![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/50c0b77134d3c03a35a9171bf3dd0643.jpg)
“やっぱり元気の秘訣は、いい仕事をして充実感を得ること、それから楽しくよく遊ぶこと。”
こんにちは!
ブラウニーです💎
本日はインドネシアのスカルノ元大統領夫人にして
こんにちは!
ブラウニーです💎
本日はインドネシアのスカルノ元大統領夫人にして
「東洋の真珠」とうたわれた美貌の持ち主の
ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ(以下デヴィ夫人)さんの名言です📖
今ではセレブ感をひけらかすわけでもなく、
今ではセレブ感をひけらかすわけでもなく、
タレントとして活躍し世界各国で体当たりロケを敢行したり、
バラエティで自身の経験を生かしたトークで多くのメディアに出演されたりしています📺
タレント活動意外にも、
タレント活動意外にも、
NPO法人アースエイドソサエティ総裁、
株式会社デヴィーナ・ソサエティ代表取締役として
社会貢献もされています🍀
デヴィ夫人は太平洋戦争の最中に幼少期を過ごし、
デヴィ夫人は太平洋戦争の最中に幼少期を過ごし、
15歳にして定時制高校に通いながら、
家族を支えるため必死に働く中で、
19歳でインドネシアのスカルノ大統領と出会い、
22歳で結婚し大統領夫人になりました💍
その後、スカルノ大統領との別れがありながらも、
その後、スカルノ大統領との別れがありながらも、
大富豪など男性にモテモテの人生を歩んでつつ、
屈強な魂で自分の人生を切り開いていかれました✨
そんなデヴィ夫人さんの生き方や言葉には
そんなデヴィ夫人さんの生き方や言葉には
魅力的なものがたくさんありますので、
ご紹介します📝
”何か辛い事とか、すごい問題がある時、これは神の試練だ、これを乗り越えなきゃっていう風に、全て神の試練という事でやってきました。”
”何か辛い事とか、すごい問題がある時、これは神の試練だ、これを乗り越えなきゃっていう風に、全て神の試練という事でやってきました。”
“(苦労していた若い頃)病気なんてしてる暇なかった。私にとって病気になる事は贅沢な事だった。”
“起こってしまった事に対して執着していたら、自分が病気になるんじゃないかしら。”
“くよくよ考えてもしょうがない。”
“わたくしは自分のことが大好きですよ! 自分自身を愛さなくて、どうして他人を愛せるのかしら。”
“若い時から自分を愛していないと、それはもう悲惨な末路をたどることになります。”
“毎日を楽しく生きていれば、それが顔に出る。”
“仕事も遊びも限界を決めない。”
“幸せになるヒントは、いつもあなたの心にあるのです。”
“長く生きていたら、人はミステイクなんていくらでもあるわ。”
“1日10回は感動して下さい。感動するとリンパとかホルモンが体中を駆け巡りますから。”
“新しい自分を発見して下さい。今までしたことのない事をして、それを楽しんでる自分を発見できる人はいつまでも若くしてられますよ。”
“「絶対に出来ない」「絶対不可能」と思うことに挑戦してみると(結果)出来ちゃう。だからあなたでも出来るのよ、やろうと思えば。おほほほほ。”
“若さを保つには、何事にも好奇心を持って、興味を持って、探究心を持って挑むことが大事。”
“私はさまざまなことに対して挑戦する気持ちを、いつまでも持っていたいと思っているんです。挑戦する気持ちを失った時が、自分が年を取ったということになるんじゃないでしょうか。”
”余計な心配なんてしないで堂々としていればよろしいじゃありませんか。”
”生まれた家はとても貧しかったけど、私には全く不幸という感覚はありませんでした。”
”何かを身につけるたびに、何かに気が付くたびに、何かを知るたびに未知の世界の扉が開けるようで、常にワクワクしていた。”
”自分を不幸だと思うなら、さらに不幸な人を思いなさい。そして不幸を抜け出す努力をするのです。”
”私は常に上昇志向を持ち希望を思い描いていたからこそ、インドネシアの大統領に出会うチャンスが訪れたときに臆することなく会話を楽しむことができた。”
”自分の境遇を受け入れ、自分を高める努力をする。”
”自分にチャンスが巡ってきたら必ず掴む。”
”何の努力もせずにステキな男性と恋に落ちるなんて、小説どころか、絵本の中だけのお話です。”
”行動しなければ、不幸になることはあっても、幸せになることは絶対にありません。”
”若さを保つには、何事にも好奇心を持って、興味を持って、探究心を持って挑むことが大事。”
”若さの秘訣は何事にも好奇心と興味、探求心を持って新しいことに挑むことだと思うのです。自分の可能性がどこまであるか。”