北海道旅行最終日も早朝から移動を開始して、
硫黄山へ。
水蒸気が噴出しているすぐ近くで撮影することが出来ます。
硫黄山をあとにして、
もう一度摩周湖に立ち寄る為の移動途中に見えた、
屈斜路湖。左の岩肌が見える山が硫黄山。
双湖台から見下ろしたペンケトー、パンケトー。
奥にチラッと見えるのがパンケトー。
手前は、北海道のかたちにも見えることから人気のペンケトー。
この湖は、雄阿寒岳の噴火により、
阿寒湖が堰き止められてできた湖だそうです。
このあと前日夕刻に訪れた阿寒湖を経由して、
北海道三代秘湖のひとつオンネトーへと移動します。
最新の画像[もっと見る]