実は今回の旅行は一泊の予定だったんだけど、
やっぱりあそこにも行きたい・・
ここにも行きたい・・と、思い悩んだ挙句
急遽もう一泊することにしました(笑)
という事で、珠洲岬から金沢市内に戻り、
本日は昨夜予約したばかりのホテルに宿泊します。
文化庁の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている
ひがし茶屋街(夜景)
ひがし茶屋街近くで偶然見つけたごはん屋さんで夕飯
地元の加賀野菜や名物をたくさんいただきました
金華サバの糠付け:めっちゃ塩辛かったけど、こんなもんなのか?
ぶり大根寿司:ぶりと大根、麹とのバランスが絶妙。甘くて美味しい~
お土産に買って帰りたかったのに忘れた!!
金時草とカニの酢の物:葉物のコリコリ感
能登豚の生姜焼き:上品な味付け
レンコンのピクルス:何かと思えばレンコンの酢の物だった(笑)
山芋の磯辺焼き
お通し
ひがし茶屋街(あさイチ)
魔除け(雷除け)
雷発生率全国一位なんですって!
最新の画像[もっと見る]
- マリンピア神戸 1週間前
- マリンピア神戸 1週間前
- マリンピア神戸 1週間前
- マリンピア神戸 1週間前
- マリンピア神戸 1週間前
- SHIRASAGI MUSICK FESTIVAL2024 3週間前
- SHIRASAGI MUSICK FESTIVAL2024 3週間前
- SHIRASAGI MUSICK FESTIVAL2024 3週間前
- SHIRASAGI MUSICK FESTIVAL2024 3週間前
- SHIRASAGI MUSICK FESTIVAL2024 3週間前