you/blog

つれづれなるままに・・・・

大山登山

2018-05-25 | 登山

久々の登山   ということで最初っからバテ気味  しかも暑い

予測してたので朝6時から登山開始  時々吹く風が心地よい

新緑も綺麗だ  先月は雪が残っていたのに美しいブナ林に癒される

いろいろな雑音から解放されて シンドイけど心地よさもある

心が解放された瞬間だ

予定より時間がかかって6合目に到着  トレランで下山した人とたわいもない話をする

疲れてたけど 興味深い話ができるのは気分転換になった

それからはペースが上がる

途中 富山からきた人に声をかけられ 富山をアピールされる^_^

去年行ったと言ったらとても喜んでくれた  白えび食べたくなりました

山頂は貸切かと思ったらお一人だけ   結構風が強い

でも 今日は絶景だ  遠くの山並みも美しい

しんどかったけど 至福のときだ^_^

しばらく休憩して 下山開始  

帰りは 大山ではすっかりおなじみのロッヂさんと下山

グレートトラバースにも出ておられた方で 真冬でも半袖、ジーパン、アイゼンで登られる方

独立峰なので冬は日本海からの風を受けるのにそのスタイルはあっぱれだ

普通ならとっくに低体温症

今日ももちろんそのスタイルで 頂上でその話を聞いて驚かれる登山者も多い

趣味がピアノと登山ということで 話も弾む

ピアノの先生は娘が大学でお世話なった先生

いろんな演奏家の話やピアノ曲の話など興味深い話ばかりでした

下山はあっという間でした 

下界は更に暑くて ふぅ・・・

こんな中 走って登ってくる若い子たちや今日は集団登山の小学生が2校

2合目ですれ違いましたが 先生たちも引率大変そう・・・

いい気分転換と達成感で満足しました