最初から絶望先生ネタをかっ飛ばしてますが・・・ちゃんとした言い訳があったり。
言い訳最初は・・・デンKくんがやってるモンスターハンターオンライン(通称・モンハン)から。
ダウンロード遅いから、デンKくんとこからデータ貰ってインストールしたのは良かったんよ。
起動後、悪夢再び。そう・・・x64で、パンヤでとことん苦しめられたnProtectが入ってました。
これによって一時、パンヤでWindowsx64ではPlayできず、ダメOSというレッテルが貼られたほど。後に、Season3に上がったときには「一応」x64にも対応したらしいが・・・今度はVistaに非対応。どういうこっちゃ( ;谷)
過去のこのBlogにも書いてますが、nProtectに纏わる黒歴史は結構根深いわけで・・・最新のnProtectは極めつけでした。
うちのカスペルスキー(ワクチンソフトな)が、nProtect=rootkitと検知し、即削除。
・・・Gameできませんw
パンヤ&ファンタジーアースゼロ(どちらもnProtect入ってるGame)は平穏無事なんだけどな・・・たぶん、パンヤの入ってるnProtectはかなり古いか、Protectかかってないんじゃないかと推測(それでもソフト起動するから嫌なんだが)
で、流石にニッチも行かないのでカプコンに怒りのメール。
返答が・・・これだ(*´д`;)…
(原文そのまま)
・ウィルスセキュリティソフトAVGをご使用の場合
現在、ウィルスセキュリティソフトであるAVGをお使いのお客様におかれまして
ウィルスソフトがMHF及び nProtect Gamegard のプログラムの一部を
ウィルスと認識してしまうため、正常に起動出来ない現象が確認されております。
※MHF及び nProtect Gamegard にはウィルス等は含まれておりませんのでご安心ください
こちらに関しましてはAVGを最新版にしていただくことにより改善いたしますので、
最新版にしていただいた上でMHFのゲームプログラムを再インストール、
及びゲームの起動をお試しいただけますようお願い申し上げます。
・そのほかのウィルスセキュリティソフトをご使用の場合。
誠に恐れ入りますが、お使いのセキュリティソフトの名称を記載の上、
お問い合わせページの「テクニカルサポート」より
再度お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
ぐうの音が言えない返事だことで( ;谷)
これにより、うちのPCでモンハンが出来なくなりました。・・・やるならモンハン用にHDD買ってモンハン用XPでも作るか?
nProtectに関しては相当不満の多い人もいて、nProtectの入ったGameはしないという人もいるほど。
nProtectによる被害などはこちらで詳しく書かれています → NProtect(wikipedia)
絶望したその2・・・
1週間前の藍蘭島23話(寺小屋の話)
くないさん初登場かと密かに期待してたんですが、めっさ覆されました。この話で未登場とは・・・完全に出さない気だな、STAFF(つД`)
昨日の24話がオリジナルのくせにそこそこ良かった(最終回前だから仕方ないんだが)だけに、めっさ(´・ω・`)ガッカリ・・・
絶望・・・なのか?
wii版スウィングゴルフパンヤ(スカッとゴルフパンヤのwii版)、2が出てしかも声優さんに各キャラの声を喋らせるとか!
配役は・・・(違う意味で)ワロタ。マヂで来るとは思わんかったな・・・シャナ3人娘(シャナ・吉田さん・マージョリー)=クー・アリン・セシリア・・・
この画像がまさかそのままの声なんだなと思うと笑うしかw
・・・約1年前のSeason3オープンβテストにて。
これがそのままの声なのかと思うと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐ろしいまでの感だなw
エリカは植田佳奈嬢。・・・はずむくんか(苦笑)一番使うキャラ(おそらく。ON-LINEパンヤも実際一番使っている)だから気にしないしw
・・・問題は、wii持ってねーw 加えていつ、ON-LINEパンヤに繋げられるのかなぁ・・・これでON-LINE入れるなら、正直nProtectの入ったパンヤ削除する(かなりマヂ。今までいろんな目に遭ってるから・・・モンハンでも書いたが)
言い訳最初は・・・デンKくんがやってるモンスターハンターオンライン(通称・モンハン)から。
ダウンロード遅いから、デンKくんとこからデータ貰ってインストールしたのは良かったんよ。
起動後、悪夢再び。そう・・・x64で、パンヤでとことん苦しめられたnProtectが入ってました。
これによって一時、パンヤでWindowsx64ではPlayできず、ダメOSというレッテルが貼られたほど。後に、Season3に上がったときには「一応」x64にも対応したらしいが・・・今度はVistaに非対応。どういうこっちゃ( ;谷)
過去のこのBlogにも書いてますが、nProtectに纏わる黒歴史は結構根深いわけで・・・最新のnProtectは極めつけでした。
うちのカスペルスキー(ワクチンソフトな)が、nProtect=rootkitと検知し、即削除。
・・・Gameできませんw
パンヤ&ファンタジーアースゼロ(どちらもnProtect入ってるGame)は平穏無事なんだけどな・・・たぶん、パンヤの入ってるnProtectはかなり古いか、Protectかかってないんじゃないかと推測(それでもソフト起動するから嫌なんだが)
で、流石にニッチも行かないのでカプコンに怒りのメール。
返答が・・・これだ(*´д`;)…
(原文そのまま)
・ウィルスセキュリティソフトAVGをご使用の場合
現在、ウィルスセキュリティソフトであるAVGをお使いのお客様におかれまして
ウィルスソフトがMHF及び nProtect Gamegard のプログラムの一部を
ウィルスと認識してしまうため、正常に起動出来ない現象が確認されております。
※MHF及び nProtect Gamegard にはウィルス等は含まれておりませんのでご安心ください
こちらに関しましてはAVGを最新版にしていただくことにより改善いたしますので、
最新版にしていただいた上でMHFのゲームプログラムを再インストール、
及びゲームの起動をお試しいただけますようお願い申し上げます。
・そのほかのウィルスセキュリティソフトをご使用の場合。
誠に恐れ入りますが、お使いのセキュリティソフトの名称を記載の上、
お問い合わせページの「テクニカルサポート」より
再度お問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
ぐうの音が言えない返事だことで( ;谷)
これにより、うちのPCでモンハンが出来なくなりました。・・・やるならモンハン用にHDD買ってモンハン用XPでも作るか?
nProtectに関しては相当不満の多い人もいて、nProtectの入ったGameはしないという人もいるほど。
nProtectによる被害などはこちらで詳しく書かれています → NProtect(wikipedia)
絶望したその2・・・
1週間前の藍蘭島23話(寺小屋の話)
くないさん初登場かと密かに期待してたんですが、めっさ覆されました。この話で未登場とは・・・完全に出さない気だな、STAFF(つД`)
昨日の24話がオリジナルのくせにそこそこ良かった(最終回前だから仕方ないんだが)だけに、めっさ(´・ω・`)ガッカリ・・・
絶望・・・なのか?
wii版スウィングゴルフパンヤ(スカッとゴルフパンヤのwii版)、2が出てしかも声優さんに各キャラの声を喋らせるとか!
配役は・・・(違う意味で)ワロタ。マヂで来るとは思わんかったな・・・シャナ3人娘(シャナ・吉田さん・マージョリー)=クー・アリン・セシリア・・・
この画像がまさかそのままの声なんだなと思うと笑うしかw
・・・約1年前のSeason3オープンβテストにて。
これがそのままの声なのかと思うと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐ろしいまでの感だなw
エリカは植田佳奈嬢。・・・はずむくんか(苦笑)一番使うキャラ(おそらく。ON-LINEパンヤも実際一番使っている)だから気にしないしw
・・・問題は、wii持ってねーw 加えていつ、ON-LINEパンヤに繋げられるのかなぁ・・・これでON-LINE入れるなら、正直nProtectの入ったパンヤ削除する(かなりマヂ。今までいろんな目に遭ってるから・・・モンハンでも書いたが)