オーストリアのウィーンの森ではありません 松江の洋菓子店です
お気に入りはショートケーキ いつもこれしか食べません
昨日 隙間時間に帰省中の教え子と行きました
留学帰りの教え子の話は刺激的でいい話が聞けました
感動する話もありすごく励みになりました
まだまだ頑張らないと・・・です
と・・・自分に言い聞かせてますが頑張るのも限界があります
誰も私が潰れそうだってわかってもらえません(笑)
いくらでも頑張れるでしょう
限界とか想像出来ないし
などと 周りからは言われますが 頑張れない時もあるし
逆にどれだけ頑張ればいいのか教えて欲しいです
以前 心療内科の先生に話しても 最初は信じてもらえませんでした
そういうキャラを自分自身が演じて それがスタンダードになってるかも知れません(笑)
でも・・・結構 取り繕うのも大変なんです
キャラを演じるのは・・・特に生徒の前で
唯一 観察してくれてたのは大学時代の恩師でしょうか!?
頑張り過ぎるほど頑張って 辛くても弱音をはかず独りで抱えて
そういうことわかってくれる人いたらいいね
現実はうまくいきませんので自分で対処しないと・・・です
いっぱい泣いて 朝起きたら新たな気持ちで頑張る
こんな毎日ですが プライドもあって 弱みを吐けません(笑)
気楽にしんどいって誰かにいえたら・・・
でも 生徒の話はすごくて またがんばろうって思いました
こういう出会いっていうか再会も必然なのでしょうね
それにしても いつ食べても ここのショートケーキ最高‼️
460円です