fairtrade-jp.org/about_fairtrade/intl_license.php

 

わたしもこういったフェアトレードの商品を買うところから始め、向山かおりさんのようにエシカルを意識した生活をしていくことで、社会問題の解決に貢献していけるようになりたいと思いましたー😊

 

あと単純に目的を持った消費は普段の何気ない買い物とまた違った喜びがあり楽しいですねー

ではまた〜♪

 

参考:https://ethicame.com/shop/information/fair_trade01


祝日の由来を知りつつ思い出を語るブログ🍀

2023-02-23 22:30:07 | 日記

こんにちは😊祝日を楽しんでいるブラウニーです💎

 

祝日って特別な気持ちになりますよね🤗

ブラウニーの会社にも明日有給取ると4連休ということなのか

年度末で消化しなければいけない有給が溜まってる人が多いからなのか

明日有給取得する人が半分くらいいます♪

 

普通に有給取得できる会社っていいなと思いつつ
わたしは有給日数ギリギリなので明日は出社しなければならず、

今から少し明日のことを考えている自分と休日を楽しみたい自分が混在している気がします(笑)

 

休みの日に次の出社の日のこと考えがち…あると思います‼︎

 

ところで、今日は天皇誕生日なので令和が始まる前、つまり数年前までは休みではなかったんですよねー✨

 

確か、平成時代は12月23日が天皇誕生日だったはずで、令和になった時わたしは天皇誕生日の祝日が変わったことに気づかず、

「クリスマスイブの前日って休みじゃないの⁉️」と少しショックを受けた覚えがあります😊

 

当たり前であると思っている一方で、ずっと前から祝日だったと感じている自分もいて、慣れってすごいなと感じますよね✨

 

こうやってみると、祝日って日付が変更になったり、新しくできたり結構変更されています✨
そういった祝日の由来について気になった日を3つほど挙げてみました🤗

 

昭和の日

まずは4月29日の昭和の日‼︎

今日と同じで天皇の誕生日に関わる祝日です♪

 

他に天皇の誕生日に由来する祝日は明治天皇の誕生日である、11月3の文化の日があり、

子供の頃は「年号変わるごとに祝日増えていくかもー♪」といった結構よくないことを考えていた気がします(笑)😅

 

また、内閣府のページによると

激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。



日なのだそう♪

 

ちなみに、平成元年から平成18年までは、みどりの日とされていて、名称が変わった祝日でもあります🍀

 

◆山の日

次は山の日‼

平成26年からの祝日で一番新しくできた日ですね

祝日になった際は、ちょうどお盆休みの頃にあることもあり父親がこの祝日があることで1夏季休暇5日分の調整が大変だと嘆いていた記憶があります😲

 

祝日はあればあるほどお得だと思っていたのでこの時の父の考えは結構馴染みのない考えでしたね😊

こちらも、内閣府のページによると

山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。

日なのだそう♪

 

スポーツの日

10月の第2月曜日にあるスポーツの日‼️

実はわたしこの記事書くまで体育の日だと思っていました😅

令和2年から「スポーツの日」名前が変わったのだとか♪

 

今回も、内閣府のページによると

スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う。

日なのだそう♪

 

由来としては昭和39年のオリンピック東京大会を記念し、その開会式の日である10月10日を祝日として定めたというのは有名ですよね?

また10月10日を選んだ理由としては諸説ありますが、天気が晴れになりやすいと言われていた「晴れる特異日」を選んだのだそうです🌤

 

今回調べてみて、

祝日一つとっても由来を知ると面白いと感じました🤗

たまに思い出して祝日過ごしてるかもですねー✨

ps:今回参考にした内閣府のページが結構面白かったので時間ある際に他の祝日もみてみることをおすすめします✨

ではまた〜♪

参考:https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou/kaku.html


【バスケ】日本代表も熱い✨Basketball World Cup予選開催中だそうです🏀

2023-02-22 22:28:07 | 日記

こんにちは😊ブラウニーです💎

今回はスポーツバスケネタ✨

 

定期的にスラムダンク映画どうなっているかなーって動向追っていたしているのですが、

韓国以外の国でも絶好調出そうで、台湾でも興行収入18億突破したそうです✨✨

日本の産業がいろんな国で流行っていのは改めていいなって思います🏀

 

日本でも公開から1ヶ月半経って興行収入が100億円突破したり、

公開から10週が過ぎてもランキング上位にいたりとまだまだ勢いがあると感じました🤗

 

わたしもスラムダンクをきっかけにバスケにさらに興味が出てきていて、

この前はBリーグについて少し書いていました😊



そこで日本代表としてのバスケはどんなものあるのかなって気になったので今回はそちらについて書いていきたいです

◆日本ってバスケ強い国なの?

ちなみに、日本のバスケの強さってどのくらいか知っていますか 🤔

 

わたしは女子バスケがオリンピックで良い成績残していたり、

男子では八村選手や渡邊選手がアメリカで活躍しているくらいは知っていたのですが、

日本が世界のどの位置になのかはあまり知らなかったので調べてみました✨


https://spojoba.com/articles/794

 

男子バスケが38位、女子は9位だそうです😊

男女共にオリンピックでの活躍で順位を上げから少し順位が落ちた感じらしいです

 

https://sakailand.com/ranking-basketball_m/

https://sakailand.com/ranking-basketball_w/

 

◆バスケの世界大会ってどんなものがあるの?

 

また、もう一点気になっている点が、バスケの世界大会ってどんな大会があるのだろうってことです🤔

サッカーだと年末にかなり盛り上がっていたW杯がありますし、野球だと来月にWBCがあり、

お互い予選本戦の試合がテレビなどで放送されることもあり知名度はかなりありますよね

 

バスケットにもFIBA Basketball World Cupという大会があり現在は2023年大会の予選の真っ最中なのだとか✨

http://www.japanbasketball.jp/release/57814

FIBA(国際バスケットボール連盟)バスケットボールワールドカップ(FIBA Basketball World Cup)は、4年に一度開催されるバスケットボール世界一決定戦。1950年に第1回大会が開催され、2010年大会までは「世界選手権」(FIBA World Championship)の名称で行われていた。2014年大会からは名称新たに「ワールドカップ」となって現在に至る。
https://www.bleague.jp/bmagazine/detail/id=244096

 

さらに今回は日本が共同開催国になっていて沖縄で開催されるそうなのでこれを機に生でバスケの最高峰のプレーをみに行ってみたいなって思いました😊

 

ちなみに現在W杯予選はWindow 6での熱戦が繰り広げられていて

日本は明日2/23にイラン戦、2/26に バーレーン戦があるのだそう  🏀

https://www.fiba.basketball/jp/basketballworldcup/2023/how-to-qualify

 

みなさんもバスケの日本代表戦も注目してみてはいかがでしょうか😀

ではまた〜♪


【鬼がかってる 👹】根強い鬼滅人気について考えてみました ✨

2023-02-07 21:41:34 | 日記

こんにちは😊ブラウニーです💎

昨日から引き続き節分ネタです♪

 

節分といえば恵方巻きや豆まきもしますが、

やはり「鬼」のイメージありますよね😊

私も、子供の時に親が鬼のお面をつけて豆まきしていたことかかなり印象に残っていて、

鬼といえば節分という関連付けがかなり強かったと感じています✨✨

 

そんな中節分の日にあった出来事の一つに

『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』

の上映開始のニュースがあり、

数日経った現在も3日で興行収入が10億円突破したりと好調滑り出しだそうです。

 

今更説明する必要はないかもしれませんが、

鬼滅の刃は2016年から2020年に週刊少年ジャンプに連載されていた漫画作品で、

元々人気ではありましたが、2019年4月から9月「竈門炭治郎 立志編」のアニメ化により全国民が知っていると言っても過言では無いくらい大人気な作品になりました

 

次シーズンの「刀鍛冶の里編」が2023年の4月から始まるので、今回の映画はその前座的立ち位置であると思いますが、それでもこの人気はさすがです😊

ちなみに、わたしはアニメから入ったのですが映像の綺麗さと話の面白さから気がついたら漫画で読み進めていました

最初のアニメ放送されてから約4年ということで時間が経つことの早さはやさを感じつつ、この機会に見直してみて改めて感じたことを、ついてつらつらと書いていこうと思います🎶

 

鬼滅の刃といえばアニメで人気に火がついたことからも、映像がいいという印象が先走りがちなのですが、

改めて人として、鬼としてどう生きていくか、どのように戦い命を使っていくかの描き方がとても素晴らしいです

その理由としてわたしが思ったことが、鬼滅の刃はバトル漫画にありがちな回復する能力を持ったキャラや道具が無いということが挙げられるのではないかと思っています😳

簡単な回復という手段がないからこそ傷一つ腕の怪我一つの重みが変わってくるし、バトルの緊張感も増していき、思わず頑張れって気持ちになっていくのかもしれません🤗

 

もうひとつ人気でるなと思った点は敵味方の構図がシンプルなことです

鬼滅のキャラって、人間VS鬼という構図で話が進んでいき、人間側は、柱か、炭治郎の同期の隊員か、それ以外、

鬼側も十二鬼月かそれ以外かを知っていればある程度話がわかるため、いろんな人にとって読み始めやすく、タイムパフォーマンスを求めがちな現代人のニーズともマッチしているのではと思ってます

 

今回読み直して私の個人的に魅力的だたと思うもうキャラも変わってきたのですが、これはまたの機会に書きたいですねー🤗

みなさんもこの機会に以前読んだ作品を見直してみるのはどうでしょうか♪

新しい発見が待っているかもしれません❗❗️

ではまた〜♪