雨が毎日よく降りました。
気温が少し上がったせいか家から見える桜並木が昨日から白く感じられるようになりました。
今日午後になって完全に上がったので見に行きました。
見事に5分咲き位になっていました。
花びらの白さと蕾の色とが入り混じった色に染まっていました。
まだ空に雲が多かったので全体に暗く感じられる写真になってしまいました。

幹の蕾も開花しました。
赤ちゃんのようで可愛く見えます。

もう一枚

真っ白ではなくなんともいえない色でしょ。
この色もまたいいものです。


花のトンネルです。


日が差してきました。
花の色が白く見えますね。
太陽光線が当たるだけでこんなに違います。

日に透かされた花を撮ってみました。

もう一枚。

日がよく当たるところは早く咲くようです。

満開になって真っ白の桜並木になったらまた写してこようと思っています。(#^.^#)
ちなみにこの桜並木はトンネルの部分もそうでない部分も入れて全部で6キロくらい続いています。
しばらくたっぷりと春を楽しみます。
気温が少し上がったせいか家から見える桜並木が昨日から白く感じられるようになりました。
今日午後になって完全に上がったので見に行きました。
見事に5分咲き位になっていました。
花びらの白さと蕾の色とが入り混じった色に染まっていました。
まだ空に雲が多かったので全体に暗く感じられる写真になってしまいました。

幹の蕾も開花しました。
赤ちゃんのようで可愛く見えます。

もう一枚

真っ白ではなくなんともいえない色でしょ。
この色もまたいいものです。


花のトンネルです。


日が差してきました。
花の色が白く見えますね。
太陽光線が当たるだけでこんなに違います。

日に透かされた花を撮ってみました。

もう一枚。

日がよく当たるところは早く咲くようです。

満開になって真っ白の桜並木になったらまた写してこようと思っています。(#^.^#)
ちなみにこの桜並木はトンネルの部分もそうでない部分も入れて全部で6キロくらい続いています。
しばらくたっぷりと春を楽しみます。
いつもありがとうございます。
精一杯楽しんでいます。(#^.^#)
ところがあんまり晴れることがないのです。
花曇とはよく言ったものですね。
ヘリにでも乗って上空から見たいほどです。
今10キロにする計画が浮かび上がっていますがどうなりますことやら。
いつもご指導ありがとうございます。
みていただけるだけで幸せに思います。
いつもありがとうございます。
今日はもっと真っ白に咲きました。
透かしてkl撮るのはママさんに教えていただいたのですよ。
あの桜がきれいだったのでいつかやってみようと思っていました。
でも晴れた日にやるべきでした。
また挑戦してみます。
ママさんの写真にはいつもヒントを教えてもらっています。あ・り・が・と・う♪
いつもありがとうございます。
まるこさんの素敵なお散歩道にも♪
一気に桜さん♪ 花盛りになりましたですね ニコッ♪
光りを透した花びらって、とっても繊細で綺麗ですよね♪
桜並木☆ これからが満開に♪ そして??
花吹雪 葉桜と まだまだ!
お楽しみは続きそうでございますネ ニコッ♪
うふふ こちらも お・た・の・し・み! させて頂きますニッ♪