you/blog

つれづれなるままに・・・・

日御碕灯台

2017-11-03 | 

出雲大社から車で15分ほど走ると日御碕灯台があります

島根半島のちょうど西の端で晴れていれば絶景が広がります

この日は快晴でラッキーでした・・・まぁ天気が悪かったら来ないのですが

せっかくなので灯台を登ることに・・・

 

明治36年に作られ 高さ43.65mと日本一の高さです

石積みの灯台としては東洋一

というわけで階段も163段もあり らせん状の階段をあがるのは結構大変です(笑)

私は高所恐怖症ということもありらせん階段上るのもちょっと怖いです(笑)

展望台まで上がるとさらに恐怖感でいっぱいになります

海面からの高さも63mありますから正直ゾクゾク・・・・

うみねこの繁殖地 経島もきれいに見えました この日は夕日が最高にきれだったろうに・・

20数年ぶりに登りましたが怖いです(笑)

友人の観光案内ですがしっかり自分も楽しんでました