散歩道の田んぼをふと見るとふちの草むらにアオサギがいるのを見つけました。
隠れているようにも思えるし、疲れたので一休みしているようにも見えます。
もう少しズームアップして。たくましい顔しています。
何を見ているのでしょうか。
アオサギがいる場所はここです。
もう少し田んぼを見られるように
私の目はいい加減で虫ひとつさえ見つけられませんでした。
アオサギの目、ここで餌を見つけるとしたらすごいですね。
ヒマワリが咲き出しました。
雨が降らないので花がいびつになっちゃったのかなぁ
日に向く花、向日葵とも表記される花、今、太陽が当たっているのは裏に当たるほうです。
つまり日を背にして咲いています。うっそ~~~!でも、ほんとうです。
黒っぽい向日葵、クロヒマワリとも言われるそうです。
黒っぽいと言うよりも赤っぽいように思えました。
これなんでしょう。王冠みたい。
百日草でした
どんどん夏らしくなっていきます。
熱中症に気をつけないと