矢沢雪の愛される女のコミュニケーション能力~書くこと、そして行動力。

・2004年 嫉妬
・2005年 愛ノカタチ
・2006年 絶対恋愛術

ファンの皆様へ いつもありがとう☆

エリちゃんのゴールデンウィーク~横浜中華街

2019-05-21 04:11:28 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション

~エリちゃんのゴールデンウィーク~

いつもエリちゃんの長男が野球をしてて、試合、遠征。

ゴールデンウィークは

主にエリちゃんの長男が主体となって動く。

今年はびっくりしたんだけど『横浜の中華街』に行ってんだって。

エリちゃんのイメージって『横浜中華街』ってないのよ。

新鮮だった。

ゴールデンウィークの横浜中華街はごった返すけど

ナンダカンダで、美味しかったって言っていってたなあ。

家族5人(夫婦+子供3人)でワイワイ・ガヤガヤ、結構食べたみたい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークで10連休をはじめて取った人

2019-05-21 04:02:17 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション

〇〇女性のご主人がゴールデンウィーク10連休を取った。

今は又、電車で都内に会社に行ってて。

私、初めて近くで取った人見たわ。

ゴールデンウィークで10連休を取った人。

〇〇女性のご主人のゴールデンウィークは

〇〇女性の実家、福島に2泊3日宿泊。

ご主人、下の子、他、親戚関係が泊まる。

〇〇女性の実家、ひろーい!

〇〇女性のオバ、オジ、小さな子、ザコネして、総勢11人~12人ぐらい泊まって、帰省。

あとの日課は犬の散歩等。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の一番は

2019-05-14 14:55:40 | 

平成の一番はなんと言っても「作家」になれた事、です。

なんにも続かないと思っていた。

飽き性の私。

人は

何かは、

どんな事でも、

絶対に

続くように出来ている。

~まだ見つからない貴女へ~

まずは「見つける事」

「探す事」

「決める事」

そして「続ける事」だよね。

それしかないと思うナ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外にしっくりくる『令和』

2019-05-14 14:52:16 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史

『令和』になってから『昭和の日』がなくなって

、、、なくなったっけ!?

数字の方が覚えている。

美智子さまから雅子さまになったのが5月1日・代が替わり。

5月3日・憲法記念日

5月4日・みどりの日

5月5日・こどもの日

は覚えている。

お母さんの誕生日。

1月22日。

忘れない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのカーネーション~義理の息子って凄く嬉しい

2019-05-14 14:40:03 | 無意識・心・夢・潜在意識

夫「お母さんにはお世話になっているんだから」

私「そうだよね~ちょっとくらい遅れてもかまわないよね?」

夫「かまわないよ。気持ちが大事なんだよ。さあ、行こう」

と言う事で花屋さんへ。

花屋は混んでいた。

白いアジサイ、アナベルアジサイ(淡いグリーン)も素敵だと思ったけれど

今回はピンクのカーネーションをシンプルに贈った。

代引きで。

夫の方が覚えていて。(お母さんにしたら義理の息子になる)

お母さんにしたら義理の息子って凄く嬉しいのよ。

勿論、娘、息子も嬉しいけれど

義理の息子って言っても元々は赤の他人じゃないですか。

それって凄く嬉しい事、です。

p.s. 

まだたくさんのつぼみのあるピンクのカーネーション、

お母さんの元へ14日、晩に届いた。

「もう少したったら庭に地植えにしてみようかしら」

母が電話機越しにたいそう喜んでくれた。

自然に私の目も喜んでいた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日は濃い

2019-05-14 09:20:09 | お花・植物・高い空・月光浴・おひさま・潤いの雨・空気の匂い

それで私「母の日」って事をすっかり忘れてて。

ロイヤルホストに行ってから花屋に行った。

父の日よりも(6月)母の日(5月)。

父の日は薄い、母の日は濃い。

「母の日」は覚えてて、

5月の何日だっけ・・・いつもそう思う。

花を贈ろうって言う頭はある。

毎年。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ応えがあった苺のブリュレパフェ

2019-05-14 09:03:14 | 音・声・電話・テレビ・ラジオ・会話・コミュニケーション

初めての「ストロベリー」、どちらにするか迷った。

私「苺のパフェ、おススメのものはどれですか?」

店員「おススメのものは、苺のブリュレパフェです」。

メニューを開く。

私「ちょっとでいいんだけどなあ。。。」

店員「こちらがプリンっぽいものです。こちらが生クリームです」

私「う~ん」

言葉で聞くと

生クリームがキライな私は

プリンっぽいもの選ぶとおもい思わず注文したが

ただ私はちょこっとだけミニパフェが食べたかったのよ。

ちょうど良いサイズが生クリームのほうで。

やっぱり半分でよかったなぁ~

半分で満腹であとの半分は意地で食べた。

ご馳走さまでした☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車で11:30過ぎからロイヤルホストへ。

2019-05-14 05:50:10 | 食・本物志向&素朴な食べ物

ドライブ日和。

晴天。

ロイヤルホストに入った。

~注文~

フリードリンク×2

旦那

・あつあつ鉄板 和風ハンバーグ ランチ(スープ・ライス付)

・コカ・コーラ・ゼロ、珈琲、その他。

<両方が取れるように真ん中>

ちょっとしたサラダ

バケット

・アイスティー×2

・海老と帆立のシーフードドリア

・苺のブリュレパフェ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日のお昼は暑すぎた~

2019-05-14 05:47:53 | Notes

おはようございます。

作家の矢沢雪です。

一昨日のお昼は暑すぎた~

真夏日。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークは都内に行く~駐車場代は自由が丘が一番高かった

2019-05-08 09:25:59 | 言葉・コトワザ・偉人・歴史

~ゴールデンウィークのお金(料金の計算)~

ゴールデンウィークの駐車場代は

自由が丘が一番高かった。

(なに、この料金!?)ってくらいに高く、

普通の二倍の料金にビックリ。

ゴールデンウィークにお金の話ってシークレットだとは思うけれど

かかるよね~

お金って。

*☆*・・・・*☆*・・・*☆*☆*・・*☆*・*

若い頃、お正月にハワイに行った事を思い出す。

料金が高いよね、お正月も。

昔っから『ゴールデンウィーク』はワザと外す。

確か一番高いんです。

ゴールデンウィークって。

賢明だよね~

その方が。

これは若い頃の記憶なんだけれど

お正月よりもゴールデンウィークの方が高い

確か一番高いのよ、

昔のハワイしか知らないけれどね。

以上、倹約家の私からでした♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする